小康状態 2008-05-31 21:16:43 | 健康 ここ2~3日ほんとに寒い。 明日からはまた暑い一日になるという事。 どちらが良いのかな? 今日はのお兄さんが・・・・・ 義理姉よりTELが有り 夜勤で早出のに何時話そうかと・・・・ 今のところ小康状態なので いつでも駆けつけられる様に準備だけと思い取り掛かったが 何から手をつけるべきかただオロオロ どちらにしても、もう少し様子を見てから 遠く離れているとこんな時大変。 お兄さんの事を気にかけながら出勤したの事も心配。
HDD 2008-05-29 21:51:36 | パソコン パソコンの動きが遅くなっているのは 写真を取り込み過ぎてるからだと・・・・ 以前、CドライブがいっぱいでDドライブに移動したが、 中身の合計は変わらない。 という事を教えてもらい、昨日ハードデスクドライブを買った。 120GBもあり、当分、写真を撮り続けても大丈夫! 以前はCDに保存していたが、今回はとても早く保存も出来 上書きも出来るし、削除も出来る。 次々、良い物が出来てきて嬉しいです。 勿論、持ち運びが出来るのもいいですね。 値段は3割引で¥7,980也 2~3年前の512MBのUSBメモリーが¥6000してたのが信じられないくらいです。 もう少しするともっと安くなるでしょうね。
ヤエドクダミ 2008-05-28 00:00:00 | 未分類 色硝子 暮れてなまめく 街の湯の 窓の下なる どくだみの花 (北原白秋) 先日、ご近所のお花の先生のお宅で、 このドクダミの事をいってるんですよと、 教えて頂きそして写真を撮らせて頂きました。 また植物園へようこそページに ドクダミの花の色は白ではありません。 白い花のように見えるのは総包片。 その上の黄色く見えるのが小さな花の集まりです。 花びらはありません。 以上のように書いてありました。 全て、初めて知りました。
ネット障害 2008-05-27 12:42:54 | 未分類 朝、いつものようにパソコンを立ち上げたが。。。。。。 インターネットが見られない。 また、接続部分が緩んでいるのかと、 あちらこちらのネジを確かめたが・・・・ も出勤の前に見たくて見れないで 時間を持て余している。 もが出かけたとパソコンを占領しに来たが・・・・ ネットが見れないと言うと食事だけしてササクサと二度寝に入った。 ブロバイダーにTELしても中々繋がらない。 もしかして家に来てもらう事になったらと思うと 掃除が先と・・・・・ 昼前にもう一度TELして原因を確かめると、 一部の地域で障害がでているとの事。 ルーターに繋いでいると何故かインターネットに繋がらないそうで。 電話で教えて頂きながら ルーターを外して繋ぎ直した。 何とかネットを見ることが出来るようになったが。 配線・・・狭い所で差込口も見えない。 わけの分らないコードばかりやけに多い。 印刷。電話。テレビ。ビデオ。パソコン。 みんな同じところで絡まってる。 こんなわけの分らない作業は御免です。
眠れぬ夜・・・・・ 2008-05-26 09:08:22 | 未分類 になるはず 眠れぬ夜などと書けば 何事かあったのか?と思われる方もあるだろうが・・・・ そうではないのです。 昨日の朝寝が影響して まるで子供の頃の遠足に行く前日の夜のような気持ち。 いろいろ事が頭の中をよぎり ついに四時過ぎ・・・・ 新聞配達のオートバイの音が聞こえます。 外はうっすらと明るくなり もう散歩でも出来る季節になってます。 とうとう、ぐっすりと寝る事も無く 時間が過ぎてしまいました。 パソコンのし過ぎで神経が可笑しくなったのかも? 今日は二度寝をしないように~
塗りつぶし 2008-05-25 21:11:15 | 未分類 一応、目覚ましは掛けていましたが・・・・ 6時過ぎの「クリー作戦は来週に延期されました」との放送で目が覚めました。 でも、安心して?また一眠り。 雨降りの為、買い物に出かける前に 少し、パソコンを遣ってたら 深みにハマってしまいました。 作業の途中の塗りつぶしに2時間くらい掛かり、 あと一息のところで遣ってしまいました。 戻るをしても元の色が消えてやり直しが効きません。 ショック! 気分転換に買い物に出かけ またはじめから挑戦です。 下の画像は以前に塗りつぶしをしてたもので 合成だけでしたものです。 複雑な画像は大変です。 投稿してから気が付きました。 葉は塗りつぶさない方が良かったです。 あとのまつりです。
天気予報 2008-05-24 21:00:47 | 未分類 天気予報どうり夕方から雨が降り出した。 明日はクリーン作戦の日だがどうも雨がこのまま降り続きそう。 予備日は来週の日曜日 困ったなぁ~ 一昨年前も潮干狩りとかちあったのは? それにその日はもう一つ9時より予定が有る。 何とか明日出来ないものかと思うが・・・ 明日は一日中雨の予報 残念です。! 画像は先日のコマツヨイグサです。 今日は昨日の失敗を克服しました。 幽霊画像ではありません。
写真加工 2008-05-23 23:23:08 | 未分類 写真加工の失敗 JTrimで何気なく加工 あれ~まぁ~ このようにホウノキに飾りをつけてみようと・・・・ 如何でしょうこの画像を保存すると次のような写真が見られます。 原因は分りました。 最初にツクバネの写真を開き その後、新規作成をして枠に飾りを付けたのです。 それでツクバネの写真が幽霊のように残ってしまったのです。 もしお暇な方 上の二枚の写真を保存して確認してみて下さい。 きっとツクバネの写真が保存されます。 でもクリックしてみると枠とホウノキの写真です。 パソコンって、ほんとに賢いですね。
パトカー 2008-05-22 23:32:54 | 未分類 20:30過ぎだったのでしょうか。 出先からの帰り道、何か後ろからサイレンの音? 一瞬、がこの車が呼び止められてるのか? 別に違反をしてる訳ではないけど、 ドキッとするのは私たちだけ? すると直ぐに 「緊急車両が通ります、左側に寄ってください」と アナウンスしながら二台のパトカーが通り過ぎていった。 何か事件?交通事故? 家の事、の事が気になり気持ちは穏やかでなかった。 でも途中でパトカーを見失ってしまったが 別に何も変わったことは無さそうだったけど・・・・ いったい何があったのでしょうか?
鴨川棚田の夜祭り 2008-05-21 23:28:27 | 未分類 昼過ぎから大山千枚田の夜祭りに出かけた。 点灯時間が18時~21時までとわかっていたが 覗いて見るだけでもとウロウロしながら、みんなみの里まで・・・ すると、私たちと同じような人達がお店の人に 「どう行けばいいのですか?」と尋ねられてた。 「車ではいけませんよ」とお店の人。 ここから無料バスが5時過ぎから出ますとの事。 まだ、2時間近くある。 どうしょう? 珍しくは待とう。 エッ!なんという事でしょう。 お言葉に甘え、無料の足湯など入ったり お店の中を見て回ったりして時間をつぶし 無料バスに乗って棚田に5時過ぎに到着しました。 17:09 もう先客のカメラマンが沢山、陣取っておられました。 17:40 の棚田の様子 18:21 松明を付け始めていますが、まだ明るいです。 19:00 やっと太陽が沈み松明の明りが見え始めました。 水面にも松明の明りが映りだされています。 19:02 数分のうちに薄暗くなりました。 この後、何枚か撮りましたがシャッターが重くなり残念ながら 光がミミズが張ったような画像ばかりになりました。 19:08 最後に暗闇の中の松明を撮って終わり そして無事我が家に着きました。