KISSANのブログ(ダルマ太陽)

6x6判サイズのカメラでリバーサルフィルムを使用して、岡山県内でダルマ太陽の日の出写真を撮り続けています。

フィルム現像について・・・

2009-09-14 | 玉野市

20090908私は今でもコダックのリバーサルフィルム、E100VSで撮影をしています。少し前までは関西に現像所があり中1日で現像が出来ていました。最近は関東まで送って現像をしているので、最短でも中5日かかります。

9月6日・7日・8日に撮影したフィルム現像が同時に3本帰ってきました。現像に出したのは、6日と7日に撮影したフィルムは7日に、8日に撮影したフィルムは8日にそれぞれ出しました。

デジタルの時代で、撮影と同時に画像を見ることができる今の時代に、まだフィルムで撮影をしている人が極端に少なくなってきましたね。

今度の写真はダルマ太陽と言ってもいいと思います。

2009.09.08     玉野市にて


雲に邪魔をされました

2009-09-14 | 玉野市

20090907

この日は太陽が 水平線から覗いてくれましたが、途中雲に邪魔をされました。

太陽の下が水平線から離れる前に太陽の上が雲の上に覗いてくれたのですが、とてもダルマ太陽と言えるものではありませんでした。

2009.09.07     玉野市にて


ダルマ太陽が続いています・・・・

2009-09-14 | 玉野市

20090906 9月になるとダルマ太陽になる日が多くなりました。

5~7月に天気の良い日が少なかったので、太陽からのお詫びの気持ちでしょうか?

2009.09.06     玉野市にて