黄な粉を食べたいけれど気軽に食べられればいいなと思って、思わず目についた「きなこ豆」を買ってみたのだ。
わっくわっくして食べたところ「乳臭く」、期待外れ。
きなこをそのまま食べたみたいな味を想像したからだ。
確か、抹茶の豆も同じこと思った気がする。まあ、あっちは「抹茶ミルク」って思えば良かったね、うん。
でも、きなこは非常に逃げ道がない思考に。私の舌や鼻では黄な粉を感じず乳臭い印象しかなかった。朝一で食べたせいかな……?
美味しいのよ?
そこだけは明言する、まずいわけではなく、美味しいんだよ?
でも、物足りない。非常に。
何度か食べていると、この歯ごたえは良い。ん? 病みつきになるかもしれないけど……止めないとならない。途中でやめないと、カロリーが……と頭抱えることになる。適度に食べてのおやつだよね(自分に言い聞かせる)。
あれ、そういえば富澤は黄な粉も売っていたはず。次買うタイミングで購入しても……あれ、家に食べていない黄な粉がいくつか……消費してから次にこそ!
最新の画像もっと見る
最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事