瑠海&時々金&小梅のお気楽な日々

瑠海とママちゃんのお気楽な日常と
たま~にお空の金&小梅も登場するよ

アンちゃんと立石海岸

2025-01-30 17:56:50 | 日記

1月21日の話である。

この日は隣のおばちゃんと娘も来てくれた。

仕事に行ってる間、寅ちゃんの

プチトリムをしてくれて

帰って来てからはアンちゃんの

お顔のトリミング

 

終わると節分の撮影

 

 

アンちゃん、顔のカットしてもらって

可愛くなったのに

こんな事させれてるし(笑)))

 

ランチは「なぎさ珈琲」

テラス席なのでちょっと寒かったけど

ロケーションは最高

 

 

チーズミートドリアをオーダー

 

 

海をバックに

 

 

この後は立石海岸へ。

土・日は駐車場も混んでるけど

平日だし天気もイマイチだったから

空いてた

 

 

天気が良いと富士山も見えるんだけどね~

 

 

反省猿

 

 

何を反省してるやら

 

海岸を見下ろす寅

 

 

この松が良いんだよ

 

 

ここで撮影してたらオジサンが立ってて

撮影してるの分かってるんだから

ちょっとどいてくれればいいのに

ず~~~~~っと動かぬまま

寅ちゃんで隠す

(寅ちゃんの向こうにいる)

何するわけでもなく

ただただ、そこにいた

 

海岸へ降りてみた

 

 

 

 

隣の娘に書いてもらった

「トラ」って書くかな?

って思ったらまさかの

 

 

漢字(笑)

 

振り返りも可愛い

 

 

〆は関口牧場のソフトクリーム

 

 

この日は黒蜜だった

 

 

なんかまた、あっと言う間に1日が

終わったなぁ~

楽しいと1日が早いね


サチママ・アンちゃんと映えスポット

2025-01-26 21:33:25 | 日記

1月16日の話である。

隣のおばちゃんが電車で遊びに来てくれた。

1時間半の隣り(笑)

 

まずはこっちは野菜が安いと言う事で

無人販売めぐり

そしてウチの畑で水仙摘み。

 

そのあとランチはアンちゃんと待ち合わせして

kitchenラディッシュへ。

 

 

しつこい寅ちゃんに

姉ちゃんからの指導(笑)

 

 

日替わりランチプレート

 

 

そのうち疲れて隣のおばちゃんの上で

半分立った状態で寝る

 

 

撮影スポットは「お正月」

 

 

そして野比海岸の#ジハングンに行った

 

 

高さ6mのブランコ

 

 

これ実は少しでも動くとバランスが崩れ

落ちてしまう。

簡単そうに見せて難しい。

良くできました

 

もちろんアタシも乗ったさ

 

 

どこにもあるどこでもドア

 

 

後ろからが可愛かった

 

 

#ジハングンの名前の元になった

自動販売機の群衆

 

 

ヨコスカレモネードなんて知らねえ

 

 

ピンクの階段で

 

 

水仙が咲いてたので

 

 

 

その後はアンちゃんちに行った

ラディッシュから映えスポットまで

ずっと遊びたくてしょうがなかった姉弟

やっと遊べた

 

アンちゃんと(1歳8か月)

 

アンちゃんとバイバイして

隣のおばちゃんを隣まで送って行き

カフェで隣の娘も一緒にご飯

 

 

ここの撮影スポットもお正月

 

 

獅子舞になった

 

 

振り返ってみると色々あった1日

楽しかった

でも#ジハングンが

天気がイマイチだったのが残念

またいつか天気の良い日にリベンジだ


手編みニット

2025-01-24 19:41:30 | 日記

この時期になるとやりたくなる

編み物

 

今まで寅ちゃんのを編み

楽ちゃんにも編んだ

 

 

立ち耳のボルちゃんにも

 

 

ボルちゃんは耳も髭も違う。

そのたび方眼用紙にデザインを描く。

これが結構難しい

 

そして今回はアンちゃんのを編んだ

 

 

これまた耳の形が違う。

 

寅ちゃんと一緒に着てもらった

 

 

 

 

