goo blog サービス終了のお知らせ 

kirabon

再再再で腫瘍おとなしくしてます。
肩身が狭い。。。

秋だな~

2012-09-18 22:22:00 | インポート

朝夕涼しくなり、めっきり秋を感じる季節となりました。

私自身、寒がりで(体感温度がかみさんと異なる)朝方は毛布にくるまって寝ています。

昨日の敬老の日は、前日の運転の疲れがひどく昼過ぎまで寝ていたが、今日になっても疲

れが取れてないような・・・年ということですか・・・

銀杏の実も早々路肩に落ちていました。

そういえば、落ちている光景をよく目にするが、銀杏の実は一度も拾いに行ったことがない。

やはりあの臭いに尻込みしてしまうか・・・臭さに負けずに今年はちょっと挑戦してみよう!!

みんな銀杏拾いするぞ~

キラボン←1日1回クリックしてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風から

2012-09-16 20:18:36 | インポート

夕方、鹿児島から台風から逃げるように帰ってきました。

鹿児島では、台風の影響が出始めてきた中、朝一番に、仙厳園こと磯庭園へと。園に入った

時は、灰が落ちて来るだけでまだよかったんですが、徐々に傘もさせないくらい風も強くなり、

全部回ることができなかった。磯庭園は正面には桜島の望める絶景の地であるが、残念な

がら雲で隠れて眺めることができなかった。

  045

  磯庭園から微かにみえる桜島

     057_4

    大河ドラマ篤姫で薩摩藩邸の門として使われた。

  031

  70キロの弾丸を3000m飛ばせる150ポンド砲

  029_2

  島津家家紋丸に十の字 (うちの家紋も同じ)

  kirabon←1日1回クリックしてね

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪の結婚式

2012-09-15 22:22:00 | インポート

朝9時に宮若を出発。若宮インターで高速に乗りいざ鹿児島へ。

やはり連休の初日土曜日で車が多く、渋滞に巻き込まれるか心配だったが、途中宮原、桜

島のサービスエリアに寄って、なんとか渋滞もなく、車も壊れすに鹿児島へ無事到着。

雄大な桜島を望むことができる、白いモダンな建物ベイサイド迎賓館での結婚式でした。

あいにく台風の影響で雨が降っていましたが・・・

娘を嫁がせてしまう父親の心境・・・・

寂しい、うれしいが複雑にぐちゃぐちゃに絡み合った気持か?・・・

kirabon←1日1回クリックね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2012-09-14 11:27:43 | インポート

中心気圧は900hPa、中心付近の最大風速は55m/sの大型台風16号がフィリピン沖

ら北上しながら近づいているようだ。

明日の朝、姪の結婚式のため、自家用車で300キロ離れた鹿児島まで行ってきます。新

幹線なら半分の時間で着くが、家族4人分の運賃を考えれば、残念ながら自ずと答えは出て

きます。式は夕方からなのでホテル1泊し翌日帰宅。

明日から天気は悪いようだが、式翌日雨が降らなければ、磯庭園に寄ってゆっくりし台風か

ら逃げるようにして帰る予定です・・・。式が1日でも遅ければ、確実に台風の影響を受けて

いた。まちがいない!天気は悪いと思うが、良しとラッキーっと思わなければ。雨降らんよう

に祈ろう

 kirabon←1日1回クリックしてね

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜大工

2012-09-13 18:51:41 | 日曜大工倉庫リフォーム

昼からちょっと大工をしました。鴨居を施工しました。

  029

  031  

  ここにはクローゼットになる予定です。

  kirabon←1日1回くりっくしてね

  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする