私のBlogは、どなたかの為になるようなBlogではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/fec4318421ad94c135b70cf5fff0a022.jpg?1649650116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/e069464552b5d29d6f4bf2172e8bfeca.jpg?1649649728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/2321697100858856cf06b904d7854375.jpg?1649649728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/56/eef38ff9c93d111edd313fc3847138fb.jpg?1649649728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a6/4dee6cd1a022573cc2a5aa2666c20225.jpg?1649649728)
桜と同時にヤマツツジと思われる花も咲いていました。↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/24565295feb4ec4e0c0858fd7e8b28ee.jpg?1649649728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bf/277c9ef800561b75b5ebfdb83ff13df9.jpg?1649649829)
川沿いの道を歩いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/28ff332f0659a3999aa61467fca9149c.jpg?1649649829)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/96b71b2d85558195ac07aa269ac5caa7.jpg?1649650874)
上のほうは別々なんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/dd722c23da999428a282b42737e9c0b3.jpg?1649650873)
自分のために書いている単なる自分の日記です。
ですから、人によれば、退屈なBlogと思います。
が、そんな退屈なBlogでも読んでやろうと思う方は、どうぞ読んでやってくださいませ。
が、記事の勝手な引用はお断りいたします。
好意で引用してくださるのは大歓迎ですけれども、中にはそうでない方もいらっしゃいますから、今後は、引用は事前に届けていただいた方のみに限定させていただきます。
リンクしていただくのも同様でございます。
堅苦しいことを申し上げるのは心苦しいのでございますが、世の中には私に対して悪意を持つ方もいらっしゃいますから今後はそういうことにさせていただきます。
私の書くものがお気に召さない方は最初から読みに来られないことをおすすめいたします。それが、結局、お互いのためでもありますから。
ということで、昨日の日曜日、私達は、また懲りもせず能勢町に行っておりました。
夫が早朝から行くと言いますから、私は朝食用に炊いたご飯のお釜ごと車に乗せていきました。
数日前にお取り寄せしてあった小さめ丼セットとタニタ食堂味噌汁を持参しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2c/fec4318421ad94c135b70cf5fff0a022.jpg?1649650116)
夫が卓上コンロでお湯を沸かしてくれて、そのお湯で小さめ親子丼と味噌汁を作って、いかなごの釘煮をおかずにして朝食にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/e1b234705d392aefab19b0ab62d0c146.jpg?1649650116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/e1b234705d392aefab19b0ab62d0c146.jpg?1649650116)
食後のコーヒーは夫が入れてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/1f4d63547adab1e753599897946c1408.jpg?1649650116)
夫が、日差しを避けるためにブルーシートを屋根代わりにしてくれたからキャンプをしているような気分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/c4c10e3bd780e917420aaf0e59a9f6ff.jpg?1649650116)
夫一人でやっている小屋作り作業はなかなか捗りませんが、滋賀県の長男にも、そうそうきてもらうこともできませんし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/96/7f387ad479e9595c32595f09ae79e4fe.jpg?1649650116)
私は、ほとんどお手伝いしませんし…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c6/1f4d63547adab1e753599897946c1408.jpg?1649650116)
夫が、日差しを避けるためにブルーシートを屋根代わりにしてくれたからキャンプをしているような気分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/c4c10e3bd780e917420aaf0e59a9f6ff.jpg?1649650116)
夫一人でやっている小屋作り作業はなかなか捗りませんが、滋賀県の長男にも、そうそうきてもらうこともできませんし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/96/7f387ad479e9595c32595f09ae79e4fe.jpg?1649650116)
私は、ほとんどお手伝いしませんし…。
朝食後、私は果物が食べたくなって歩いて買い物にいくことにしました。
大阪市内よりも2、3度気温の低い能勢町にはまだ桜が咲き残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/e069464552b5d29d6f4bf2172e8bfeca.jpg?1649649728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/14/2321697100858856cf06b904d7854375.jpg?1649649728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/56/eef38ff9c93d111edd313fc3847138fb.jpg?1649649728)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a6/4dee6cd1a022573cc2a5aa2666c20225.jpg?1649649728)
桜と同時にヤマツツジと思われる花も咲いていました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2d/24565295feb4ec4e0c0858fd7e8b28ee.jpg?1649649728)
山道や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bf/277c9ef800561b75b5ebfdb83ff13df9.jpg?1649649829)
川沿いの道を歩いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/33/28ff332f0659a3999aa61467fca9149c.jpg?1649649829)
能勢銀座のような森上交差点のショッピングセンターに向かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0d/4c97ba1b8c91b0b80d3dfb8c2707e2c0.jpg?1649649829)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0d/4c97ba1b8c91b0b80d3dfb8c2707e2c0.jpg?1649649829)
交差点の近くには能勢町の地図が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/b543914002282340b294dac238918e29.jpg?1649649829)
能勢街道の説明板も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/19929e6253c5fa7367330be1866ae5b6.jpg?1649649829)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/b543914002282340b294dac238918e29.jpg?1649649829)
能勢街道の説明板も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3b/19929e6253c5fa7367330be1866ae5b6.jpg?1649649829)
果物をたくさん買うと重くなり、旅行の後の腰痛を起こしていた私は、夫にショッピングセンターまで迎えに来てもらいました。
果物を食べた後、私は前の小屋を解体したときに出た襖を地面において、その上に寝て青天井の下で読書しました。
とっても気持ちがよかったです。
ところで、
能勢町の小屋の裏側には、こんな種類の違う二本の木がまぐわっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4f/96b71b2d85558195ac07aa269ac5caa7.jpg?1649650874)
上のほうは別々なんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/60/dd722c23da999428a282b42737e9c0b3.jpg?1649650873)
ということで、夫は午後五時まで作業して、帰途、また能勢銀座のショッピングセンターに寄って、焼肉の材料を買って帰り、昨夜は焼肉をしました。
★屋外の気持ち良き季は屋外の青天井の下で読書す
★買ひ物の往きは歩いて復(かへ)りには夫に迎へに来てもらふ妻
★運転のできぬ奥さん持つ不幸夫は持ちて文句も言はず
★難聴で怠け者なる妻を持ち一生不遇な夫と思ふ