ハーブティー=ノンカフェインではない……おおう
先日、ルピシアのイベント気になっていたから、「マテ」買ってみた。 軽くローストしてあ...
去年のメモを見るべきだと思ったが見なかった!
去年、ロクシタンのシアバター100%を基材として使い、オイル足して柔らかくして使ったのだ...

大根の花、咲いた
もともとはテレビの影響で「こうすると食べる所が増える」という話だった。まあ、大根の葉...

やはり、レシピは参考にすべきだと思う
一見、何も問題がないクリームである。 小さい方がキャンデリラワックスを使ったリップ...
グリセリンの謎がようやく 今更だけど!
消毒液の広告の成分を見つつエタノールとグリセリンとある。 家の人「へぇ、グリセリンでも...
ぼちぼち、某協会会員が切れる まあ、四年前の判断がとうとう来た
アロマテラピーの検定受けて早何年? 1級とって、インストラクターの認定も受けた。 ...
シアバターのクリーム、第二弾 滑らかになる
ロクシタンの100パーセントシアバターは滑らかだ。それを使いやすくするとき、オイルと混ぜ...
ミツロウかな、原因 クリーム <追記あり>
最近、シアバターでクリームを作るにチャレンジ。 なかなか、なめらかではない。 そこ...
悩みに悩み、そのまま使うシアバター
手作りなハンドクリームはいいけれども、シアバターと何を混ぜれば良いのか悩みどころ。 ...
かかとつるつる、オイルのおかげってことにした
かかとは割れる。 上半身等は寒暖差のアレルギー反応により、ぶつぶつできる。 皮膚科...