金曜日の夜。
最近めっきり寒くなった夜の必需品、金太郎
この日も羽交い絞め状態で床につく
夜中、寝ながら足がカイカイ動。
痒いのかなぁ~
そして土曜日の夜。
この日は昨晩痒がったし
日中も痒がってたのでドーナツ装着で寝かせた。
せっかく良くなってきたと思ったのに
また振り出しに戻るのかなぁ~?
と思いながら就寝
夜中、カイカイカイカイ
「クイ~~~ン」と言いながら布団を飛び出し
布団の上にペタンと腹ばい
数秒後また飛び起きるように場所移動してペタン。
これを繰り返す。
どうやら痒くて寝れないらしい
金太郎を抱き寄せいつも寝てる体制をとらせ
背中をさするく
手に違和感のある感覚
ボコボコボコ
何!これ!!!?
飛び起きて確認。
背中に無数のボコボコ
こんなことは初めてで軽くパニック
病気?蕁麻疹?アレルギー?
頭の中で昨日の行動で変わった事をしたか思い出す。
2.3日前にもさかのぼる。
シャンプー?フード?薬?
ママちゃんカットした時のハサミ?雨?
考えれば考えるほど
全てが普通であり、全てが疑わしく思える。
考えながら、
マラセチアで処方されてる薬に痒み止め成分が入ってるので
ボコボコに塗る
よく見てみたら
頭のてっぺんにもボコボコ
この薬は少ない量なのに2000円もする高価な薬。
そのため結構チビチビ使ってたが
こういう時はそんなこたぁ~忘れ
惜しみなくドボドボ塗りたくる
ちょっと落ち着いてきたらしい。
へ。
先生が金太郎を触って「すごいな」
って・・・
え~~~何~~
そんなにすごいの
病気

青ざめる
診断結果は蕁麻疹とのこと
ワンコの蕁麻疹は原因が最も分かりにくいらしいが
口から変なものが入って体の中からおきてる蕁麻疹
という可能性が高いとのこと
拾い食いしてね~し・・・
こいつの場合、そこに食い物があっても気がつかね~ヤツだし・・・
一番考えられるのは
草に何かついててクンクンして髭につき
それを舐めた可能性が高いかな
後は足に何かつき、そこを舐めたとか・・・
隅っこ隊で草むらを好む金太郎。
頑固にそこに行きたいと主張するので負けていた
気をつけるのは難しいけど
草むら注意
隅っこ隊も封印していただこう
病院で注射をうってもらい
痒みもなくなり落ち着いた

もしかしたら検査をするかも
と、朝ごはんを抜いてたので
病院から帰ってきてからのご飯
朝ごはんが遅かったのに
夜はちゃんといつもと同じに催促する

見えないところ、気管に蕁麻疹ができて狭くなってるって事もあるので
フードを砕いてあげた。
元気もあり、食欲もある
お腹も満たされ
注射のお陰で痒みもまったくない状態
幸せそうな寝顔

今日はゆっくり寝れるね
11年もワンコを飼ってると大体のことは経験してるし
パニックを起こさないようにしてる
飼い主が慌てて不安にしてるとワンコも不安になるからである
でも初めてのことだとやっぱりパニックを起こしちゃうんだな
金太郎もすごく不安そうな顔になってた・・・・
そんな状況の中
この子が良い子にしててくれたのが助かる

ありがとうね 小梅
心配したぶん更に愛しくなってしまった金太郎
どうすんだよ
でも変な病気じゃなくて良かった
今日はボコボコも引いて痒がってもいない
あぁ~可愛い
あぁ~良かった
最近めっきり寒くなった夜の必需品、金太郎

この日も羽交い絞め状態で床につく

夜中、寝ながら足がカイカイ動。
痒いのかなぁ~
そして土曜日の夜。
この日は昨晩痒がったし
日中も痒がってたのでドーナツ装着で寝かせた。
せっかく良くなってきたと思ったのに
また振り出しに戻るのかなぁ~?
と思いながら就寝

夜中、カイカイカイカイ
「クイ~~~ン」と言いながら布団を飛び出し
布団の上にペタンと腹ばい
数秒後また飛び起きるように場所移動してペタン。
これを繰り返す。
どうやら痒くて寝れないらしい
金太郎を抱き寄せいつも寝てる体制をとらせ
背中をさするく
手に違和感のある感覚
ボコボコボコ
何!これ!!!?
飛び起きて確認。
背中に無数のボコボコ
こんなことは初めてで軽くパニック
病気?蕁麻疹?アレルギー?
頭の中で昨日の行動で変わった事をしたか思い出す。
2.3日前にもさかのぼる。
シャンプー?フード?薬?
ママちゃんカットした時のハサミ?雨?
考えれば考えるほど
全てが普通であり、全てが疑わしく思える。
考えながら、
マラセチアで処方されてる薬に痒み止め成分が入ってるので
ボコボコに塗る
よく見てみたら
頭のてっぺんにもボコボコ

この薬は少ない量なのに2000円もする高価な薬。
そのため結構チビチビ使ってたが
こういう時はそんなこたぁ~忘れ
惜しみなくドボドボ塗りたくる
ちょっと落ち着いてきたらしい。

先生が金太郎を触って「すごいな」
って・・・
え~~~何~~

そんなにすごいの

病気


青ざめる
診断結果は蕁麻疹とのこと
ワンコの蕁麻疹は原因が最も分かりにくいらしいが
口から変なものが入って体の中からおきてる蕁麻疹
という可能性が高いとのこと
拾い食いしてね~し・・・
こいつの場合、そこに食い物があっても気がつかね~ヤツだし・・・
一番考えられるのは
草に何かついててクンクンして髭につき
それを舐めた可能性が高いかな
後は足に何かつき、そこを舐めたとか・・・
隅っこ隊で草むらを好む金太郎。
頑固にそこに行きたいと主張するので負けていた
気をつけるのは難しいけど
草むら注意

隅っこ隊も封印していただこう
病院で注射をうってもらい
痒みもなくなり落ち着いた

もしかしたら検査をするかも
と、朝ごはんを抜いてたので
病院から帰ってきてからのご飯
朝ごはんが遅かったのに
夜はちゃんといつもと同じに催促する

見えないところ、気管に蕁麻疹ができて狭くなってるって事もあるので
フードを砕いてあげた。
元気もあり、食欲もある

お腹も満たされ
注射のお陰で痒みもまったくない状態
幸せそうな寝顔


今日はゆっくり寝れるね
11年もワンコを飼ってると大体のことは経験してるし
パニックを起こさないようにしてる
飼い主が慌てて不安にしてるとワンコも不安になるからである
でも初めてのことだとやっぱりパニックを起こしちゃうんだな
金太郎もすごく不安そうな顔になってた・・・・
そんな状況の中
この子が良い子にしててくれたのが助かる

ありがとうね 小梅

心配したぶん更に愛しくなってしまった金太郎
どうすんだよ

でも変な病気じゃなくて良かった
今日はボコボコも引いて痒がってもいない
あぁ~可愛い

あぁ~良かった
