

2025・4・21 日影茶屋のれんこん餅な夜
稽古はきついけどパソコンにじとっと向き合っているより身体は全然楽ちん。さて。葉山は日影茶屋さんのれんこん餅。これが出てくると初夏だなって思う。蓮根のでんぷんと黒砂糖と和三盆を練り上...


今日いち-2025年4月21日
昨日の強風でベランダ植木鉢チューリップのバレリーナの花びらがぶっ飛んだ。植木鉢を覗きこ...

2025・4・20 今日はブログで1日が終わる
今日は買い物ついでの散歩以外はブログで1日が終わろうとしている。gooブログは不滅ではなかった。...

今日いち-2025年4月20日
とらやさんの水山吹でひと休み。一見シベリアのようにも見えるけど、黄色の生地はもっちりの...

2025・4・19 第50回野毛大道芸。いぶし銀ズ!。
今日明日は野毛の大道芸。【第50回野毛大道芸】パンフレットPDFを公開します!(4/15更新) | 野毛大道芸公式サイトいよいよ4月19日・20日に迫る、第50回野毛大道芸のパンフ...

今日いち-2025年4月19日
三泊四日空けただけなのに、ベランダの植木鉢チューリップはマリリンからバレリーナになって...

2025・4・18 善光寺大門は豆暦のどら焼き。ながの百景・旭山のカタクリ。な、夜。
今日は長野から家へ。帰ってみたらたったの三泊四日なのに、出る時はまだ枝状態だった街路樹...

今日いち-2025年4月18日
草刈りをした庭にツグミが来てる。困ったな。草刈機で上手く刈れないとこは除草剤をまいてる...

2025・4・17 須坂市は普願寺の桜。高山村は坪井と中塩のしだれ桜。北信濃は平地は散り始め山地はこれから。
未明にトイレに行きたくなって目が覚めたら障子に月あかり。今日は春霞の晴れ。気温がぐんぐ...

今日いち-2025年4月17日
植木屋の親方は桜と藤を植えることは絶対反対。母は桜を欲しがり、そうだ、この家が今後100年...
- 日記(4717)
- 野外彫刻・パブリックアート(292)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(122)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(798)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(37)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(9)
- つぶやき(77)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)