さて 届きました
針金くんたち
教室で習ったことを思い出しながらの作業
まずは 必要な長さに切ることから
切れない
ニッパーとラジオペンチを用意してくださいと最初に言われたけど
どういうのを購入してよいのかわからず いつもの○マゾン
でも結局 まぁまぁのお値段なのでそれを買ってから違っていたというのももったいないので まずは 100均で購入しました
で このニッパーが切れない
左利きだから 切れないのか 力がないのか
かなりキコキコやって ようやく切断
手が痛い
でなんとか 出来たのがこれ


写真で見るとかなり変だね
角?という感じだぁ
で この格闘のおかげでその夜は肩こりがひどかった
肩がカチコチ
そして今は親指と手首が痛い
非力な私には向かないかなぁ
なんか 何もない所から形にするセンスはあまりないみたい
ガラスの器を入れた籠みたいなものを作ろうかと思ったけど たった1回の授業ではそこまで作成する能力 技術がありませんでした
針金くんたち
教室で習ったことを思い出しながらの作業
まずは 必要な長さに切ることから
切れない
ニッパーとラジオペンチを用意してくださいと最初に言われたけど
どういうのを購入してよいのかわからず いつもの○マゾン
でも結局 まぁまぁのお値段なのでそれを買ってから違っていたというのももったいないので まずは 100均で購入しました
で このニッパーが切れない
左利きだから 切れないのか 力がないのか
かなりキコキコやって ようやく切断
手が痛い
でなんとか 出来たのがこれ


写真で見るとかなり変だね
角?という感じだぁ
で この格闘のおかげでその夜は肩こりがひどかった
肩がカチコチ
そして今は親指と手首が痛い
非力な私には向かないかなぁ
なんか 何もない所から形にするセンスはあまりないみたい
ガラスの器を入れた籠みたいなものを作ろうかと思ったけど たった1回の授業ではそこまで作成する能力 技術がありませんでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます