一言だけ見たら…大体物事の情勢がわかるよ(@_@)
リーガルハイの1か2かわからないんだけど(@_@)
あれの最後に、小雪さんが出てきた話
内容は忘れたが、とにかく、小雪さんが人殺しか否かって話で
で、100%有罪なのを主人公があの手この手ででっちあげてというか、裁判官の同情で無罪にするんだけど
主人公は基本、無罪にするだけで、本当はどっちかなんかわからないんだよね
でも、それって…ドラマだからじゃなく真理みたいなもんだよね(@_@)
だって、証拠があれば有罪で、なければ無罪なんて…普通に考えて横暴にも見えなくもない
証拠が本物という証拠も結局は、本当だと信じるほかないもんな
そういうことなんだよね
だから、主人公は無罪でも有罪でもどっちでもよく、無罪にしてくれと依頼されたからする(@_@)
リーガルハイ2の方は、そういう感じの流れが多かった気がする
何故?とか…本当に?…とかどうでもよく、言われたからそっちにする
でも、結局はそうだよね
明らかに犯人でも証拠不十分で無罪とか…
外国映画とかでよくあるよね
悪徳弁護士が助けてくれる(@_@)
正義も悪もない。本当は有罪とか無罪とかどうでもよく、無罪になったら無罪なんだよね
結局はそれなんだよ
今でも…結局そうなら…どうしようもないよな
あれの最後に、小雪さんが出てきた話
内容は忘れたが、とにかく、小雪さんが人殺しか否かって話で
で、100%有罪なのを主人公があの手この手ででっちあげてというか、裁判官の同情で無罪にするんだけど
主人公は基本、無罪にするだけで、本当はどっちかなんかわからないんだよね
でも、それって…ドラマだからじゃなく真理みたいなもんだよね(@_@)
だって、証拠があれば有罪で、なければ無罪なんて…普通に考えて横暴にも見えなくもない
証拠が本物という証拠も結局は、本当だと信じるほかないもんな
そういうことなんだよね
だから、主人公は無罪でも有罪でもどっちでもよく、無罪にしてくれと依頼されたからする(@_@)
リーガルハイ2の方は、そういう感じの流れが多かった気がする
何故?とか…本当に?…とかどうでもよく、言われたからそっちにする
でも、結局はそうだよね
明らかに犯人でも証拠不十分で無罪とか…
外国映画とかでよくあるよね
悪徳弁護士が助けてくれる(@_@)
正義も悪もない。本当は有罪とか無罪とかどうでもよく、無罪になったら無罪なんだよね
結局はそれなんだよ
今でも…結局そうなら…どうしようもないよな
エヴァでいうところの(@_@)
2号機に乗れなくなったアスカぐらいグラフがぐっちゃぐちゃな精神状態なんだけど
まあ、それはそのうち収まるか、あるいは、俺はそのままでも戦わなきゃならないからな
そのまま行くしかないが
パルスって何?あってるか知らんが心音?パルスの意味が今調べられないんだけど
てか、タブレットの目覚ましをかけようとしたら、突然…
「2分後にタイマーセットと話しかけてください」とかいつも出ないメッセージが出てきて
思わず「は?」って言ったら画面に『歯』と一文字…
なんのこっちゃねぇーん!!!!(@_@)
とそんなことはさておき、パルスが血管とかなんだかそういう意味だとしてだとして
エヴァのパルス逆流って何?やばくない?
なんだかよくわからんが、パルス音とか聞いたことあるけど…
逆流…超やばくない?
アスカのシンクロ率とか精神状態もだけど、パルス逆流…
なんかしょっちゅう起こってるイメージだけど…
やばくない?(@_@)
てか、0号機の最初の事故…そもそもやばくない?
あれはなんなの?綾波の意思なの?それともエヴァの意思?
てか、そもそもなんで、綾波エヴァに乗ってんの?
まあ、最初に初号機一つじゃ心もとないだろうけど
使えないじゃん…終盤は頑張ってたけど(@_@)
どうでもいいけど、0号機が暴走して、エントリープラグを排出して…
ゲンドウ到着早くない?
あいつ…めっちゃ速いわ!!
