見出し画像

今日のころころこころ

2023・8・19 渇水…

雪少ない。
ヤバい。
雨降らない。
ヤバい。



最後に東京都が水不足による断水って聞いたのは30年以上も前になるんじゃないかな?
横浜市は普通に水道使えているのに、都内に入ったとたんに水が止まっていたっけ。
でもそれからどんどんと少子高齢化が進んで単身世帯が増えて、家庭の水の使用量は減っていく一方だった。
住宅設備や家電も節水仕様になっていって、例えば洗濯機なんて形はスリム容量は大きく水の使用量は激減した。
それやこれやで降っても降らなくても水不足に陥ることはなかった。
それが都知事が節水要請記者会見とは。
植木屋の親方が、年明け早々に今年は枯れるぞと言っていたけど、確かに長野の家のカエデが二本枯れた。地下水が貯まらなかったのだった。
雪が少ないという時点で危機的だったんだ。
日本に限ってだけは沙漠化なんてあり得ないと思っていたけど。
今日も降りそうにない。
どうなるんだろ。。






名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事