瑠海&時々金&小梅のお気楽な日々

瑠海とママちゃんのお気楽な日常と
たま~にお空の金&小梅も登場するよ

森戸海岸で華緒ちゃんに会ったよ

2021-07-25 00:26:43 | 日記

木曜日にコロナワクチンの

2回目を接種した金パパ。

その日は副反応が何もなく

やっぱジジイだから出ないんだね~

と。

昨日の金曜日。

昼過ぎに熱が出始めた

倦怠感もあったらしい。

 

そして今日、微熱があるらしく

どこにも行かない宣言が出た。

 

 

今日はどこも行かないんだって。

 

 

 

 

 

昼の1時から寝初めて

6時に起きた金パパ。

復活。

 

って事で海まで散歩に行った。

 

森戸海岸

 

 

森戸海岸に来た時に

お会いしたいで~す。と言われていた

真緒ちゃんママに連絡してみた。

前もって連絡ではなく

いわば緊急呼び出しである。

そういえば昔、よく

緊急呼び出ししてたなぁ~

 

そんな急な連絡なのに

来てくれるって

 

海を見ながら待つ

 

 

普段はもっと夕焼けとか綺麗なんだろうけど

今日は雲が多かった

 

そして合流。

真緒ちゃんの娘の華緒ちゃんが

来てくれた

 

以前、国際村で真緒ちゃんに会ったけど

華緒ちゃんはまだパピーちゃんで

会えなかったんだよね~

華緒ちゃんマジ可愛い

一緒に写真を撮らせてもらった

 

 

何と1月1日の元旦生まれ。

めでて~

もうすぐ7か月でまだまだパピーちゃんなのに

凄く良い子

 

 

華緒ちゃんのリードを持たせてもらって

砂浜をダッシュ

青春みて~な事したぜ(笑)

でも途中で

「あれ?ママちゃんは?」

って感じで振り返って走らなくなった。

犬さらい と勘違いされたか?

マジ拉致したくなったが

グッと耐えた

 

楽しい海散歩だった

 

真緒ちゃんママさん、ありがとう

今度は真緒ちゃんも一緒に

3ワンで写真撮ろうね~

 

 

つまらない1日が

後半で良い日になった

 


デコきゅうり♥

2021-07-24 00:18:03 | 畑の事

いつも読ませてもらってるブログで

とっても可愛い物を知った。

畑をやってる方のブログで

 

それは、これ

 

 

ホームセンターをいくつか回って

やっと手に入れた。

 

何かと言うと

 

これを赤ちゃんきゅうりに通す

 

 

後は成長するのを待つ。

 

本日、収穫できるまでに成長した

 

 

チョッキン

 

 

ピンクのピンを外す

オープン

 

 

何かイビツに見えるが

 

 

お楽しみのカットタイム~~~~

 

 

可愛い~

 

収穫した見にトマトと一緒に盛り付ける

 

 

瑠海ちゃ~ん

可愛いでしょ~

 

 

そんな事ないよ~

ほ~ら

 

 

ハート味だろ(笑)

 

他にも星型、熊型、クローバー型があるみたい。

今回はハート型しか手に入らなかったが

★とかやってみたいなぁ~

 


2回目ワクチンの副反応

2021-07-22 20:47:19 | 日記

ワクチンの副反応。

 

はい、しっかりでました

 

ワクチン接種が

21日のAM11:30

 

打ってすぐに

これが良く言われてる

筋肉痛みたいな痛みかぁ~

と肩から肘にかけて重い痛み。

まぁ~これくらいはへっちゃら

熱はなし。

 

もしかして副反応が出るかもと思い

食事&お風呂など早めにすまし寝る。

 

夜中の2時

接種後 15時間後

寒気がして厚手の布団を掛ける。

体温 37.8℃

用意してあった冷えピタを貼る。

 

5時

接種後 18時間後

体温 38.1℃

頭痛・吐き気なし

節々が痛い感覚。

 

6時 

接種後 19時間後

体温38.0℃

 

デイの仕事を休む事に。

 

金パパは仕事。

アタシは2階の寝室にいるが

瑠海は1階。

2つもクーラー入れとくのがもったいない。

で、瑠海を2階に連れてきたが

落ち着かねえ

 

