まずは今日の一句

まぁ~そんな事もできね~から
リード付けて散歩。
いつもと違う散歩道に行ったら
いつもと違う花と写真が撮れた


はい。
今日も笑顔です

家の近くでリードを離すと
家までダッシュ

可愛いのぉ
さて話は変わって
アタシはいくつか趣味がある。
バドミントン、畑
パッチワークに編み物。
だが
金パパは無趣味だ。
仕事をしなくなったら何するんだべ?
前々から趣味を見つけた方がいいよ。
とは言っていたが
そう簡単に見つかるわけもねえ。
それが最近、仕事の仲間から
山登りを一緒にしないか?
と誘われたらしい。
実は金パパ、高校時代「山岳部」
この話に興味をもった。
手放しで勧めたい。
と言いたいとこだが
熱しやすくて冷めやすいタイプ
今までも釣りに革制作にカヤック。
カヤックなんて船まで買ったのにやめた。
そういう過去があるからなぁ~
ところがこの男、
形から入るタイプで(もう、この男扱い)
色んな物を購入したいと
リュック、靴、靴下、水筒、ズボン、手袋・・・
ちょっと待て
それは続けられるのか?
「やってみないと分からないけど
やめないよ」
う~ん信じて良いものか?
取りあえず、山登りにどうしても必要なものだけ買え。

リュックは無いから良し。
靴も持ってないから良し。
足回りはしっかりした方が良いから
靴下も良し。
靴はちゃんとしたサイズを測ってもらった

外反母趾がすげー

ズボンは特に山登り用じゃなくても良いだろ
って事で却下。
その他も家にあるものでって事で却下。
これだけ購入

後は追い追いだな。
例えば3回~5回行ったら
1つ買う。とか。
初めての山登りは箱根を歩く。
山登りと言うかハイキング的なものらしい。
いずれ丹沢。
最終的に八ヶ岳。
だそうだが。
あぁ~続くと良いけどなぁ~
っつ~かこんだけ買ったんだから
続けろ