見出し画像

今日のころころこころ

2024・2・3 下弦の月 柊鰯 節分

今日は節分。
空には下弦の月。

朝飯のおかずは鰯の丸干し。
中羽くらまでの鰯の丸干しなら頭から食べられるから、あらかじめ柊鰯用に5本ほどの頭をとって焼く。
柊に刺す。
ひとつだけでいいんだけど、飾る柱のないウサギ小屋玄関はにぎやかに。



今年の節分は土曜日。
疫病5類移行になってからどこへ行っても人人人人人。
コロナ禍前より多くなっている。
豆まきをする神社仏閣はどこもそれこそ鬼混みは想像に難くない。
氏神さまにお詣りはしないとと思うのだけど、あそこも豆まきするんだよな。
いにしえは立春が新しい年の始まりだった。
だから現代の暦では、1月1日から2月4日までの誕生日の人たちの干支は二通りになってしまう。
けど、うさぎはうさぎでもとらうさぎとか言っちゃう適応力は面白い。
今年の元日は辛いスタートだった。
立春で仕切り直し。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事