![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/acec406ec29ac8a1e23fc0c96b58cba3.jpg)
今回の記事に痙攣発作の動画があります。
苦しくなる人は再生しないでください
7月15日に
楽しい事があったが
その前に
7月16日(日)
病院の日。
血液検査
エコー検査で
シコリも膵臓の癌も
十二指腸の癌も
小さくなってると言われる。
(画像の撮り方にもよるので、
ほぼ変わりないと考えて。と)
えーーーーすげーーー
パラディアが効いてきたんじゃん。
しかし下痢が続いてるため
タンパクが吸収されず
みんな出てしまってるらしい。
下痢を止めるには
副作用でおきてるかもしれない
パラディアを一度止める。
せっかく効いてきたが
タンパクの数値が下がってる事による
合併症の方が怖いので
パラディアを止める。
と決断。
仕方ない・・・・
7月16日(月)
フードを食べてる時から戻す。
1日の規定量は摂れなかった。
最近ボーロも食べなくなったが
この時は食った
ボーロ
フードは食わないけど
ボーロはクレクレ状態だった瑠海が
いらない といった時は
ショックだったが
こうして食ってくれる事に喜びを感じた。
ただこの日ちょっとフラフラしてた。
夜中に起きて転んで
起きてぶつかって転んで
を4回。
どうした?
7月18日(火)
立つことも
歩くことも困難な状態。
この様子では散歩はできないかも。
いつもは金パパ一人で行くが
この日はアタシも一緒に行った。
リードをコントロールしながらだが
自分で歩いてチッコとウン○をした。
帰って来て薬を飲み。
寝た。
しばらくすると痙攣発作
瑠海は眠ったまま。
病院に行くために車に瑠海を乗せると
発作。
血液検査。
アンモニアの数値が上がって
その毒が脳に回っての発作。
これも元は癌から。
薬を処方してもらい
フードを食えないので
ロイカナのリキッドも購入。
発作が起きた時の座薬も
もらう
帰ってくると
状況を伝えていた、かねぴーさんが
来てくれてた。
部屋に瑠海を下して
ちょっとしたら、発作。
座薬を入れる。
瑠海はずっと眠っている状態なので
ロイカナどころか
薬を飲ます事もできない。
首も体もグデングデンの軟体動物状態。
午後からの診察に行く。
今飲んでる薬、全ての注射はできないが
点滴
腸を保護
下痢止め
吐き気止め
強肝剤
を打ってもらう。
この日1日
何度も
何度も
痙攣発作を起こす。
3分続いてたら
座薬の用意を始め
5分過ぎたら座薬を入れる
発作が長く続くとそのまま死んでしまう事もある。
昏睡状態
今夜が山です。
覚悟しといてください。
ついにこの言葉を聞くときが来てしまった。
寅ちゃんとの思い出を残す
こんなに一気にストンと落ちるのか・・・
瑠海の余命宣告を受け
友達が会いに来る
出かけるなどの
予定がバーーーーっと入った。
その最後が
まだブログには書いてないが
銭家でやる予定だった京ちゃんとの
合同誕生会。
それら、始めに入った予定は
全て元気でこなし
終わったらストンと寝た瑠海。
頑張ったね
瑠海。
手が掛からない子だった瑠海。
今、こうして下の世話で手を掛けられる。
愛おしい。
7月19日(水)
朝方、鼻を舌でペロンとしたので
舌が動く!
直ぐにアンモニアの薬のシロップを口に入れた。
ペロンと飲んでくれた。
この日は
サチママ&dada子が来てくれた。
あまり構ってあげられない寅ちゃんと
遊んでてもらい
病院へ。
先生とまた会えて良かった。
一つの山は越えましたか?
いえ。まだ途中です。
と。
この日も薬を飲めない状態なので
注射してもらった。
帰ってきて
意識が戻った?
首を上げた
しばらくすると
起き上がろうとしてる
更に
伏せまで
あのグデングデンだった首
大丈夫?
怖いので直ぐに支える。
更に、アタシは見てなかったが
お座りもしたらしい。
(もちろん支えて)
首を起こした状態で
シロップの薬をあげると
ペロペロッと飲んでくれた。
これならロイカナのリキッドもいけるか
一気にあげると怖いから
3mlをあげてみたら
ペロペロ
追加で6mlペロってくれた。
お腹の中が空なので
一気にあげるのは怖いから
少しずつ
様子を見ながらね。
先ほど6ml。
薬が効いたのか
昨日の昏睡状態から
ここまで回復。
元の癌があるから完治はしない
でも
寝たきりでも良いから生きて
コメントの返信はできないけど
それでも良いよと言う方はコメント宜しくお願いします
お誕生日会できて良かったですおめでとう💐🎂
先代のしろちゃんも同じだったので思い出しちゃったけど
瑠海ちゃんが苦しくないように祈ってます🙏
生きることしか考えてない、ワンズのフォローしかできないもんね、頑張ってとしか言えない。
発作は、見てる方も辛いよね、ガイも1日に3回なった時は
私の頭の中が、真っ白になったよ。
金ママも、寝れる時は寝てね。
生きて瑠海ちゃん
瑠海ママへ
辛い最中の克明なブログに涙が止まりません
痙攣の薬の後はずっと寝てるもんね。
瑠海ちゃんが苦しくありませんように🙏☘️🔴🔴🔴🔴🔴🔴
何て言葉をかけていいのか…
ママさんもパパさんも、そばで見ていて辛いですよね…
どうか、瑠海ちゃんが穏やかに過ごせますように…
祈ることしかできないけど祈ってます。
瑠海ちゃん頑張れって応援しか出来ないけど
少しでも栄養摂って穏やかに過ごしてね
ママさんも寝れる時は休んでね
ゆっくりゆっくりだよ〜
ごま☆も何度も発作を起こしても持ち直したよ
目を離せなくて、心配で、辛くて、大変かと思いますが
休憩しつつ、ママちゃんパパさん頑張って下さい
瑠海ちゃんの日々が穏やかであるよう、ずっと祈ってます🙏
皆んな応援してます🔴
祈ってます!
。・゜・(ノД`)・゜・。
一生懸命頑張ってますね。
生きることを諦めない姿に
心が動かされます。
苦しくなく、穏やかな時間を
過ごせますように。。。
遠くから、いっぱいお祈りしています。