今日のころころこころ

2019・2・8 ほうれん草の根っこは美味い(^^♪

京野菜は高いのが当たり前なのに、たまたま横浜産と同じくらいの値段の京都産のほうれん草を買った。
値段もさることながら、根っこにひかれた。
ほうれん草と限らないけど、通常根っこが付いて売られてない野菜をあえて根付きで出荷してくるというのは、生産者さんからの無言のメッセージ。
洗って炒めて軽く塩とコショウ。

美味い(^^♪
これ美味い(^^♪
困ったクセになる。
これからは根付きほうれん草を探すんだろうけど、見かけたのはあれが初めてだもんなぁ。。
小松菜の根付きはよく見かけるけど、あれはどうなんだろ?

コメント一覧

うさぎ
ひろたんこんばんはー(^^)/
今、ひろたんブログに行ってきたよ!
投稿の文字は大きくできるのね!
写真は、試してみたんだけど、スマホの方の設定でやらないとだめみたい。
今までのスマホアプリが優れ過ぎたのかも。
ほんとにアプリにおまかせだったから。
コメント欄はだめだなぁ。。
ハンドルネームも使えないし文字もちっこいし認証も面倒だぁ。
今の所だけど。
おやすみなさい(^^)/
kinntilyann
うさぎ→ひろたん

今、電車。
こういう時に今までのスマホアプリはすぐれものだったのよ!
新アプリは、穿った見方をすれば、この文字サイズについてこられる世代まで向けにやりたいのかな?とも思います。
洋服でも、若くてスタイリッシュな人しか着られないサイズ以外は作らないことで、自然にそのブランドが理想とする客層にしぼりこむ方法があるみたいに。
でもだったらリニューアルじゃなくて、全く新しいものを出してまっさらゼロからスタートさせればいいのにと思います。
ま(^^;
今までのスマホアプリが存続してる間はまだなんとかなりそう(^^)v
ひろたん
あれま
いま、使ってみたけど
リンク貼れないね
んと
スマホからPC用のブログにアクセスして
コメントしてみたよ
確かに、アプリからだと
文字、小さいね
kinntilyann
うさぎ→ひろたんへ

ひろたんごめんm(__)m
gooブログスマホ版リニューアルして、今のところハンドルネームは使えないは字は細かいは認証はめんどーだはで(^^;(^^;(^^;
一日中パソコン使っているわけじゃないからもう最悪(^^;

根っこは美味しい(^^)v
でもさ。
食べてください!みたいな売り方してるのはあまり無いよね。
セリくらいしか見たことない。
あれなのか?なんか根っこを食べられるような栽培法があるとか?
それとも根っこに毒を持った植物以外はどんな根っこでも食べられる?
きんぴらにするほど量がありませんでした(^^;
あれで全部。
ほんとに雪降るのかな?
kinntilyann
うさぎ→ボブさまへ

パソコン閉じちゃったから、今度は私が不便(^^;
この、コメント欄のハンドルネームが一番苦情が行っていると思うのだけど。
あと、この字の細かさとロボット。
でもここを一向に改善しないとこみると、なんかここんとこにリニューアルの大きなポイントでもあったのかな?
スマホ市場はこれ以上ののびしろ期待できないから、こういうことを強引にやってるのかな?
わからん(^^;

根っこは美味い(^^)/
ひろたん
ニャハ〜
さすが、うさぎさん
通ですな、皮とか根っこ
やっぱり
キンピラかな、イヒヒ
炒めて塩味が、一番味がわかるよね
なんか元気になりそうなのだ
たまボブ
根っこ
野菜って根っこや皮に香りや味があるっていうよね、
三つ葉も根っこが美味しいし。
(ああっ、PCからだと安心、楽ちん)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事