新年明けましておめでとうございます。大洗海岸の初日の出を多くの方々と見守りました。旧年中は里海邸ブログをご覧下さり有難うございました。皆様の益々のご健勝を心よりお祈り申し上げます。本年も宜しくお願い致します。
先日のお知らせから4週間経過致しました。食中毒事故の反省の気持ちを忘れず精進してまいります。
里海邸はこの冬で6歳になりました。宿文化としてはまだまだ未成熟な年齢でございます。あらためて大洗海岸に宿泊文化をもたらした先人に学び、当宿の先代以前の旅館金波楼の明治時代から続く宿文化を読み解きながら、現代人が求める海浜保養地として整えてゆきたいと考えております。
年末年始は満月です。綺麗な月に会えますように。
よいお年をお迎えください。
寒さの和らいだ午後の大洗海岸に早春の心地よさが広がりました。
水戸の偕楽園の梅もすでに半分が花開いております。
今年は常陸の広大な大地も早々と目覚めるのかもしれません。
おはようございます。海上は雲が淡くなってゆき、
光が邸内にも差し込んできました。
大洗町は明日までお天気は晴れの予報です。
どうぞよき一日をお過ごしください。
夜が明けて朝ごはんです。
窓の内側は暖房され、
タモの木の食卓の足元に床暖房を設えておりますので寒くありません。
そしてあたたかい朝の光がまっすぐ差し込んできます。
あけましておめでとうございます。
大洗海岸では大勢の人々が見守るなか、平成28年の初日の出を迎えました。
いつもは静かな夜明けの海岸はとても賑やかです。
本年も宜しくお願いいたします。
海から離れた土地にしばらく行き、再びこの辺境の、極東の端に帰ってくると。。。
やっぱり海の雄大な広さは凄いと感じる。圧倒される心地よさ。(石井盛志)
---
波打ち際で「ひとやすみ」
五感を洗う海辺の別邸
里海邸 金波楼本邸|www.satoumitei.jp
予約電話|029-267-2101
明日は12月。あっという間の1年。ハードな日々でしたけどやりがいを感じる。日々穏やかさをつくる仕事。誰もが知っている単純な話、疲れが取れると考えは良い方向に。不安な世の中に疲労を感じながら生きてゆく人の、心の支えになると思い、頑張ろう。(石井盛志)
---
波打ち際で「ひとやすみ」
里海邸公式サイト|www.satoumitei.jp
ご予約お電話|029-267-2101
雨上がり。曙光を浴びる庭の黒松と大洗の海。金屏風のような趣きです。BGMはドビュッシーの「海」です。「ホテル・カリフォルニア」なシルエット
---
波打ち際で「ひとやすみ」
里海邸公式サイト|www.satoumitei.jp
ご予約お電話|029-267-2101
ご宿泊のお問合せは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/84/96399d5eaab96916bbba45d0b3842bd5.jpg)