午後から始まった予選。
ぎふジュニアのトップバッターは鈴木選手。
少し体調が良くなさそうでしたが、そんな不安は全く必要なし!
ぶっちぎりの1位でゴールしました。
続いて、兼松選手と森川選手が同組でスタート。
森川選手が抜群のスタートダッシュでレース序盤をリード。
しかし中盤から兼松選手がグイグイ出てきて、結果は兼松選手が1位、森川選手が2位でした。
ゴール後は、2人ともとっても笑顔でした。
男子はまず永井選手から。
途中、「ちょっと大丈夫?」と父兄を心配させつつも、終わってみれば1位でゴール。
しかも全体1位のタイムでした。
最後は齋藤選手。
彼にとって、この大会がデビュー戦。
女子たちの怒号にも似た声援が後押しとなったか、3位でゴール(^o^)
初日のぎふジュニアは、無事全員予選を通過し、準決勝に進出することができました。
明日は朝8時からレースです。
きっと寒いと思いますが、その気候を凌駕する熱いレースを期待したいですね♪
なお、レースの模様が下記サイトよりLIVE配信されますので、ご覧いただき応援していただけたらと思います。
やって来ました、久々子湖。
いよいよ選抜大会です。
久々子湖に着くと、へしこちゃんが温かく出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/3e84b5421bf9e9d92aea90018247f1b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f9/f73d3e9378537c70e98a886a7b2dcc27.jpg)
着いて早速リギングし、練習へ漕ぎ出していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/a94beeab709c82daddc29c311c531a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/8baa141d802b851d0b634f9ad63e22c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/c52a74a28d06103fa6d009100b77421f.jpg)
寒の戻りの影響か、日本海側特有のものなのか、風が強く波も高いようで、練習から戻ってくるとみんなびしょ濡れでした。
レースは午後から。
腹ごしらえして備えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9b/5384d1cae06c2f36a0893b5479dbb4e3.jpg)
兼松選手が、テレビ局からインタビューを受けてました。
どうやら注目の選手のひとりのようですので、皆さん注目願います!
いよいよ選抜大会です。
久々子湖に着くと、へしこちゃんが温かく出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/3e84b5421bf9e9d92aea90018247f1b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f9/f73d3e9378537c70e98a886a7b2dcc27.jpg)
着いて早速リギングし、練習へ漕ぎ出していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/81/a94beeab709c82daddc29c311c531a24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2a/8baa141d802b851d0b634f9ad63e22c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/c52a74a28d06103fa6d009100b77421f.jpg)
寒の戻りの影響か、日本海側特有のものなのか、風が強く波も高いようで、練習から戻ってくるとみんなびしょ濡れでした。
レースは午後から。
腹ごしらえして備えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9b/5384d1cae06c2f36a0893b5479dbb4e3.jpg)
兼松選手が、テレビ局からインタビューを受けてました。
どうやら注目の選手のひとりのようですので、皆さん注目願います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/c6f57b78db6c3afc498f6056f038ce4b.jpg)