今日は朝から荒天。
暴風雨。


今日はプリンを焼こう。
なんて、なに女子力アピしてんだか。
卵があまってしまって期限がやばい。在庫あるのに更にいただいてしまったのだった。


昼飯はあれにしよう。
長野から買って帰るものがいくつかある。

ながの東急で売ってる松本の水城さんのたくあんと、長野駅駅ビルで売ってる信州ハム軽井沢工房さんのフライシュケーゼ。
帰る当日は時間の余裕があったりなかったりだから、たいていは到着時に買っておく。
前回の滞在では、パンを買いに寄ったながの東急のサンジェルマンさんにドックパン売っていて、そうなると、ウインナーソーセージも買っちゃった。
その翌日の朝飯は、ホットドック。
といっても、一度だけのために材料を全部揃えるわけにもいかないから、信州ハム軽井沢工房さんにあった、タカハシソース×井上スパイス・オーガニックカレーケチャップなるケチャップも買ってきたのだった。

カレーケチャップでマスタードがなくてもイケた。
横浜に持って帰ってきた。
今日の昼飯は、春キャベツとフライシュケーゼを炒めることにした。

味付けは塩と胡椒にしたけど、隠し味程度にカレーケチャップ。

自画自賛もなんだけど、これご飯に妙に合って美味いんだな。
卵も全部食べ切ったし。
お。
プリン焼けたかな?

でもすぐには食えない。

さて。
暴風雨はどのくらい続くんだろ?
