今日のころころこころ

2019・2・5 今日は春節。中華街・悟空のバーゲンへ。

今日は春節。
昨日の立春とはうって変わって時折雨がぱらつく寒い日なれど、悟空さんのバーゲンに中華街へ。



平日しかも火曜日の寒い日なら普段はさすがの中華街もわりと閑散としているのだけど、やっぱり春節だ!













狙っていたものを無事にゲットできて満足(^^♪

でも狭い店内にお客さんがレジに列をなしているから会計済ませて手の空いた時に包んでおいてとお願いして、元町の香炉庵さんで一服してブラフベーカリーさんへ食パンを買いに行く。



悟空さんへ戻ろうとしてポスターに気が付いた。
今日は彩青があるのか。

彩青は春節獅子舞。あらかじめ要請されてるお店で舞う。
ものすごい人波!







とてもじゃないけど見えない(^^;
ちなみに、このタイプの獅子です。

爆竹!





それにしても面白いものだと思う。
日本もいくら7月15日がお盆ですよ!とカレンダーにあっても民族大移動は旧盆。やっぱり8月15日がお盆なのだ。
中国もいくら1月1日が元日ですよ!とカレンダーにあっても民族大移動は春節。やっぱり春節が元日なのだ。
きっとそういうのって理屈じゃないんだな。

コメント一覧

うさぎ
Re:おお!おんなじ獅子だ←そっちの方がカラフル(^^)v
先ほどオキロンブログにお邪魔して、わお(*^^*)
マレーシアからの春節中継楽しみ(*^^*)
でも落っこっちゃうこともあるんだ(^^;
アクロバットみたいだもんね(^^;
横浜中華街のライオンダンスのお獅子はごーぢゃすよ(^^)v
黄金色(^^)v
もしよろしければ私のブログのバックナンバーの2018・2・17にアップしてあります。ピンボケだけどm(__)m
今年はたぶん今週末に山下町公園でライオンダンス(^^)v
今日のは春節獅子舞だから家や商店の中で舞います。日本の獅子舞とおんなじ感じ。白くて小ぶりで綺麗なのです(^^)v

やっぱり旧暦の方が圧倒的に長いお付き合いですものね。
オキロン
おお!おんなじ獅子だ
マレーシアに来てから、心奪われてしまっているんですよ、この獅子舞=ライオンダンス。
毎年春節が終わると必ず暑くなるので、やっぱり旧暦というのは
アジアにとってはまさしく「こよみ」なんだろうなと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事