しのぶのつぶやき!あれ~

日々の出来事、思ったこと、今日の一枚のページです。

12月に入り・・・・

2008-12-01 22:43:22 | 家族

昨夜、そろそろ窓拭き等、掃除に取り掛かろうかな?・・・
がお休みだからそう話しましたが・・・・・
も休み、ゆっくりしすぎて
いつもと変わらない生活でした。
今度のお休みこそ頑張らなければ・・・・と、つよ~く念を押しておきました。
手の届かないところは何時もまかせ。
背が高い所だけがとりえです。
窓ガラスも、外はの仕事です。

家庭のバランスシート

2008-10-08 23:50:55 | 家族

昨日に続き今日も日本人のノーベル賞の受賞の知らせが。
嬉しいお知らせの後は・・・・

お昼の番組で家庭のバランスシートの事をやっていた。
平均月25万で生活したとして・・・・・
後の老後はどう生活するか?
1)借金のある人は先ず、50歳までにローンを返済しなさい。
2)第二の就職を・・・・・
  60歳で退職して、給料が下がっても働いて
  少しでも預金をして置きなさい。

昔は老後を楽しむだったが
今はどう生活するかだ。
年金も65歳から68歳になるかもと・・・・・

今更、そんな事言われても・・・
60歳から働けといわれても私が働けるわけでもなく
は何時どうなるか?で今を楽しみたいみたい。
の気持ちしだいです。

        
     我が家のバーベナ



ねんきん特別便2

2008-09-18 00:00:00 | 家族

私の分のねんきん特別便が届きました。
年金記録は間違いありませんでしたが
私の記憶違いが・・・・
厚生年金を脱退してから任意の国民年金に加入するまで
2年間空白があるとばかり思っていましたが
残念ながら4年間
2年間の差は大きいなぁ~
の分も会社から貰って来てましたので
我が家の年金問題は今のところ落ち着きました。

NTT利用休止

2008-09-03 13:38:10 | 家族

5年前に利用休止してたNTTの電話。
今月で更新の期限が来たので手続きをする。
この手続きも東日本と西日本で手続きの方法が違う。
現在、NTTの電話は2台とも休止状態。
先ず、連絡先がわからなく・・・・・
ネットでNTT西日本で検索
でも我が家の電話はJcomだから116では繋がらない。
Jcomの116でNTTの電話番号を教えて頂いて・・・・
東日本では1ヶ月前に継続かどうか連絡の案内があるそうです。
でも西日本では自分で管理して自分で更新の手続きをしないといけないのです。
5年間。
この期日を5年後まで覚えている事はかなり大変です。
今回はいろいろあってカレンダーに記入してて
更新の手続きが出来たけど
やはり、更新の手続きの通知が欲しいと思うのは
私だけでしょうか?
手続きが途切れると権利がなくなります。
権利を売っても大した額にはならず・・・・
5年後にはどうなっているでしょうか・・・・・・・

ねんきん特別便

2008-08-21 16:33:30 | 家族

我が家にもねんきん特別便が届きました。
第一号はの分です。
が学生時代に国民年金学生納付特例制度
利用してました。
納付特例期間は年金を受けるために必要な期間として取り扱われますが、
年金額には反映されません。
いろいろ迷った末
の為にと
37ヶ月分500,000円近く払い込みましたが、
将来、年金が貰えるかどうか怪しい時代に・・・・・
年金記録のお知らせは
国民年金から厚生年金に変わった期間も
今のところ、間違いありませんでした。

あとは、と私の分が届くのを待つのみです。




タバコ?

2008-08-07 11:08:03 | 家族

先月、はじめ頃が持って帰ってきたタバコ?
      
何気なくたんすの上に・・・・・
タバコの買い置きが切れた
こんな所にタバコが。
嬉しそうに・・・・・・
それから一ヶ月ほど経ったが、2本ほど吸った形跡があるが減ってない。
出先でも、自分の銘柄が無い時は仕方なく吸うので
好みがヤッパリ違うのかなと思っていた。
それで、に、このタバコ減らないねと言うと、
タバコじゃないと言う。
咳止め、たん止め。
も気付いていたのか?
今日はの二度目の作戦。
開けたタバコにこのたばこ?を一本しのばせた。
さあぁ~何時このタバコ?を口にする日が来るのでしょうか?
そしては何と言うのでしょうか。
気が付くのでしょうか。    

ブレーカー

2008-07-21 23:43:03 | 家族

関東地方も梅雨明けしてこのところ猛暑続き。
この暑さでアイロン掛けはちょっと厳しいと
今朝は早目に済ませようと・・・・
最後の一枚、ハンカチを掛ければ終わり。
ところがヤッパリね。
炊飯器、が・・・・・
がパソコン、テレビを付けて・・・
ブレーカーが遮断されてしまいました。
こういうことにならないよう別の配線を取り付けてもらったのに
利用してない。
懲りない面々でした。

シフト表

2008-07-10 23:37:53 | 家族

のシフト表
10日締めである。
明日からの8月シフト表を見せてもらい
時間をカレンダーに記入する。
休日や出勤時間がバラバラで専用のカレンダーに記入する。
見んなバラバラ。
別に、何かをするわけではないけれど
食事の時間が気になるのです。
       

We Love JTrimさんのページを参考にしました。