
まずは、じいちゃん小話を。
勤めてるデイには中庭があり
池がある。
その中には鯉もいる。
じいちゃんに
「この池には鯉がいるんですよ~」
と話した。
「ほぉ~」
とじいちゃん。
次にそのじいちゃんが来た日。
じいちゃん、その池に何かいるのは
覚えていた。
だが何がいたかは覚えてねえ。
じいちゃんの口から出た言葉は
「ここにクジラがいるんだってね~」
そうだよ~でっかいのがいるよ~
と返しておいた。
おしかったね、じいちゃん(笑)
さて本題。
木曜日の話である。
通称「ウチの桜」
矢印を書かなくても分かるくらいに
咲いてきた
低いとこの桜も咲き始めてる
幹から直に咲いてる桜
こういうの結構好き
この時期の散歩は
桜や他にも花がキレイで楽しい。
これは桜の種類が違うんだろうなぁ~
高い木は瑠海と撮るのも一苦労
持ち上げ係り(金パパ)の重要性が良く分かる
これも満開だ
名前は分からん
木蓮?
学校と学校の間の道。
学校の敷地内なのかな?
でも一般の人も通ってる道。
花も色々咲いてた
チューリップも咲き始めてるんだね~
ブルーの花って好きだなぁ~
ここを出た公園の椿の木。
ここの撮影を狙ってたんだけど
あまり咲いてない
昨年の写真。
昨年の4月の写真だから
これから?
そして今、キレイなのは雪柳
夕日で写真が赤っぽいな・・・・
こういうとこって
あるのよね~
落ちてる花が
もちろん乗せるぜ
花よりまつ毛に目が行くな(笑)
これからどんどん桜も咲き
散歩がもっと楽しくなるな
私もここの学校へよく散歩に行きますよん🐕
なかなかグーな場所ですよね✨✨
ルーちゃんもお気に入りです♡♡
桜が綺麗な季節になりましたね〜ワクワクです🌸
そろそろバッタリ会えそうな気がしてきました♪
誰も勝てないよね💦
コチラもね、今日のブログに載せたまだ咲いてない桜が今日そば通ったら
けっこう開いててビックリ!
これから暑くなるまでのお散歩は快適だし色とりどりだし楽しいよね✨
あっ、それ多分木蓮だね(*´з`)
チューリップはわかるよ(^O^)/
青い花も見たことあるよ(≧▽≦)
またいつでもお花の名前聞いてよね!(^^)!
都会は暖かいのでしょう。
こちら田舎のうちの桜(笑)はまだ蕾。
咲きだすと早いからね。
散らないうちにお花見しなきゃ!
と思っているうちに気付くと散ってるのよ~
じいちゃん、なかなかやるねぇ〜🤣
狙っても出てくる言葉じゃないよね
瑠海ちゃん、いつもお花に囲まれてていいね〜
我が家付近は、郊外なはずなんだけど
定番の花しか無くてショボい街だわ…
うちのマンションに白い木蓮が2本だけあるけど
まだ咲いてないよ
色によって違うのかな?
ナビィさんのブログで、ここを散歩してるの
知ってる~
学校だから花壇もあって花が結構咲いてるんだよね~
桜の木もあるし、良い散歩道だよね。
アタシもルーちゃんに会えないかなぁ~
って思いながら歩いてるよ。
今日も塚山公園に行ってルーちゃんを探してた
本当だね~マジでボケかますから
笑っちゃうよね~
でも可愛いんだよ~
りぃさんのブログ見たよ~
満開だったね~
咲き始めてから一気って感じだったよね
木蓮だよね。
えーーーーりぃさんチューリップ知ってるの?
知らないかと思った(笑)
都会ってわけじゃないんだけどね~
でも田舎でもなくて、中途半端なとこよ。
ルイスママも「ウチの桜」があるんだね(笑)
こっちも咲き始めてから途中がなくて
一気に満開になったよ
タイミングを見てお花見散歩してね🐾
池に何かいたことは覚えてたのに
おしかったよね(笑)
もうね~「鯉ですよ」って否定しないの。
そうそう!デッカイのがいるんだよ~って答えちゃう(笑)
色々散歩道を変えたりすると
この時期は色んな花を見れるよ。
特に今回は学校だから花壇もあって楽しかったよ
木蓮は白も咲いてるよ。
色じゃなくて気温と地域かな。
桜前線のように木蓮前線的な?