今までは多少の化粧はしていたんだけどコロナ禍のマスク生活になってから本当にほとんどしなくなった。
洗顔と化粧水と乳液と化粧下地クリームだけ。
人前に出る時にはマスク必須。マスクの下なんぞは口が裂けていたってかまいはしない。
マスクは蒸し暑い。よほどのことでない限り相手が誰と区別がつくだけでいい。人の顔なんぞまじまじと見てる余裕なんぞない。
無理をしなくても手に入り易くなってきたマスクだけどやっぱり一日に何枚も使い捨てにするわけにもいかない。ファンデーションとかで汚したくはない。
でもファンデーションは減らないけど化粧水が無くなってきた。
いつもなら百貨店にふらりと立ち寄れば即買えたのだけど、営業自粛が続く。
困ってネット通販を検索して真っ先に出てきた@cosmeさんというとこで買ってみた。
注文して翌々日の今日届いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/0075a969a6c4f3fee1769d7656a77538.jpg)
同封されてる四角いのなんだろ?と思ったら、フェイスマスクだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a8/5c6b80bcdeea95e6d791ae00180e94b0.jpg)
これ1500円もするのにプレゼントということなのね!
化粧水一本買っただけで百貨店の売り場でこんな太っ腹なプレゼントもらったことないよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/55ec4afb2f2c250fb479d8769c12b375.jpg)
基礎化粧品はずっとこのブランドを使っている。美容部員さんに相談することもない。百貨店の営業が再開してもビニールシートの向こうでフェイスガードとマスクと使い捨て手袋で接客されるんだろうし。もうネット通販でいいな。
今回だけだと思ってゲストで買い物したけど、結局はメンバー登録をしたのだ。
これも新しい生活様式ということなのかな。
今日は朝から時折小雨。
スミレは次の種を飛ばす準備に余念がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e0/924a2f2a479584b6800e9f2806ad9e30.jpg)