![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/29/09b0d1c1981f6d65301e9025f9a8af96.jpg)
昨日、金パパ初めての山登り。
朝2時起きで3時出発
コースはこんな感じだったらしい
こんなのを見ながら
甘酒茶屋で甘酒を飲んだらしい
こんな出会いも。
タンデム自転車で日本一周してる若者
いやぁ~若いって良いのぉ~
6時半ぐらいに帰ってきた金パパ
「疲れたぁ~」
その後、山登りの事を何も語らず・・・・
楽しかった~とか
気持ち良かった~とか
無い訳?
こりゃ~止めちまうな
まっ 許さないけどね。
金パパの話しはこれくらいにして
瑠海ちゃんの毛がウネウネ、気になる
あのひっくり返して腹バリやってから
その時の記事
↓
ひっくり返して腹バリ(俺様) - 瑠海&時々金&小梅のお気楽な日々
他は放置してたからなぁ~
やっとママちゃんカットした
今日の一句
たまにバリカンの角度によってガッって
入っちゃうんだよなぁ~
たまに・・・ね・・・。
可愛い
可愛い
内緒にしてる事なんて
な~んにも無いからね
最後のお写真に全部持っていかれましたヨ☆
瑠海ちゃんいい子ですね~。
カット大変そうですが流石ママさん!
お見事です。
しかしパパさん…。
辞められないですよね~?
ふふ。次はどこのお山でしょうか?
ってことは今日はお出かけナシですか?
どこも混んでてうちもドライブで終了でした。
来月になったら観光客で増えるのかな~。
それも嫌ですねえ。
あ、ちなみにうちはうみかぜ公園から車で30~40分位です。
そちらの方が近いですね。びっくりしました。
まだ暗いですよねスゴイな~
でも金ママさんもスゴイ~
お家でトリミングが夢なんです
シャンプーやカットを習いたと思って探しているのですが
我が家の近くって学校しかなく、学校には通えないし
金ママさんに習いに行きた~い
いつも綺麗にカットされている瑠海ちゃん
凛々しくてカッコいですよね
憧れる~
パパさん2時起きで3時発なんて、それはもうクタクタなのでは😅
後は筋肉痛が大変かもしれないですね。。。
瑠海ちゃん、全体のカットもママさんがされてるのですか??
すご〜い😀
瑠海ちゃんポーズもバッチリきまって可愛いですよ〜❣️
私1年も登ってないよ。
ご近所さんだったら、絶対にお誘いしてるわ〜
瑠海ちゃん、カットして、更に可愛くなりましたね。
ハゲも個性だよ🤣
何となく瑠海ちゃんスッキリしたお顔してるよね。
カットしてもらってうれしかったかな(^O^)/
「パパさんの 登山に次は ないと見た(≧▽≦)」
これならトリミングに行く必要ないね~
山登りもたまに行くと楽しいし
今度は一緒に行ってパパさんと。
甘酒茶屋、いいなあ
金ママもいつか一緒に行こうね
我家は山は好きだけど、歩いて登るのは・・・
だから、頂上まで車で行ける山しか行かない(笑)
ママちゃんカットバッチリだよ!
先代のもじゃもじゃ達はトリミング代ケチって自分でもカットしてたけど、『とわ』はトリマーさん任せ。
久し振りに挑戦してみようかな?
トリム中もジッとしててくれるから
やりやすいよ。
飼い主に似て大人しくて良い子なのよね~
ただ毛量が多くて他の子より時間がかかる
金パパは帰ってきたとたん「疲れた~」
って言ったきり何も言わね~から
こりゃ止めるな
ヘロヘロになって帰ってきたけど
そんなのアタシと瑠海には関係ないので
葉山の南郷公園に行ってきたよ。
金パパ、やっと着いてきてる感じだった(大笑い)
うみかぜ公園は近いんですよ~
デイの送迎で何度も横を通るよ。
ホームセンターに駐車して行くんだけど
花がキレイなときしか行かないかな
チューリップがキレイだからその時期に行ってみてね
朝?夜の出発だったらしいっすよ。
トリミングは習った事ないんですけどね~
見よう見まねです
金ちゃんの時はプロにお願いしてて
小梅が来て多頭になったとき
小梅はハサミでママカット。
2頭もトリミング出してられね~し(笑)
瑠海の場合は年に2,3回シュナカットのラインを
直してもらう為にプロの出してます。
やっぱプロの方が全然キレイで良いんだけど
老犬になった時に自分でできると負担が少ないかと思ってね。
ママさんも出来る様になるといいですね。
まぁ~失敗してもまた伸びるし(笑)
シャンプーはマラセチアになってから週に1度なので
プロになんて出してられないしね
目にシャンプーが入らないようにだけ注意してます