瑠海&時々金&小梅のお気楽な日々

瑠海とママちゃんのお気楽な日常と
たま~にお空の金&小梅も登場するよ

6月25日検査のため病院へ。

2023-06-26 20:20:43 | 癌と戦う

まだ友達が会いに来てくれた記事も

あるけど

先に昨日6月25日の話。

 

パラディアを飲み始めてからの

血液検査と

シコリや腫瘍の大きさを調べる

エコー検査のため

病院に行ってきた。

 

結果。

貧血の数値は上がった。

シコリの大きさは

 

 

変わらず。

 良かった(ほっ)

 

膵臓の腫瘍は

 

 

撮り方によって変わってくるので

何とも言えない。

 

十二指腸は

 

 

厚みが出てきてて

進行してる

 

ただパラディアが効き始めるのが

2週間~4週間らしいので

これから効果が出てくる可能性もある。

 

そしてパラディアの影響で

肝臓の数値がメッチャ高くなってしまった。

 

今後の治療として

黄疸になるとヤバイから

パラディアをいったん止めて

肝臓を直す。

 

と言われたが

せっかく今まで飲んでて

これから効果がでてくるかもなのに

これで止めたら

水の泡。

その間に進行するのが怖い。

と告げたら

 

パラディアを飲ませる感覚を

2日に1回から

3日に1回にして

肝臓の薬も飲ませる。

って事になった。

1週間続けてみて

また血液検査をして

肝臓の数値が変わらなかったら

パラディアの中止も考えられる。

 

吐いてるのは

薬を飲ませてない日も吐いてるので

薬のせいか

症状なのかは断定できないそうだ。

吐き止めを処方してもらったので

ちょっと安心。

 

何の変わりもない様に見えて

腫瘍は進行してた事に

やっぱりショックだった

 

でも食欲もあり

ご飯ちょうだいアピールもしてる

 

 

ただ「今日はこれ食べません」

って感じで

今まで食ってたご飯を急に食わなくなって

前に不味いんじゃね?

と思ってたロイカナのカリカリを食い始めた。

 

で、喉を通りやすいように

ふやかすと

「こんなフニャフニャ嫌です」

って食わねえ。

 

カリカリを細かくして

そのままを食ってる

 

それも食べない事もあって

いったん下げて

時間をズラすと食ったり。

 

難しいね~ウチの姫様は

 

散歩もしっかり歩いてる

 

 

アミアミはちょびっとジャンプしてる?

ジャンプしてるつもり?的である(笑)

 

肝臓の数値が良くなって

パラディアを続けられて

腫瘍を眠らせられますように。



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サチママ)
2023-06-26 20:58:26
🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️瑠海~😘
返信する
Unknown (りぃ)
2023-06-26 21:01:56
りぼんさんの時もそうだったけど、薬の副作用が出ると
何を優先させるかって迷うよね。
ママが納得できるまで病院の先生としっかり相談してね☆彡
それぞれの薬の効き目が出てくれることを祈ってる。

食べ物の好みが変わった…って言うか、ママに甘えてる
のかもね(^-^;

でね、何回見てもジャンプしてるようには見えないん
ですけどぉ(≧◇≦)
返信する
Unknown (ゆきんこ)
2023-06-26 21:11:36
瑠海ちゃんの闘病拝見してましたが、私にとってもショックだし、COALと被るものがあり、なかなかコメントを残す事出来なくてごめんなさい😔
お薬の加減で肝臓数値が上がってしまったり、偏食になってしまったり、日々葛藤されてると思います🥺
食べ物ですが、糖質&炭水化物を与えない事はやられてないですか❓
糖質&炭水化物は癌の餌になってしまい、腫瘍の増殖や成長を進めてしまうので、私は一時期、この2つを一切与えず、その分タンパク質多めに与えエネルギーにしてました。
すでに知ってらっしゃる事かとも思いますが、何か私に分かる事を少しでもお伝えしたくて...
癌の種類も違うし、他の気になる部分も違うから、それが全てではありませんが、頭の片隅にでも入れておいて頂けたらと、コメントさせて頂きました。
瑠海ちゃんの進行が少しでも遅らせれますように🙏🏻
頑張れ‼️
返信する
Unknown (華ママ)
2023-06-27 08:42:42
おはようございます!

何を優先すべきか…ホントに悩みますよね。
この薬を飲ませると他の数値が上がってく…
私もずっと悩んでます😔
瑠海ちゃんはまだ若いからママさんも余計に悩みますよね…

でも、しっかりとした足取りでお散歩してる姿を見て~
とても安心しました😊
どうか、どうか、腫瘍を眠らせられますように…
返信する
Unknown (しんくんママ)
2023-06-27 09:43:04
おはようございます!

薬と数値との兼ね合い。。。
ほんと、難しいですね。
優先順位、つけられないし。。
しんくんも、腎臓とクッシングとの間で
悩むところです。

でも、瑠海ちゃん
すごくしっかりした足取りで
歩いてて
その姿を見るとホッとします。
お薬効きますように。。。
返信する
Unknown (金&小梅ママ)
2023-06-27 15:38:13
サチママさんへ。

サチママ、ありがとう😍
返信する
Unknown (pdk11433)
2023-06-27 15:45:07
瑠海ちゃん❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
実感ないよ〜元気だもん❗❗❗
返信する
Unknown (金&小梅ママ)
2023-06-27 15:47:21
りぃさんへ。

そうなんだよねぇ 
肝臓を優先させるべきなんだろうけど
すでに進行してる癌も心配だし。
先生と話しあって
パラディアの間隔をあける事になったの。
これでどうか肝臓の数値が下がってくれる事を祈るばかりだよ。

食べ物の好みと言っても
2種類と缶詰1種類のローテよ。
どうにか療法食のローテで済んでて良かったけど
これらも食べなくてなると
また問題で…
とにかく今は手でたべさせてもらったり
姫様状態さ。

アミアミのところ
気持ちだけジャンプしてるだろ(笑)
返信する
Unknown (金&小梅ママ)
2023-06-27 15:53:23
ゆきんこさんへ。

ゆきんこさんとこも
パピちゃんのお世話とかで大変でしょ。
そんな中コメントくれて、ありがとう😆

食べ物は今までの療法食を食べさせる事で
今の状態を保ってる可能性があるから
変えない様、言われてるの。
だから糖質&炭水化物を与えないって
事はやってないかな。
でもオヤツは糖質と脂質ゼロのにしてる。

初めての事で本当に何も分からないので
教えてくれて感謝です✨
ありがとうございます😊
返信する
Unknown (akp3)
2023-06-27 15:56:17
ほんとみんな悩むこちらを立てればこちらが立たず、でもその中で悩んで悩んで相談しながら決めた事が1番だと思うから😊 食欲あり食べられるねは何より 瑠海ちゃんムシムシせてるけどファイトだよ❤️❤️❤️
返信する

コメントを投稿