枯葉がゴソッと動いたと思ったら寝ぼけ眼の三毛猫がいた。
擬態。

今日は大倉精神研究所附属図書館へ。

皇居東御苑の梅がちらりほらり咲き始めていた。
大倉山公園はどうかな。大倉山公園の梅林は横浜の梅の名所のひとつ。
梅林へ歩き始めて、あれ?
あそこってミツマタあった気がするんだけど??

いや以前からあるミツマタだ。

なんと葉っぱが青々と残り、そこにミツマタの蕾がある。
こんなミツマタ初めて見た気がする。。

例年だとこんな感じ。
まだまだ未熟でこれから葉っぱが落ちるのかな?


昨日の皇居東御苑のロウバイを思い出していた。
昨日の咲き始め。

例年の盛り。

ま。
梅林の方はほんの少しちらりほらり咲き始めていた。





今年の見頃はいつくらいになるのかな。
大倉山公園も秋を引きずったまま新春。

月は満月に向かってふくふくと丸くなっていく。
