昨日帰宅したら特定記録郵便が届いていました。
二次口述試験の資格を得た、とのこと。
協会HPで自分の受験番号を見ても半信半疑でしたが、なんだかやっと実感が湧いてきた感じです。
昨日はちょっとイイ酒でも呑もうかとも思ったんですが・・・
いつも通りの自宅酒でした
まぁまだ口述試験も残ってますしね。
例年は99%合格する試験だとはいっても、今年もそうだとは限りません。
新年早々、口述で不合格のサプライズは辛いですしね。
でも、未だに分かりません。
何で二次筆記試験受かったんだろ?
謙遜ではなく、
まず事例Ⅳはぼろぼろだったはずです。
営業レバレッジナニソレ?だったし計算のケアレスミスもありました。
事例Ⅲでも、見込生産と受注生産について的確に書いてなかったはずです。
だから、TACの分析会に出席してても辛かった
もっと言えば、TAC模試では上位60%位だったし。
でも結果オーライ。
本当に分からない試験です。
合格・不合格は紙一重というか、表裏一体というか。
(ナニいってんだか)
添削された自分の解答が見てみたい
==============
にほんブログ村に参加してます。応援のワンクリックお願いします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます