今日のころころこころ

2018・4・26 いいやま菜の花まつり2018を待つ飯山市。もう菜の花満開!

母が今日の農作業に必用な資材を買ってから田んぼに行くと言うので、父のところに寄ってから、どこに寄ればいいの?と聞いたら、飯山!とのたまうΣ(T▽T;)
そんなに特殊な資材かと思いきや、カインズでもどこでも大きなホームセンターならどこでもいいみたいなのに、なんで長野市から飯山市まで買いに行かねばならんのか???
と思ったら、どうやら「いいやま菜の花まつり」の報道をみて行ってみたくなったようだ。

ナビに飯山菜の花公園と打ち込んで車を走らせる。
お!あそこだな!!



第35回いいやま菜の花まつりは、5月3日〜5日。
でも、もう満開(^^)/











なんか対岸もいい感じ!

道の駅・花の駅千曲川さんに車をとめて。





黄色い絨毯にむせかえるような菜の花の香り(^^)/
これはお祭り本番は混むだろうなぁ。母が今日行きたがったわけだわ(^^)/
で。
お昼食べて帰宅して、いよいよ農作業!
あっという間に終わってしまった
(^^;小一時間もかからなかった(^^;
え?もう終わり??と聞いたら、ご苦労さん!ご苦労さん!よくやってくれたね!と大喜びしてる(^^;
考えてみたら、専業農家ではない。自分と周囲が食べるだけの米作。ほとんど母の生き甲斐農業。そんなにハードなわけないわな(^^;

道の駅で買ってきた鈴蘭を庭に植えてみる。

根付くのかな?
明日も農作業の予定と言ってるけど。。。

コメント一覧

うさぎ
みっちゃんおはよ〜(^^)/
大丈夫!
この間、じゅんがのびてるのみたから(^^)/
菜の花はすごかったけど、連休は混みそうだよ(^^;
農業は、母の生き甲斐。
コミュニケーションツールなのね。若い時から趣味らしい趣味の無いタイプのくせに、ものすごくさみしがりやだったから、確かに、畑仕事をしていなければ誰とも交流できなくなっちゃうよね。
ま!
今日もみっちゃんにとって良い日でありますように(^^)/
うさぎ
ひろたんおはよ〜(^^)/
そちらのお天気はどんな朝ですか(^^)/
菜の花ね、ほんとに絨毯みたい(^^)/
昨日はお祭り前で公園内を車でざっと通れたけど、お祭り期間は公園内は車通行止めになるみたいです。たぶん連休は混むんだろうなぁ(^^;
ハーブは、畑の片隅に種まいて帰ろうかと思います!
母はハーブにはまったく興味ないので、だめならだめで⌒(ё)⌒
とりあえず、カモミールとローズマリー。
今日の朝食は、銀だら。
ホシ蜜
https://blog.goo.ne.jp/hoshimitsuki
(それほどではないとはいえ)お疲れ様でした~。
すっごいお花畑!
きれいだな~。見てみたいな~。
お母様とご一緒なのもステキ!
ひろたん
こんばんは~~~~~
って、真っ黄色やねん~~~~~
菜の花の黄色って、きれいね~~~~~
いや
ちょっとくらいはね、八百屋さんで見るけど
こんなに、広いとこで見れるのって
母様と一緒っつうのも、いい
畑かぁ~~~~ハーブたくさん植えてみたい
イヒヒ、危ないやつじゃないぞ
バジルとか、フェンネルとか、デイルとかだぞ~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事