瑠海&時々金&小梅のお気楽な日々

瑠海とママちゃんのお気楽な日常と
たま~にお空の金&小梅も登場するよ

ドッグキャラバンシュナウザーデイ

2022-03-14 20:47:14 | イベント

土曜日の話しである。

横浜のシンボルタワーで

ドッグキャラバンの

シュナウザーdayが開催された。

 

金パパが仕事なので

迷ったが

意を決して自分の運転で行く事にした。

 

金パパがナビに目的地を

設定をしてくれて

いざ出発

 

順調に進み後少しと言うとこで

本当なら手前の本牧ふ頭に行く予定が

標識の「ふ頭」に目が行き

えっふ頭に行くんだよな

と、標識通り行ったら

海を渡たり大黒ふ頭に行ってしまった

同じふ頭でも違うんだよ

 

やっちまった

 

その後ナビのリルート通り行き

無事到着 (ほっ

 

ここでかねぴー&プッケと合流

シュナウザーdayは人数が多くなるので

予約制。

受け付けを済ませ

ランに入る前に撮影

 

 

ランに入ると

匂いチェックしながら放浪の旅に出る瑠海

 

 

ポッケはご挨拶してる

 

 

同時に大小する二人

 

 

 

嗅いで

 

 

嗅がれて

 

 

放浪

 

 

柵の向こうが気になって

 

 

放浪

 

 

金ちゃんは一通り匂いチェックすると

アタシのとこに来て座って寝ちゃう子。

小梅は匂いチェックしながら

飼い主がどこに居るか確認しながら

ウロウロ歩く子。

瑠海、

全く飼い主を探さねえし

居場所の確認もしねえ

しかも電源は完全に切る。

 

 

瑠海のストーカー的存在の飼い主

折り返してきたとこで

やっと正面写真。

 

 

ずっと歩き回る瑠海と逆に

全く動かないポッケ

 

 

ポッケは畳1畳のランで足りるみたい(笑)

 

お昼休憩の時にシンボルタワーと。

 

 

 

食べ終わって休んだ後は

またランに入る。

 

そして放浪の旅が始まる

 

 

とっ捕まえてポッケと写真

 

 

シャボン玉写るかな?

 

 

ハンモックで。

 

 

かねぴーとポッケ

 

 

アタシが乗ったら、絶対布が地面に着くだろ

って事で乗らなかった

 

その後人さまの写真撮影の邪魔をして

 

 

前に入って勝手に参加

 

 

そして午後の部の集合写真

 

 

かねぴーに瑠海を抱いてもらっての撮影だが

どこにいるか分かるかな?

 

良いとこ取ってます

 

 

瑠海ちゃん

楽しかった?

 

 

ずっと動いてたね

 

 

君を追うママちゃんも

ずっと動いてて疲れたよ

でも楽しい1日だった

 


応急処置&はみ出ちゃうのよね~

2022-03-11 17:54:57 | 日記

昨日、猫ちゃんに

爪を研がれたところ。

日曜日に金パパが直すって言ってたが

その間にまたやられちゃうかも

って思い

本日、応急処置をした

 

 

下に猫除けのトゲトゲ。

爪を研がれたとこは

ボスちゃんの飼い主さんのアドバイスで

爪が引っかからないツルツルでカバー。

カーブ部分もトゲトゲで。

 

この作業をしてると

あっ

 

 

また来てる。

もしかして爪を研ぎにきたの?

 

もうここでは爪は研がないでね

とお願いしといた。

 

 

さて話は変わって。

ワンちゃんてトイレをする前にぐるぐる回る。

何でも野生時代の名残で

排泄中は無防備になるから

安全確認をするために回るとか。

近年では地球の磁場を感じ取って

南北の方向を好み

東西方向は避ける傾向があると言う

研究結果も出てるらしい。

 

瑠海も回る

激しく回る

時計回りか反時計回りにも

何か理由みたいなのがあったなぁ~

 

まぁ~回るのは良い。

いくらでも回ってくれ。

ただ瑠海ちゃん

はみ出るのよね~

 

 

以前からはみ出るから

出てこれないように

半分囲って上手く行ってたんだけど

最近、囲ってないとこから、はみ出てきやがる

 

 

これなんかまだ良い方で

もっと出てる事もある

 

なのでシートもはみ出てる我が家のトイレだ

 

 

いったいどこまで伸びるんだこのシート

 

 


猫ちゃんが・・・

2022-03-10 10:51:25 | 日記

今さっきの話。

PCに向かってると

何やら

ガリガリ

ゴリゴリ

凄い音が。

 

隣が日曜大工でもしてる?

窓を開けて見て見ると

 

あらぁ~猫ちゃん

 

 

この子可愛いなぁ~

「君はどこの子?」

飼いネコかな?

首輪等はつけてないが

キレイで痩せてもない。

野良だとしても

どこかでご飯はもらっていそうだ。

 

 

何してたのかな?

 

あっ

行っちゃった。

警戒心はあるみたい。

 

で、何気に猫ちゃんがいたとこを見たら

 

 

ガーン

 

爪とぎしてた

 

 

こりゃ金パパが帰ってきたら

どうにかせねば

 

 

ここで終わらせると

瑠海ファンが(居るのかよ)泣くので

瑠海ネタ。

 

先日の散歩でまだ梅が咲いてた

 

 

だいぶ散ってたがまだまだキレイ

 

 

落ちてた花を拾って

本当に落ちてたよ

千切って取ってないよ

(念を押すとこが怪しい)

花かんざし

 

 

いつもは梅が終わったら河津桜って感じだけど

今年は両方いっぺんだな。


ミモザの日

2022-03-08 23:23:10 | 日記

ドッグカフェ編に行く前に

今日はミモザの日らしい。

 

先日、散歩途中のばあちゃんちに

ミモザをもらいに行ってきた。

 

 

 

瑠海をダシに・・・・

いやいや

瑠海で癒しをあげて

ミモザをもらう。

 

大きなミモザの木

 

 

ぽんぽんが可愛い

 

 

娘さんが河津桜も一緒に

切ってくれた

こんなに

 

 

ひとつの花瓶に入らないので

分けて入れた

 

玄関に

 

 

金&小梅に。

 

 

トイレに

 

 

剣山とかでやると良いんだけどね~

無い!

 

そして娘さんがリースも作ってくれた

 

 

これは昨年いただいたもの。

 

 

今年はリボン付きだ。

可愛い

 

ミモザ、可愛くて欲しいなぁ~

と探し歩かなくても

こうして毎年いただける

しかもリースまで作ってもらえる

ばあちゃん&娘さん、ありがと~う


三浦海岸の河津桜と奇跡の1枚

2022-03-07 11:35:12 | 日記

日曜日の話である。

今年は寒いから河津桜はどうかな?

咲いてるかな?

って感じだったが

菜の花が満開って話を聞いて行ってきた。

 

河津桜の花は

蕾もあるが葉っぱも出てるって感じで

これからなの?

終わりなの?

って判断しにくい変な開花

 

 

菜の花は満開

 

 

 

菜の花の開花にこだわるのは

このピンクと黄色のコントラストを

写真に収めたいからだ。

 

 

 

 

持ち上げ係にも頑張ってもらった

 

 

可愛い

 

小松が池へと行ってみた。

アミアミもへっちゃらな瑠海ち。

 

 

池に桜が写ってキレイ

 

 

たまには瑠海とツーショット

 

 

そして今回、どうしても撮りたかった写真がある。

 

京急の車両は赤なんだけど

レア車両に青いブルースカイトレイン。

そして更にレアで

黄色のイエローハッピートレインがある。

昨年はその青い車両が撮れた

 

 

河津桜と菜の花とブルースカイ

メッチャ良いでしょ~

 

これに今年は瑠海を入れたい

 

ここは左が終点の駅になるので

右から来た電車は数分後に折り返してくる。

その法則を知ってる人は撮りやすい。

折り返してくるのを待つ

 

 

ここでシャッターを切るから

瑠海を出して!と

何回か予行練習をして

ヘタな鉄砲、数打ちゃ当たれ方式

 

来た

 

 

 

おぉ~~~~

撮れてる~

 

更に横バージョンも

 

 

最高最高

 

瑠海がブレブレだったらどうしよう

と思っていたがちゃんと瑠海にピントが合って

桜と菜の花と青い電車が

1枚におさまった

しかも瑠海が可愛い(笑)

 

奇跡の1枚が撮れたので

三浦海岸を後にしてドッグカフェに向かった。

それはまた次回。