ル・コルビュジエ著森田一敏訳「小さな家」。


ル・コルビュジエといえば、新しい建築の5要点(ピロティ・屋上庭園・自由な平面・水平の連窓・自由なファサード)とかか、、、ル・コルビュジエと限らないか。建築と限らないか。やたら小難しく分厚く書くのがザ・専門書という感じだが、この小さな本は、門外漢の私でも楽しくしかも夢をつむぎながら読める。
まるで絵本のようだ。

根っからのびんぼー人のせいか、大豪邸に感心しても住みたいと思ったことはただの一度もない。掃除してるだけで一日終っちまう。こういう素敵な小さな家は憧れ。

ああこういう庭好きなんだよなぁ。

根っからのびんぼー人のせいか、大豪邸に感心しても住みたいと思ったことはただの一度もない。掃除してるだけで一日終っちまう。こういう素敵な小さな家は憧れ。

ああこういう庭好きなんだよなぁ。