しょうがなく1階へ

 

 

ロキソニンを飲んで

ソファーで寝る。

 

瑠海もここの方が落ち着くらしい

 

 

接種後 24時間

体温36.8℃

アタシ体温が高いから

この数字はたまに出てる。

なのでほぼ平熱に下がった。

 

本日、金パパは2回目接種。

熱が出る前に散歩に行かせた(笑)

散歩から帰ってきた瑠海

 

 

高齢者は副反応が出にくいらしいから

金パパは大丈夫かもね

アタシは、ほらぁ~まだ若いから

(苦情は一切受け付けません)

副反応が出ちゃったのね~

 

最後にりぃさんからのリクエストで

ハタキを頭に乗せた瑠海の写真

「外人さん」

 

 

ちなみに金&小梅にもやってる。

その時の記事がこちら

 

 

外人さん? - 瑠海&時々金&小梅のお気楽な日々

 

ご丁寧に三つ編みまでしてる(笑)

良かったら見てね。


コロナワクチン2回目接種

2021-07-21 17:10:22 | 日記

本日、優先接種枠で

2回目のワクチン接種。

 

何せ注射が嫌いなアタシはドキドキ

 

なるべく注射を避けてきた人生。

一番最近では5年ぐらい前にした

健康診断での採血。

 

その前は10年以上前に

金&小梅のウン〇をしゃがんで取り

立ちあがっただけでクラッとする症状で

ぜって~貧血だ

と思いオカンを病院に連れてったついでに

調べてもらうための採血。

結果は

「男性並みですね」

と言われる笑い話(笑)

 

そんなアタシが注射

 

朝から

 

ティッシュマン

参上

 

 

などと気を紛らわす。

 

 

そしてついに来た接種。

会場は1回目より空いてて

速攻接種できた。

1回目より注射は痛くなかった。

 

あとは副反応の恐怖。

仕事場の仲間、

アタシよりちょっと年齢は若い人が

寒気がして熱が出た。

と。

 

接種後5時間。

良く「筋肉痛みたいな痛み」と言われてるが

これか

って感じの痛み。

熱は必要以上に測ってるが

無し。

ダルさも無し。

 

先生は個人差があるが

今日明日で出る人は出ると。

これから出るかな?

 

取りあえず

解熱剤&冷えピタの用意。

家事は今日はやりません宣言発令。

用意万端、備えてる。

どうか副反応がありませんよ~に。

 

接種から帰ってくると

乗ってはいけないと言ってあるソファーに

乗った形跡あり

 

 

副反応の事で頭いっぱいで

怒る気も無え・・・・


竹&アルミマット(俺様)

2021-07-21 00:13:38 | 日記

俺様だ。

 

へっへっへ~

マウント取ってやったぜ

 

 

まったくよ~

ばばあが犬の誕生日やらで

PC占領しやがるから

俺様の出番が無かったぜ

めでて~とか言うけどよ~

犬の9才って人間で言うと

54才ぐらいらしいぜ

立派なオバはんだ。

 

オバはん!

 

 

その誕生日プレゼントが

1000円以下のベッドだったらしい。

シケてやがるぜ。

 

冷え冷えベッドってやつらしいが

より涼しくなるようにと、

竹マットを出してきた。

 

ばばあ、無理矢理乗せるが

嫌がる犬の

ざま~みろ状態

 

それで、竹マットを取り除くと言う

考えではなく

どうしても乗せたいと意地になるのが、ばばあ。

 

無い頭を使って

犬がベッドからはみ出る習性を利用したらしい。

 

 

ちっ・・・・

成功しやがった

 

気を良くして有頂天なばばあ

もっと冷えそうなアルミマットを出してきて

ベッドに並べた。

 

結果

犬、見事に裏切った

 

 

良くそんなに上手く避けられるな

って感じだぜ

 

そして、まだ諦めねえばばあ

竹のマットの上に重ねるが

 

 

最高だぜ犬

褒めてやる

 

 

そんな無駄な事に頭を使ってやがる ばばあ

明日2回目のワクチンらしい。

可笑しなことにビビってやがる。

解熱剤と冷えピタ買って副反応に備えてる。

注射も嫌だと言ってるが

ばばあに刺さる注射針の方が

気の毒だぜ