北沢住人の雑記

とりとめのない事、あーでも、こーでもない事。そんな事を書きます。

無線LAN

2012-07-30 19:14:40 | Weblog
 今朝、新宿のBIG CAMERAで無線ルータを購入。ネットができています。
静子のPCがネット接続できない。明日チャレンジします。

隅田川の花火

2012-07-29 16:17:31 | Weblog
 昨晩、隅田川の花火を名目にビールを飲みに浅草のナカジマに出かける。ここの屋上から見る花火が最高で
例会になっていたが、昨晩で見納めになってしまった。目の前に14階建のビルが建つことが
決まっているためです。まことに残念です。

 デジカメで花火を撮ることはできませんでした。

日本の再評価

2012-07-29 15:47:48 | Weblog
「危機に強い日本を見習え」 韓国で再評価論(産経新聞) - goo ニュース

 PCの中で読んだ記事をブログにコメントを載のせるのは初めてです。

バブルが弾けて10年たち、ついに最近では20年と言われ始めた。ゼロ金利でデフレ、低成長、人口の低下。
マイナス イメージばかりが頭の中を駆けめぐる。それでもGDPは中国に抜かれたが世界3位。これは凄いのか。

 仮に、あと10年先を考えたら、お先は真っ暗です。国が戦略として、何を投資しているかを
考えると、若い世代の教育のことも、あるいは、産業政策の議論はあまり聞かれない。
 日本の再評価は疑問です。前向きな政策を推し進めないと、日本の明るい未来はありません。

ロンドンオリンピック

2012-07-28 13:59:52 | Weblog

朝から、TVに釘付けになる、5時からオリンピックの開会式。
イギリスの歴史をあまり知らないから、なかなか式の内容が理解できないのが残念。前回の
北京オリンピックは派手な演出で画面一杯に動きがあった記憶が強い。参加
した国の数は200を超えていた。とても憶え切れない。なかには、出場選手が
10名以内の国も何か国もある。初めの部分は見落としたので、ブータンなんか
あの民族衣装で、行進したのか。
 日本の国の立ち位置はどの辺か、改めて考えさせられた。

 この開会式の合間に、ラジオ体操、フロントを担当、参加人数は70名超です。

 10時に、北軽の打ち合わせ。
 5時半に隅田川の花火に出かける。

一柳さん宅にお邪魔

2012-07-27 20:08:26 | Weblog
 いっやんの家に原さんとPC談義でお邪魔してました。
PCのデジカメの楽しみ方山歩会のデジブックのテクニックとかの話。
やはり簡単そうに話しているが、容易ではないと思う。2時間以上、
お喋りを楽しみました。ありがたい事です。

新しいPC

2012-07-27 13:49:08 | Weblog
 昨日、新宿のコジマ電気で東芝製のPCを購入する。初期設定の途中です。
店内で、夏モデルのPCを売出し中ですが、何も夏ではなく、春でもOKで、春ですと価格は半分。ありがたいことです。
あとはデターの移行、少しずつ進めます。

東京ドーム

2012-07-26 13:52:54 | Weblog
 ジャイアンツ対横浜ベイスターズを観戦。久々に4本の空中戦、ボウカー、坂本、エドガー、ラミレス。6対2で巨人が快勝。沢村が完投勝利。坂本も打率も三割に乗せた。ドームで一番人気のT シャツは坂本、阿部選手が多く。以前なら高橋、小笠原が人気でしたが。
 隣の小学生の男の子が元気で、声を張り上げて応援をしていた。羨ましい限り。
 この晩はビールが半額の400円でした。初めて経験。開幕も遅い時間で7時これも初めて。

イヌの あも 亡くなる

2012-07-25 15:44:31 | Weblog
 月曜日、安達太良から帰り、自宅の郵便受けに1通の封筒があり、開けてみると、パクのあの愛らしい「あも」が亡くなったしまい、できたら、「あも」のお葬式に参列してくださいの、封筒でした。
 
 「あも」との出会いは、ラジオ体操の会場です。飼い主の武内さんといつも、楽しげな散歩風景です。「あも」はいつも小首をふりふり、会場の皆さんの足元を回るのです。とても愛嬌のある「あも」でした。
 深大寺のペット霊園で、9歳の「あも」の一生はおわりましたが、残された、武内さんはかなり憔悴していました。ただ、楽しかった思い出の話を聞くだけでした。何しろ、突然の発作で気持ちの準備もなかったと思います。二人だけの9年間でした。

 「あも」のご冥福をお祈りし、武内さんも早く元気になってください。
 
 
 
 

安達太良山

2012-07-24 19:14:59 | Weblog
 22、23日と福島県の安達太良山、一切経山、東吾妻山の山歩き。二日間とも天気に恵まれました。梅雨明け宣言から3,4日経っていたが、やはり心配は天気でした。
 初日の22日は安達太良の手前から、段々雲が厚くなり嫌な雰囲気、車から降り、ゴンドラに乗り換えても一向に雲が晴れない、ところが途中から雲が晴れれ始める。ゴンドラから降りて駅付近で昼食、この頃からピーカン。雲の上は真っ青な空。こんな事があるんだ。雲の中を20分ぐらい車で走っていたかとになる。

 安達太良の下山時に鏑木代表が転倒のアクシデントに見まわれる。笹の根の半円の輪の状態に片足を引っ掛けそのまま転倒したと思われる。顔の顎の部分と前歯2本がぐらつく模様。頭部は打っていないと思われる。西村さんの応急手当、さすが看護士さん、適切な対応すばらしかった。代表の1日でも早いご回復をお祈りいたします。

 花の名前が相変わらず分からない。「マルバシモツケ」「イワカガミ」「ゴゼンタチバナ」「ミヤマリンドウ」 ぐらいの名前は頭のなかにあるが、この週末にどのくらい花の名前が残っているか。

烏帽子と湯の丸山

2012-07-21 15:16:31 | Weblog
 19、20、21日と北軽の山荘に行く。一人です。涼しかった、サマーセーターを羽織るほど。梅雨明けで暑かった日を忘れようと出掛けたのに、東京も涼しいそうで。

 なるべく煮炊きをしないよう心掛ける。19日の晩は焼肉、20日はお刺身、2日ともカップラーメン。など、何か痩せて帰ってきた。

 昨日は曇り時々雨、段々、霧が濃くなるので、一度は烏帽子に行くのを諦めたが、思い直して、行けるとこまでと、出掛ける。
 そんなわけで、おにぎりはなし、飴も、おやつも口に入れる物は水のみ。
 時々雨傘を差しながら。山道を行く。此間の至仏はどではないが、あちこちに高山植物が咲き誇る。ウスユキソウ、マツムシソウ、アヤメ、ハクサンフウロウ、ヤマオダモキ、オオカメノキ等など、何度も見たのに名前が相変わらず、分からない。

 烏帽子の山頂、あと40分ぐらいのところで雨脚が強まる、ここから引き返して鞍部の小梨の木のところで、湯の丸山に行くことに予定を変える。烏帽子の方角は霧がますます濃くなるが湯の丸の方はまだ雨は降らないだろうの判断。
 湯の丸山は石がゴロゴロした急な30分の登り、山頂。そのまま、地蔵峠に下山。下山の終わりの箇所に9頭の放牧した牛に出会う。湯の丸牧場の牛と思う。