2号機に乗れなくなったアスカぐらいグラフがぐっちゃぐちゃな精神状態なんだけど
まあ、それはそのうち収まるか、あるいは、俺はそのままでも戦わなきゃならないからな
そのまま行くしかないが
パルスって何?あってるか知らんが心音?パルスの意味が今調べられないんだけど
てか、タブレットの目覚ましをかけようとしたら、突然…
「2分後にタイマーセットと話しかけてください」とかいつも出ないメッセージが出てきて
思わず「は?」って言ったら画面に『歯』と一文字…
なんのこっちゃねぇーん!!!!(@_@)
とそんなことはさておき、パルスが血管とかなんだかそういう意味だとしてだとして
エヴァのパルス逆流って何?やばくない?
なんだかよくわからんが、パルス音とか聞いたことあるけど…
逆流…超やばくない?
アスカのシンクロ率とか精神状態もだけど、パルス逆流…
なんかしょっちゅう起こってるイメージだけど…
やばくない?(@_@)
てか、0号機の最初の事故…そもそもやばくない?
あれはなんなの?綾波の意思なの?それともエヴァの意思?
てか、そもそもなんで、綾波エヴァに乗ってんの?
まあ、最初に初号機一つじゃ心もとないだろうけど
使えないじゃん…終盤は頑張ってたけど(@_@)
どうでもいいけど、0号機が暴走して、エントリープラグを排出して…
ゲンドウ到着早くない?
あいつ…めっちゃ速いわ!!
無理矢理思い付いた心に刺さ(らない!?)る言葉!!
「無理をしないことだ。無理は本当によくない。無理からは何も生まれない。無駄ぐらいかな?生まれるとしたら」
「無理をしないことだ。無理は本当によくない。無理からは何も生まれない。無駄ぐらいかな?生まれるとしたら」
無理矢理思い付いた心に刺さ(らない!?)る言葉!!
「余計なことって…無駄だし妨げにしかならないけど…要するにリラックスなんだよね。緊張と緩和…それが集中と余計なこと」
「余計なことって…無駄だし妨げにしかならないけど…要するにリラックスなんだよね。緊張と緩和…それが集中と余計なこと」
あまり何かに影響を受けたくないと思っていても(@_@)
俺だって意外と受けまくっているわけで、とりわけジョジョや刃牙なんか受けてるよね
で、さらにいうとジョジョ!!これの影響が結構あるわけで
未だに呼吸を整えるときとか「コォォォォォ」とか言っちゃうし、「気づくのがおせーよアホレイト」なんてよく言う
そのほかウリィィーや無駄オラはしょっちゅうだし、ボラボラとかアリアリみたいに最初の二文字を繰り返すこともある(@_@)
あとは、スタンド戦において、公正さが強さなんてのは普通にスタンド関係なしに駆け引きとか嫌いだからはじめから正直に行こうとするときに思うことだし
納得が必要とか…マジで納得だからな
あとは、ようこそ男の世界へとか出来ないと4回言えだとか
侮辱は殺人すら許されるとか…信頼だよとか…結構、もしかしたらジョジョの影響?って思うことが多々あるよね
ほかにはなんかあるかな?(@_@)
ほかは思い出せなかったけど、とにかく、公正さが強さと納得と信頼と侮辱は今でも思い出すし
実際に使ってる教訓だよね
やっぱ影響受けちゃってるよな
でも、いい教訓だからな。無意識に思っていたことが合致したのか、ジョジョの記憶が現実とリンクしたのかわからんけど(@_@)
影響受けてるよね。やれやれだぜってこれもそうだけどさ
おろろ~
俺だって意外と受けまくっているわけで、とりわけジョジョや刃牙なんか受けてるよね
で、さらにいうとジョジョ!!これの影響が結構あるわけで
未だに呼吸を整えるときとか「コォォォォォ」とか言っちゃうし、「気づくのがおせーよアホレイト」なんてよく言う
そのほかウリィィーや無駄オラはしょっちゅうだし、ボラボラとかアリアリみたいに最初の二文字を繰り返すこともある(@_@)
あとは、スタンド戦において、公正さが強さなんてのは普通にスタンド関係なしに駆け引きとか嫌いだからはじめから正直に行こうとするときに思うことだし
納得が必要とか…マジで納得だからな
あとは、ようこそ男の世界へとか出来ないと4回言えだとか
侮辱は殺人すら許されるとか…信頼だよとか…結構、もしかしたらジョジョの影響?って思うことが多々あるよね
