瑠海&時々金&小梅のお気楽な日々

瑠海とママちゃんのお気楽な日常と
たま~にお空の金&小梅も登場するよ

インフル復活後のお出かけ

2018-02-19 17:21:50 | インポート
インフル完全復活したアタシだ

で、復活したら早速お出かけ

まずはお友達がお店をオープンさせたんで
開店祝いに行った。

場所は埼玉県。



店先でパパさん担当の地元野菜や
お花を売ってる。





ママさん手作りの食事ができるお店。

店内はスッキリ落ち着ける空間。



この日のランチは
コロッケ定食750円・タコライス650円・牛すじカレー650円

コロッケとタコライスを食った。
コロッケは前に「爆弾」と付けた方がいいくらいデカイ。
どちらも「暖かい、幸せな味」がした

あ・・・写真は撮り忘れた

2時から途中休憩が入る。
その間にこの店の名前にもなってるマハちゃんと会う



ウチの娘達、イケイケで



マハちゃん引く・・・・



ワンコはNGだけど
隣の隣にコインパーキングあり。
料理は最高
毎日メニューが替わるそうです。
インスタもやってるそうなのでフォローしてね~

ママ&パパのお別れして
次はあの大所帯の平・銀家へ

えっと~順番に撮らね~と分かんなくなるからな

しゅばる



ひなた



こころ



みやび



おとめ



どうやら今回も増殖してなかった(笑)

そしてご一緒したシュガー



エコつん



そして小梅



あはは 自分ちの子は気が緩むのかブレブレじゃ

瑠海は何だか、くつろぎ過ぎ



全部で9シュナ
何て幸せな~
そのうちエコつん可愛く就寝



それに比べウチの子は
そこらへんに寝そべる



ベッドがいっぱいあるのに洋服の山で寝る



育ちが分かる

ご飯食って、くっちゃべって
最後はやはりこれ
集合写真

昨年の12月の時は
一番右のおとめがジッとしてられなくて
何度もやり直したけど



今回はおとめも成長したよ~



おとめが成長した分
小梅が後退・・・・
何度も前に出てきちゃって引っ込めた
真ん中が飛び出てるから
渡り鳥の飛行みて~になる

この日もお友達にいっぱい会えて楽しかった
病気してる場合じゃね~な
これからも元気でたくさんのお友達に会えるといいな



インフルにかかっちまった。

2018-02-14 16:04:13 | インポート




二階からだよ

ご飯の時しかリビングに下りてこなかったからね~

いやぁ~何十年ぶり?
インフルにかかっちまった

38度6分まで熱が上がった



ママちゃんもそうだと思ったんだけど
一応、病院に行って検査したら
インフルではないと診断。
良かった~と胸をなでおろし薬を処方してもらって飲み始めた。

3日目から高熱は下がったものの
ずっと37度2分とかが続く。

取りあえず高熱は下がったし
インフルではないと診断されたし
まぁ~微熱って言ったら微熱だから
そう心配はしなかったけど
念のため、もう一度違う病院でインフル検査をしたら
インフルB型だった

インフル検査ってタイミングがあるのか?
念のために行った検査だったけど
もし検査してなかったら
インフルだと思わず生活して菌をまき散らしてたかも
恐ろしーーーーー
でもこういった隠れインフルが居る事は確からしい。

そういった訳で隔離生活をしていたわけであるが
小梅も瑠海も良い子だから
安心して休めたよ



皆様もお気を付けくだされ。

そして微熱でもずっと下がらないようなら
もう一度検査をおすすめします。



久々にプチ天に行った。

2018-02-04 19:43:03 | インポート
今日は久々にみんなでプチ天に行く事にした。

シンクロしてる姉妹。



一人でも可愛いのに
×2はヤバイ

プチ天までの道のりは
かなりの坂。
膝痛のアタシにはキツイけど
可愛い二人を見ながら頑張る。



到着するとまずは匂いチェックだな



かなり念入りに



寒い時期、小梅のヘルニアが心配だけど
今のところ発症もせずに元気





金パパを追いかけて走ったりしてた



でも走る力が上に働き無駄な走りになる



だが走ってくれるだけ良い。

瑠海~と名前を呼びながら走り出す金パパに対し



追いかけずに目だけで追う瑠海。
声と共に小さくなってく金パパ。
残る空しさ(笑)))))
そして綺麗な立ち姿だ。

それでも飼い主の頑張りと
瑠海のやる気が奇跡的に重なると







それにしても小梅・・・
二本足で歩くサルみてぇだ



久しぶりのプチ天。
各々楽しんだようだ。



編み直したニットワンピ

2018-02-02 15:38:18 | インポート
昨夜遅くから雪が降り
朝には積もってる可能性があるよ予報されてた。
こりゃ~仕事も休みになるかな~
って思いながら就寝

朝起きて真っ先に外を確認したさ!
全く積もってなかったさ!
仕事に行ったさ!
メッチャ寒い


そんな寒い時はニットが暖かい。
以前、瑠海に編んだワンピ



あのシュナの部分のグレーが目立たない。
糸が違い過ぎてひっつれる。
お腹部分がぶかぶか。

って事で編み直した







とりあえず洋服を持つと
静かに身を隠す瑠海だけど
着てもらう。
脱がすとき、小梅は首部分を抜くときは首を下げ
袖を抜くときは手を上げて協力してくれるが
瑠海は全く協力してくれず固まってるから大変
でも着せちゃうからね~
覚悟しろ~