結構チョコ入れるけど溶けるのかと不安もよぎるが、丁寧に作るから溶けるということも感じ取る。
私が作るときは、鍋に砕けているチョコレートを入れ、牛乳入れ、火にかけて、卵混ぜる器で溶かす……まぁ、溶け残るときがあるんだよね
新聞に載っていたのは、簡単に言うと、チョコレートを刻み、牛乳を半分温め、そこにチョコ入れて、残り半分の牛乳をちょっと温めておいて少しずつ入れていく……というもの。最後に泡立てるというおまけ付。
ここまで丁寧にしないけど、まず牛乳を半分温め、いつも通りのチョコを入れて溶かした。そのあと、牛乳を少しずつ足しつつ、温めた。きちんと溶けたポイ感じがした。
泡立てると空気が入ってよりおいしいとか聞いたことあるんだよ。
うちにある電動の泡立て器……ラテとかのあれ……で泡立てる。
……おいしそうだね。
……おいしかったよ。
……手間って重要。
でも、面倒くさいんだよね……とはいえ、ほんのちょっとだけでもずいぶん違うというのは感じ取った。
最新の画像もっと見る
最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事