食べたい時は、会社の昼に持っていく。誰か誰かいるから、半分こ。場合によっては1/3とか1/4だったりするが、皆様以外にそのほんの一口甘味というのが欲しいようで、皆で満足だから、嬉しい。
今日も、水筒にお湯入れて準備OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/64/5a6a7226a99dabdf11e217add48d7d85_s.jpg)
私が一番好きなどらやきは、香炉庵さんのどらやき♡ほんとうに美味しい♡季節どらやきが楽しい♡今月は桜♡
元町が本店だが、いつも空手の稽古ついでに新横浜の駅ビルの出店で買ってくる。
週一に2個くらいしか買わないせこい客なのに店員さんが覚えていてくれてるから申し訳なく、時々どらやき以外の和菓子も買う。
が・・・香炉庵さんにはたいへんに申し訳ないが、どらやき以外は、非常にもったいない!と思う。無論、美味い。美味いが・・・どらやきほど感激しない。
こういうことって時々あるんだよな・・・
それぞれのパーツはものすごく美味いのにトータルすると(?_?)とでもいうのだろうか。つい分解して食べてしまう。
なんでかな(?_?)(?_?)(?_?)
でも、きっと来週も稽古ついでにまた買うのです(^^♪(^^♪