ほかにはなんかあるかな?(@_@)
ほかは思い出せなかったけど、とにかく、公正さが強さと納得と信頼と侮辱は今でも思い出すし
実際に使ってる教訓だよね
やっぱ影響受けちゃってるよな
でも、いい教訓だからな。無意識に思っていたことが合致したのか、ジョジョの記憶が現実とリンクしたのかわからんけど(@_@)
影響受けてるよね。やれやれだぜってこれもそうだけどさ
おろろ~
ただ(@_@)
ものすごく暇なので、暇すぎてやることがないことを書いたら、もしかしたら何かが生まれるかもしれないと
そう思いながら書き始めたはいいものの、何も浮かばないよね
てか、これ多分前にもやってると思うんだよな
前にやったときは…結果どうなったかなんか覚えていないけど…
多分何も思い付いてはいないだろうな(@_@)
そんなね、何かを書き始めたからって何かが生まれるなんて都合のいいことが起こるわけがないよね
でも、さっきから思考のループに入ってしまい、感覚的には一睡も出来てないんだけど
意外と眠気もない。脳そのものは意外と休めてたのかもしれないし…ただ、今は何も感じないだけで
そのうち来るのかもしれない(@_@)
寝れなかったなんて酷く久しぶりな感覚だからな
どうなるかなんか一切わからない!!
しかし、人は思考のループから脱出の方法にたどり着くこともあるんだと気がつく
もちろん、自己解決しただけで、まだ根本的な解決には至っていない(@_@)
しかし、何故そうなったかとか…なんでそうなるとか…元々どうだったとか…
ループに入ったら別の答えなんか思い付かないかと思ったけど、意外と思い付くもんだなと
ただ、何度もいうけどただの自己解決
うまく行くかは五分五分…期待しすぎちゃいけないよな(@_@)
ものすごく暇なので、暇すぎてやることがないことを書いたら、もしかしたら何かが生まれるかもしれないと
そう思いながら書き始めたはいいものの、何も浮かばないよね
てか、これ多分前にもやってると思うんだよな
前にやったときは…結果どうなったかなんか覚えていないけど…
多分何も思い付いてはいないだろうな(@_@)
そんなね、何かを書き始めたからって何かが生まれるなんて都合のいいことが起こるわけがないよね
でも、さっきから思考のループに入ってしまい、感覚的には一睡も出来てないんだけど
意外と眠気もない。脳そのものは意外と休めてたのかもしれないし…ただ、今は何も感じないだけで
そのうち来るのかもしれない(@_@)
寝れなかったなんて酷く久しぶりな感覚だからな
どうなるかなんか一切わからない!!
しかし、人は思考のループから脱出の方法にたどり着くこともあるんだと気がつく
もちろん、自己解決しただけで、まだ根本的な解決には至っていない(@_@)
しかし、何故そうなったかとか…なんでそうなるとか…元々どうだったとか…
ループに入ったら別の答えなんか思い付かないかと思ったけど、意外と思い付くもんだなと
ただ、何度もいうけどただの自己解決
うまく行くかは五分五分…期待しすぎちゃいけないよな(@_@)
レベルEで(@_@)
見えない胃袋って話があるんだけど
まさに、あれは宇宙人だけではなく、いや、現代人…いや、過去から未来にかけての
生物の悩みに匹敵するような哲学だよね
矛盾なんだよな。あれの話の結末は、結局は矛盾なんだね
あの話を知ってる人はあれだけど、一応あらすじを書くと(@_@)
人が人を食うところを目撃するんだけど、それが宇宙人のせいだとわかり
しかも、食いたいから食べているわけではなく、その宇宙人が異性を食うことで繁殖するタイプで
好きになったら食べたくなってしまうんだよね
で、そのせいでその宇宙人の星は滅んだんだけど、そいつらは地球に逃げてきたと
ざっとこんな内容で、その宇宙人たちは人間ぐらい、それ以上に知能を持ったから
その繁栄方法に矛盾を感じはじめてしまい、手を尽くしたけどそのせいで戦争まで発展してしまったわけ(@_@)
で、その食欲にも似た恋心的なものに話の主人公が見えない胃袋って名付けたかなんだかして
誰だって腹が減ったら飯を食うし、それを止めることは出来ないという終わりかたをするんだけど
