数日前に この地方の劇場が一つ 建て替えのために一旦 閉めました
その報道を見てて ビックリ
支配人さんの言葉で 「これからは ミュージカルやジャニーズを呼びたい」
ほぉ~~
ここ最近はお芝居を観る人が減って 経営が苦しかったとか
ジャニーズを招致できれば 手堅いよね
上手くいけば グローブ座で興業してるのが 来たらいいなぁ
でも 何年後だっけ?
で グレーの旅の続きです
3日目です
この日の天候は最悪
前日は雪 彼の地の人 雪では傘をさしません
おぉ~!
でもこの日は雨混じりの雪
こういう日が傘さすのね
最悪だったのは天候のみではなく あれやこれや
まぁ 雪のせいというが実情かな
まずは メガネ壊れました
軽さを追求したメガネなので衝撃に弱い
美術館に入る時 セキュリティチェックがあるんだけど 寒さのため 雪だるま状態に着込んでます
その上 防犯対策でバックは斜めかけ
コート 荷物を取って 検査
はい その時 バックをメガネに当てました
でも 前NEWSコンで興奮の余り 壊した経験があるので 今回は慌てず騒がず
娘に「メガネ 壊した!」
「またぁ 旅行の時は丈夫なメガネにしてね」と言われました
で 残りの行程 メガネにセロテープで補修したまま過ごしました
傍から見ると 「うん?」ですね
でも そんなオバサンにも皆 親切だったわぁ
そして 娘が登りたいという教会に到着
塔の入口は解りづらいというガイドブックの仰せで 教会の周りを1周
うん どこ? 入口分かんない
仕方がないので 教会のセキュリティのお兄さんに聞くと
「クロウズド」
え~~~~~
何それ~~~~
雪のせいで登れないようです
観光客が多いということで 早起きして一番に来たのにぃ~~~~
ショック
雪の悪影響 これだけではありません
あの有名なエッフェル塔
こちらも混むということで ネットで入場券を予約
これも 大変だった
アドレスを入力するのだけど なぜは私のははじかれました
娘のを入れたら OK
おいおい 年齢制限かい!
で 夕焼けを見るために 夕刻指定
はい 行ってみると 悪天候のせいで ガラガラ
人 少ない!!
その上 中に入ろうとすると 今日は悪天候で てっぺんまでは行けない
それでもよければ 入場してくれとのこと
差額は後で返金するから
おいおい!
ここもですかぁ
でも 登りましたよ
で 一面グレーの世界を堪能してきました
一歩外に出ると 塔の上は吹雪です
返金も大変だった
手続きする場所が分かんない
あっちにふらふら こっちで聞いて
見つかったら 今度は書類書きで ポストに投函
無事に返金されますかねぇ
後日 返金するよメールは届きました
この日の昼食は
有名美術館のフードコート
寒いし 疲れたし お腹空いたしということで 手っ取り早く食べれるということで決めたけど 娘不満そうでしたね
いろんなお店があったけど どこも メインの料理+おかず数種類 デザート種類を選ぶというのが中心
おかずねぇ 油濃そう!
デザート 甘そう!
ということで メインのみにしました
ピザ
パエリア
これ 汁ぽかった
(カメラが壊れかけてるということを気がつかずに旅行に行ったので 色とかストロボが変です)
味は それなり
マックも流行ってました
マック 世界中味は同じだろうから ある意味 安全パイなのかも
きょうのすき
その報道を見てて ビックリ
支配人さんの言葉で 「これからは ミュージカルやジャニーズを呼びたい」
ほぉ~~
ここ最近はお芝居を観る人が減って 経営が苦しかったとか
ジャニーズを招致できれば 手堅いよね
上手くいけば グローブ座で興業してるのが 来たらいいなぁ
でも 何年後だっけ?
で グレーの旅の続きです
3日目です
この日の天候は最悪
前日は雪 彼の地の人 雪では傘をさしません
おぉ~!
でもこの日は雨混じりの雪
こういう日が傘さすのね
最悪だったのは天候のみではなく あれやこれや
まぁ 雪のせいというが実情かな
まずは メガネ壊れました
軽さを追求したメガネなので衝撃に弱い
美術館に入る時 セキュリティチェックがあるんだけど 寒さのため 雪だるま状態に着込んでます
その上 防犯対策でバックは斜めかけ
コート 荷物を取って 検査
はい その時 バックをメガネに当てました
でも 前NEWSコンで興奮の余り 壊した経験があるので 今回は慌てず騒がず
娘に「メガネ 壊した!」
「またぁ 旅行の時は丈夫なメガネにしてね」と言われました
で 残りの行程 メガネにセロテープで補修したまま過ごしました
傍から見ると 「うん?」ですね
でも そんなオバサンにも皆 親切だったわぁ
そして 娘が登りたいという教会に到着
塔の入口は解りづらいというガイドブックの仰せで 教会の周りを1周
うん どこ? 入口分かんない
仕方がないので 教会のセキュリティのお兄さんに聞くと
「クロウズド」
え~~~~~
何それ~~~~
雪のせいで登れないようです
観光客が多いということで 早起きして一番に来たのにぃ~~~~
ショック
雪の悪影響 これだけではありません
あの有名なエッフェル塔
こちらも混むということで ネットで入場券を予約
これも 大変だった
アドレスを入力するのだけど なぜは私のははじかれました
娘のを入れたら OK
おいおい 年齢制限かい!
で 夕焼けを見るために 夕刻指定
はい 行ってみると 悪天候のせいで ガラガラ
人 少ない!!
その上 中に入ろうとすると 今日は悪天候で てっぺんまでは行けない
それでもよければ 入場してくれとのこと
差額は後で返金するから
おいおい!
ここもですかぁ
でも 登りましたよ
で 一面グレーの世界を堪能してきました
一歩外に出ると 塔の上は吹雪です
返金も大変だった
手続きする場所が分かんない
あっちにふらふら こっちで聞いて
見つかったら 今度は書類書きで ポストに投函
無事に返金されますかねぇ
後日 返金するよメールは届きました
この日の昼食は
有名美術館のフードコート
寒いし 疲れたし お腹空いたしということで 手っ取り早く食べれるということで決めたけど 娘不満そうでしたね
いろんなお店があったけど どこも メインの料理+おかず数種類 デザート種類を選ぶというのが中心
おかずねぇ 油濃そう!
デザート 甘そう!
ということで メインのみにしました
ピザ
パエリア
これ 汁ぽかった
(カメラが壊れかけてるということを気がつかずに旅行に行ったので 色とかストロボが変です)
味は それなり
マックも流行ってました
マック 世界中味は同じだろうから ある意味 安全パイなのかも
きょうのすき