重さは必要なのか、雰囲気はどうか? 販売しているのを見ても、よくわからない。
たくさんついているほうがいのか、それともワンポイントがいいのか?
差し込んで取れるか否かとかそういうことがいろいろわかっていない。
何だろう、イヤリングとかペンダントとか、ブローチとかしないけれどなんとなく「これ、いいかな」と判断着く。
いや、しないとはいえ、実際、作って自分でつけてみるということはしている。だから、なんとなく好みはあるわけだよね。
そう、ポニーフックは新顔だ。
私の中で新顔の品物。
そうだ、このアクリルパーツ、使っていないからつけよう。
タッセルくらいつけよう。
……というふうに計画があるようなないようなでガンガン増えていった。

タッセルについては、以前購入した糸を使いたかった。
よし、これ使おう。
ちなみに、変わり糸で作る前に、刺繍糸で四つタッセル作ったんだけど……活用されず。
最初にしようとしたことは、「あ、そういえば、それすると、丸環止まらないんだった」と用意した後思い出した。連結しようとして。
で、あれこれ、盛りつけ、結果こうなった。

家の人に一言「ピアスでいいんじゃない?」と。
実際やってみて思ったこと、頭の中腹あたりで下を流すように結ぶなら、一緒に飾りも流れるからよいと思う。
ただ、一つ結びだと、飾りが左右に行ったり来たりでいまいち良さがわからない。
差し込んでも、きちんと止まっていれば落ちないぽい。
大振りのをどーんのほうがいい?
家の人がいう「好みだから」……そうだよねー。
答えはない、と改めて。
あー、文章も答えはないけど、持論はある……ということかなぁ?