あ、最後の件はディオ様!?まあ、価値観が違えばディオのように人間を餌にして生きることになんの抵抗もないだろうけど
そこに抵抗を感じてしまうから、人は悩んでしまうんだろうな(@_@)
見えない胃袋って話があるんだけど
まさに、あれは宇宙人だけではなく、いや、現代人…いや、過去から未来にかけての
生物の悩みに匹敵するような哲学だよね
矛盾なんだよな。あれの話の結末は、結局は矛盾なんだね
あの話を知ってる人はあれだけど、一応あらすじを書くと(@_@)
人が人を食うところを目撃するんだけど、それが宇宙人のせいだとわかり
しかも、食いたいから食べているわけではなく、その宇宙人が異性を食うことで繁殖するタイプで
好きになったら食べたくなってしまうんだよね
で、そのせいでその宇宙人の星は滅んだんだけど、そいつらは地球に逃げてきたと
ざっとこんな内容で、その宇宙人たちは人間ぐらい、それ以上に知能を持ったから
その繁栄方法に矛盾を感じはじめてしまい、手を尽くしたけどそのせいで戦争まで発展してしまったわけ(@_@)
で、その食欲にも似た恋心的なものに話の主人公が見えない胃袋って名付けたかなんだかして
誰だって腹が減ったら飯を食うし、それを止めることは出来ないという終わりかたをするんだけど
あ、最後の件はディオ様!?まあ、価値観が違えばディオのように人間を餌にして生きることになんの抵抗もないだろうけど
そこに抵抗を感じてしまうから、人は悩んでしまうんだろうな(@_@)
悩みとは(@_@)
結局悩みを話すまでは悩むのね
ため息出ちゃうわ
久しぶりに真剣に寝られない
こんなんマジで何十年ぶりかっていうぐらいに、マジで寝られん
それは、誰のせいなのかもわからない。何が原因なのか
それをはっきりとさせたいから、悩んでいるのかもしれない
というか…(@_@)
そんな単純な話じゃないんだよね
単純じゃないから困っている
困っているから悩む
結果寝られないという最悪さ
多分だが、このまま最悪な方向に進みそうな気だけはするんだよね
だから、今、考えを明確に伝えなきゃならないんだよな(@_@)
でなきゃ、俺がやってることややろうとしてることは徒労に終わる
意味をなさないし、今、はっきりとした矛盾に気がついちゃったんだよね
その矛盾のせいで、ガチで眠れないのよ
暑いしね
ただ、悩んでいることを夢だと置き換えて…あ、夢を見ていると思い込んで
横になりながら目をつぶっていたからか…本当の睡眠よりは質が当然落ちるけど
少しは休めているから、明日…というか今日はなんとか乗りきれそうだけど(@_@)
やばいね
やばすぎるね
なんていうか…なんなんだろうか?
まあ、またもや分岐点…ターニングポイントってやつかな?
綱渡り状態長すぎるぜ
ってなんでもいいから寝かせてくれー!!俺の脳!!(@_@)
結局悩みを話すまでは悩むのね
ため息出ちゃうわ
久しぶりに真剣に寝られない
こんなんマジで何十年ぶりかっていうぐらいに、マジで寝られん
それは、誰のせいなのかもわからない。何が原因なのか
それをはっきりとさせたいから、悩んでいるのかもしれない
というか…(@_@)
そんな単純な話じゃないんだよね
単純じゃないから困っている
困っているから悩む
結果寝られないという最悪さ
多分だが、このまま最悪な方向に進みそうな気だけはするんだよね
だから、今、考えを明確に伝えなきゃならないんだよな(@_@)
でなきゃ、俺がやってることややろうとしてることは徒労に終わる
意味をなさないし、今、はっきりとした矛盾に気がついちゃったんだよね
その矛盾のせいで、ガチで眠れないのよ
暑いしね
ただ、悩んでいることを夢だと置き換えて…あ、夢を見ていると思い込んで
横になりながら目をつぶっていたからか…本当の睡眠よりは質が当然落ちるけど
少しは休めているから、明日…というか今日はなんとか乗りきれそうだけど(@_@)
やばいね
やばすぎるね
なんていうか…なんなんだろうか?
まあ、またもや分岐点…ターニングポイントってやつかな?
綱渡り状態長すぎるぜ
ってなんでもいいから寝かせてくれー!!俺の脳!!(@_@)