後はファーちゃんとシャーリンちゃんのを編めば

家族でお揃いになる

ただいま製作中


アンちゃんとランへ。そらちゃんと遊んだ。

2025-01-20 16:26:25 | 日記

1月11日の話である。

アンちゃんと国際村のラン

「WON DER LAND」に行ってきた。

そう・・・ランに着くまでに

あのちょっとした登山をするところ。

 

疲れるけどさ~

大変だけどさ~

広いランで遊ばせられるから

頑張るのよ

 

到着して受付を済ませると

「寅ちゃんとアンちゃんは追いかけちゃう?」

と聞かれたので

はい。追いかけます。

と言ったら

「こっちの誰もいないランで落ち着かせてから

(疲れさせてから)

皆のとこの入れてください」

って言われた

前回追いかけてたからクレームが入ったのか?

追いかけちゃうのを了解してくれて

大丈夫ですよ~って言ってくれて

追われて我が子が走るのを嬉しそうに見てたし

めっちゃ怖がっちゃう子は

寅ちゃんを捕獲したり配慮してたつもりだけど

 

危害は加えないし

ただ遊びたくて追いかけてるんだけどなぁ~・・・

と思いつつもアンちゃんと

誰も居ないアジリティーエリアへ。

 

 

誰も居なくてもアンちゃんが一緒だから遊べるね

 

 

寅ちゃんがアンちゃんに

デゲンするんだけど

それが体全部で体当たり

その勢いにアンちゃんの足が

浮いちゃってるじゃね~か

 

 

激しいんだよ

 

 

 

アンちゃんだってそりゃ~黙ってね~よ

 

寅ちゃんの顔が

アンちゃんの口の中さ(笑)

 

 

そのアンちゃんはボールが大好き

ゲットすると

そう簡単には渡さない

 

 

 

青空の下で撮影

 

 

ブランコで

 

 

そのうち、Wildエリアが小型犬の時間になったので

誰も使ってないことを確認して

ランの運営方に行ってもいいか聞いてから行った

 

その隣の大型犬エリアにシュナがいた。

同居犬がアメコ×シュナで体重からすると

大型犬になってしまうから

大型犬にいつも入れてるそうだ。

 

ネット越しにWildエリアで一緒に遊びませんか?

と誘ってみた。

その飼い主さんもランの運営の人に

「誘われたので、あっちに行ってもいいですか?」

と聞いていた・・・

 

で、一緒に遊ぶことになった。

噛むことはないけど

遊びたくて

ウチの子は追ってしまうけど大丈夫ですか?

と聞いたら

大丈夫です。大型犬の中で慣れてます。

との事だったので放牧

 

 

早速、追いかけてるし

 

 

 

 

名前はそらちゃん

 

 

めっちゃ可愛い子だった

 

 

皆で集合写真

 

 

そらちゃんと一緒に住んでる子はムックちゃん

 

遊んでくれてありがとう

 

 

今回はアンちゃんと一緒だったから

遊べたけど

要注意犬と認定されたであろう寅ちゃん

一人で来たら走るのかな?

疲れさせてから。って

こいつ疲れね~ぞ・・・

ランに来る理由って

走らせたいのもあるけど

他の子と遊ばせたいってのもあるんだけどなぁ~・・・

 

せっかく広くて良いランなのに

行くのを迷っちゃうなぁ~・・・

まぁ~アンちゃんと一緒だったら良いか

 

 


夕日と富士山を見なが海岸散歩

2025-01-16 23:56:22 | 日記

1月10日の話である。

この日はきっと富士山が見える!

と思い夕日の富士山を見に森戸海岸に行ってみた。

午前中に見えてても

午後からとか

夕方は見えなくなる事も多い富士山だが

はたして

 

 

 

見えてるね~

やっぱ思った通りだったぜ

 

 

太陽がもうすぐ沈む

 

 

綺麗だね~

 

 

13日まで森戸神社の駐車場が

1時間半無料なので

海岸の方まで散歩した

 

歩いてるうちに太陽も沈み

赤みを増す富士山を見て

波の音を聞きながらの散歩

 

 

 

森戸神社の方に戻るころには富士山も

 

 

マジックアワー

 

 

 

夕日と富士山と海と寅ちゃん

 

 

 

最高だった