粕谷友運のカスや言うん?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログってことで、アメブロから移動しました♥

放送業界4月改編後

2023-04-03 21:48:00 | 日記
毎度おおきに!
粕谷友運です♥

さて関西の朝にHappyなニュースかな♥


ABC・澤田有也佳アナが「おは朝」で半年ぶりテレビ復帰「あったかい場所」 他局アナも「おかえり」




 ABC・澤田有也佳アナ(前列中央)が、「おはよう朝日です」に復帰(番組公式ツイッター@ohaasaofficialより) ABCテレビの澤田有也佳アナウンサー(29)が3日、同局朝の情報番組「おはよう朝日です」(月~金曜前5・00)でテレビ復帰を果たした。昨年10月以降、「顎口腔(がくこうくう)ジストニア」治療のため、担当番組を休演していた。 【写真】沢田アナ復帰を歓迎した他局アナは、この人 半年ぶりのスタジオで「お帰りなさい」と共演陣に迎えられ、笑顔で「ありがとうございます」と澤田アナ。「いやあ~、なんやこのソワソワ感!」と語り、「ちょっとまだ手先が冷たい。徐々に温かくなっていきたいと思います」と緊張感をのぞかせた。 無事に復帰初日の生放送を終えた沢田アナは、午後になって自身のツイッターを更新し、番組公式ツイッターの投稿を引用リツイート。「とてもあったかい場所。毎日、皆で楽しみながら番組をお届けしていきたいと強く思いました」とつづった。この投稿には、読売テレビの黒木千晶アナから「澤ちゃん!!!おかえり」。局の垣根を越え、復帰を祝う声が寄せられていた。



ってことで僕は御存知の通り、Instagramもやっているので、記事終わりの画像にいいね!をしていますよ♥





顎口腔(がくこうくう)ジストニアって、ならないとわからない病名ですよね?

ただ、こじらせると?
半年は休んだ方が楽になるみたい?

なんでしょうね。




その休養宣言の前に、おは朝パークってイベントがあって、澤田アナは今のおはよう朝日ですのテーマ曲のコーラス隊で参加しているんです。



僕は略称=おは朝パークに、入場制限がかかり諦めたけど、画像みたいな大イベントになってたみたいですね♥

このイベントが終わっての発表だったから、相当な無理をしてたのかな?
なんて思いましたよ。



さて画像は昨年10月〜今年3月までの、おはよう朝日ですを担当したメインのアナウンサーです。

そのメンバーで昨年末の忘年会をした時ですね♥

その時に電話出演して、年明けくらいから慣らし運転的な復活=関西ローカルのスポットニュースで復帰するみたいでした。

が、回数の多いラジオ&昼前のテレビは、我が都合により結果論として避けて通ってしまいました。
m(_ _)m

その変更込みで、おはよう朝日ですでは気持ち澤田アナの喋る量を減らした感じに今日は感じましたね♥

秋の慣れるまで&その慣れからの脱却は、1ヶ月くらいかもしれない?

取り敢えず4月改編期のHappyなニュースでした。

って訳で今回はここまで♥

君に、胸キュン。 by Y.M.O.(=イエロー・マジック・オーケストラ)

2023-04-03 11:17:00 | 日記
作詞:松本隆

作曲:細野晴臣



※君に胸キュンキュン 浮気な夏が
ぼくの肩に手をかけて
君に胸キュンキュン 気があるの?って
こわいくらい読まれてる※

さざ波のラインダンス 時間だけこわれてく
まなざしのボルテージ 熱くしながら

君に胸キュンキュン 夏の印画紙
太陽だけ焼きつけて
君に胸キュンキュン ぼくはと言えば
柄にもなく プラトニック

心の距離を計る 罪つくりな潮風
眼を伏せた一瞬の せつなさがいい

CIAO BELLO' UNA NOTTE CON ME CHE NE DICI?
MI PIACI TANTO
VORREI VEDERE COSA SAI FARE AL LETTO.
DAI VIENI A DIVERTIRTI CON ME.

君に胸キュンキュン 愛してるって
簡単には言えないよ
伊太利亜の映画でも見てるようだね

(※くり返し)

君に胸キュンキュン 愛してるって
簡単には言えないよ
君に胸キュンキュン 渚を走る
雲の影に包まれて

(※くり返し)





毎度おおきに!
粕谷友運です♥

昨夜の第1報&今朝の芸能ニュースから

世界的音楽家の坂本龍一さん死去 YMO、環境・平和活動も

4/2(日) 21:46配信

「イエロー・マジック・オーケストラ」(YMO)のメンバーで、世界的な音楽家として知られた坂本龍一(さかもと・りゅういち)さんが3月28日、死去した。71歳。東京都出身。葬儀は近親者で行った。 1978年に細野晴臣さん、高橋幸宏さんとYMOを結成し、キーボードを担当。シンセサイザーを駆使したテクノ・ポップ・サウンドで一世を風靡した。 大島渚監督の映画「戦場のメリークリスマス」に出演し、音楽も担当。映画「ラストエンペラー」の音楽で、米アカデミー作曲賞、グラミー賞を受賞した。 環境問題や平和問題にも関心が深く、近年は脱原発で積極的な発言を続けた。



ん〜、YMOってインストロメンタルのイメージなんで、少し前の高橋幸宏さんでも追悼ネタを書けませんでした。

なんで坂本龍一さんが亡くなられても、ネタが膨らみません。
m(_ _)m


ただ、この曲をWikipediaで見ると

「君に、胸キュン。 (浮気なヴァカンス)」(きみに、むねキュン。 (うわきなヴァカンス))は、イエロー・マジック・オーケストラ7枚目のシングル。1983年3月25日にアルファレコード / ¥ENよりリリースされた。

とのことですよ♥


画像のCMでのキャッチコピーに、流行りのいわゆるテクノサウンドを組み合わせた。

それがヒットした訳ですよね。


確かメインボーカルは高橋幸宏さんでしょう?

なんか機械的な感じの歌声?
ってイメージなのもあって、YMOはインストに限る!

そう思ってしまいましたね♥




この曲が胸キュンの元祖じゃない?

だとしたら約40年間は使われてる訳じゃない?

流行語としては大ヒットした言葉ですよね♥



今回のブログで画像検索すると




俯瞰の構図な画像が目立ちました。



この画像からも、今に通じる男の価値観はわかりますよね。

世間が認めるイケメン&ついでに高身長♥

とにかく目立ってくださいと!

勝手に片想い指名手配シリーズを書いてる僕としては、妄想しちゃう点がありますね。


僕は左端で、センターは若き日の大森隆男選手&右には?



現在の上村優也選手かな♥

完璧なまでにムードだけで選んで、妄想のゲイ的なスリーショットを考えました。




この曲で出た赤坂のテレビ局のランキング番組かな?