今日のころころこころ

2018・3・12 ルピシア・サクラプレミアムと資生堂パーラー・花椿ビスケット創業115周年記念缶の夜のティータイム

今日は知人の手伝いへ。
仕事終わって、あ~あの電車間に合わない(^^;
横浜線の線路沿いは見通しがいいから踏切からもうわかる。

でもこの線路沿いは飽きない。春の草花爛漫(^^♪



今宵のティータイムは、ルピシアさんのサクラプレミアムと資生堂パーラーさんの花椿ビスケット。

資生堂パーラーさんのゴールドな缶はいつものゴールド缶より優しいシャンパンゴールドの創業115周年記念缶。
私は資生堂パーラーさんの花椿ビスケットが入っている缶が大好き。

明日は父と母のところへ。
いよいよご機嫌伺いではなくなってきたなぁ。。。
桜ほのかに香る紅茶とクラシックで素朴なビスケットがなんだかほっとする夜。
もしかしたら、この花椿ビスケットは父と同じ年かもしれないなぁなんぞと思ったりする。。

コメント一覧

うさぎ
tonnkoさまこんばんは〜(^^)/
ほんとうにほんとうにお気遣いありがとうございますm(__)m
もう感謝してもしきれませんm(__)m
缶大好き❤️
和菓子の箱も大好き❤️
困ったものです(^^;(^^;
tonnko
缶が好きなのですか?
わたしは和菓子の箱が好きで、結構とってあります。
和菓子の箱は、かやくご飯を入れてお届けしたりしています。

気をつけて言ってきて下さい。蕗味噌は少量ですがカクホしておきます。
うさぎ
八丁堀さまこんばんは〜(^^)/
ホワイトデーのお返しのご用意はいかがですか?
これおすすめ!
銀座まで行かなくてもデパ地下にありますよ(^^)/
八丁堀さまは秋葉原がお好きですね(^^)/
八丁堀
こんばんは。

美味しそうなクッキーですね♪
有楽町、銀座ってすぐにアンテナショップばかり覗いて
いますけど、少し足を延ばせばいつもと違う世界を見る
事が出来るんですよね。

今度は足を延ばしてみます。
うさぎ
ひろたんこんばんはー(^^)/
自分で買いましょう(@^^)/~~~
ホワイトデーのお返しには最強よ!
気になるあの人の♡わしづかみ♡♡♡
缶コレクターは、時として、中身だけを差し上げるのだ(@^^)/~~~
うさぎ
ピースオレンジさまこんばんはー(^^)/
はい!
ホワイトデーのお返しには最強でございます(^^♪
資生堂パーラーさんの包装は抜群のセンスですので先様大喜び間違いなし!
しかも実は安いとは、ナイショなのだ!

五島のうどん美味しいですよね(^^♪
私も一度でいいから行ってみたいのです(^^♪
そしたらデートにムサシくん貸してくれますか(^^♪
うさぎ
salaねえさまこんばんはー(^^)/
新燃岳のご機嫌はいかがですか?
心配だけどねえさまなら大丈夫だな(^^♪

花椿ビスケットは、昭和初期からのロングセラービスケットなのですよ(^^♪
缶のデザインも中のビスケットも同じなんだけど、缶の色で色々と変えてくるのです。
缶大好きな私は、そのたびに乗せられて缶コレクション状態です(^^;
でも、シンプルで飽きがこないお味はなんだかほっとするのです(^^♪

今は一人っ子ですが、正確には、妹が12年前に旅立っておるのですよ。


ひろたん
こんばんは~
この缶
欲しい
くれ~~~~~、
ひろたんに下さい
ギャハ~~~~~
いいなこれ~~~~~~
ピースオレンジ
月餅?
http://blog.goo.ne.jp/peaceorange

パッと見た時に、月餅?って思ってしまいました。
資生堂はパーラーがあるけんね。
でも、ビスケットがあるとは・・・

椿と言えば、五島列島でしょう。
北風が凪に変わり時化がおさまったら
五島に行きたいよ。

欄干橋ちん里うの梅フレークと
ういろうをお母さんに食べさせて上げてくださいね。

sala-bowl
資生堂花椿のビスケットがあるのね、知らなかった。
おなじみの花椿マークね。
サクサクとたべてみたいわあ。

明日から長野?
一人っ子なの? 親の具合が悪いと辛いですね。
どうぞ、お大事に。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事