粕谷友運のカスや言うん?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログってことで、アメブロから移動しました♥

あばたもえくぼもふくはうち  by  ふぅさえ(from  NMB48)

2023-04-19 20:15:00 | 日記
作詞:秋元康

作曲:フジノタカフミ


バラの花はどれも
キレイなんて嘘よ
形がダメ 色が悪い
虫喰いもあるし…

恋もきっと同じ
当たり外れ 混ざる
遊びでしょ?二股よ
貧乏くじね

でもなぜか (もう何も)
気づかない (見えないよ)
目隠しして I LOVE YOU!

あばたもえくぼもふくはうち
全部 好きに見えて来る
世界で一番 かっこいいと思い込んでる
誤解も錯覚もふくはうち
勘違いこそ愛なのに
冷静になったら
おととい またおいで

蕾だって全部
開くわけじゃないよ
日差しとか水分とか
運もあるかもね

男だって似てる
誰も彼も微妙
チャラくてもダサくても
運命通り

しょうがない (初めから)
身を委ね (決めてるの)
感じるまま I NEED YOU!

長所も短所も幕の内
どうせ それでワンセット
どれか一つを選り好みはできないみたい
苦手も嫌いも幕の内
理屈のない衝動なんだ
確かめてみたって
墜ちたら それまでよ

手をつけちゃったら アウト
二度づけ禁止でよろしく
責任 (責任) 取って (取って)
不良品だって アーアー

あばたもえくぼもふくはうち
全部 好きに見えて来る
世界で一番 かっこいいと思い込んでる
誤解も錯覚もふくはうち
勘違いこそ愛なのに
冷静になったら
おととい またおいで







毎度おおきに!
粕谷友運です♥

今回、取り上げるのはこの曲です。




AKB48&そのグループは、運営会社が選抜メンバーを決めるのが基本です。

そこからファンの人気投票=ファンの望む選抜メンバーを決めるのが、選抜総選挙になります。





それでも劇場公演主体のメンバーに、選抜メンバーへ運で成り上がってほしい♥

それがじゃんけん大会です。

最初は選抜メンバー=16名を決めてました。




ちなみにじゃんけん大会はNMB48結成の2010年からスタートし、2011年=NMB48CDデビューからNMB48も参加しています




第4回にはSKE48の松井珠理奈さんが優勝&NMB48の上枝恵美加さんが準優勝しています。




その翌年から2回は、優勝したらソロデビューが約束された大会として開催され、





最初の優勝がNMB48の渡辺美優紀さんでした。






閑話休題
準優勝以下の15名でカップリング曲を歌っています。






優勝=ソロの次はベスト8のユニットデビュー&その敗者8名でカップリングって大会があったのかな?





そして、じゃんけん大会のエントリーがユニットになっての第1回の2位が、NMB48のふぅさえだったんです。

この大会も、じゃんけん大会の開催意義を際立たせた大会でした。





優勝はHKT48の選抜常連メンバーではなかったはずでしたし、ふぅさえに破れた3位はAKB48のベテランメンバーでした。




ふぅさえはNMB48では選抜常連メンバーのユニットです。

けど、AKB48の選抜メンバーには選抜総選挙の投票券シングルでもなれない?
そんなメンバーです。





ただ画像左のふぅちゃんこと、矢倉楓子さんはAKB48との兼任メンバーとしてNMB48の次世代として期待されてましたね♥





たまたまユニットじゃんけん大会の初回は、順位が上がると年齢が若くなる感じかな?

同率3位までは知らんけど♥





さて歌詞を読むと、NMB48自体&2人の立ち位置的なモノを秋元康プロデューサーが取材しきって書かれた感じですね♥

つまりNMB48の2期生であり、後輩の渋谷凪咲さんとかも入ってることとかも含めて、先輩メンバーとしての視点とかを書かれた歌詞って感じですね。





結論的なことを書くならば、48グループってのは各グループに16名のチームが平均3チーム(AKB48、SKE48、NMB48、HKT48までになるのかな?)
コロナ禍で、出演メンバーは限られてるorNMB48はチームのメンバーが減っていたりはしますけどね♥


それに加えて研究生がいるんですよ。

その全員がオーディション=歌唱力は合格点を得ている訳ですよ♥





でも本丸のAKB48ってなると、こういうチャンスをゲットしないとならないんでしょう。

そこらを考慮しての微妙な立ち位置が、ふぅさえの2人ですね。





それもこれもアイドルが多人数化して、そのメンバーとしては成り立っている。

ソロで頑張れそうな歌唱力があっても、卒業したら女優&モデルの方向に進んでしまう。

この2人がそうですね♥





それが2000年代からの流れなのも、昭和世代にとっては悔しいかもしれないのかな!

僕も夜更かしが面倒になってきて、深夜ドラマとかを見なくなり2人の活躍はわからなくなりましたね。




でも下手したら、NMB48在籍時の2人の代表作になっているでしょうかね♥

NMB48のリクエストアワーあたりでのランキングはわからないけど、渡辺美優紀さんの優勝曲はランクインしてるからね♥

そして他にも公演曲とかユニット曲とかもあるでしょうけどね。




なんにしてもじゃんけん大会で2位ってことは?

それが48グループ史に残る曲にはなるのかな?

んまぁこんなことを書いても、ここまで読んでくれるブロガーさんはほとんどいないでしょうけどね!

って訳で今回はここまで♥

勝手に片想い指名手配〜2AW・吉田綾斗選手の巻〜

2023-04-19 17:15:00 | 日記
毎度おおきに!
粕谷友運です♥

今回の勝手に片想い指名手配は2AWの吉田綾斗選手です♥


まずは恒例のWikipediaから♥

プロフィール
リングネーム 吉田 綾斗
身長 183cm
体重 95kg
誕生日 1992年9月27日(30歳)
出身地 日本・大阪府大阪市
所属 2AW
デビュー 2015年11月1日






今回はキーポイントとして、Wikipediaから所属団体を載せます。

2AW(ツー・エー・ダブリュー)は、千葉県を中心に活動しているプロレス団体。運営法人は有限会社 オンリーアドバンス。団体名は、アクティブ・アドバンス・プロレスリング(英: Active Advance Pro-Wrestling)を略したもの。旧団体名はKAIENTAI DOJO、旧法人名は有限会社 かいえんたいどうじょう。2000年にプエルトリコで設立し、2002年2月に日本で創業された。



ってことで、KAIENTAI DOJOでデビューした画像の頃から知ってる訳です。



そこから当時のKAIENTAI DOJOの代表が交流のある新日本プロレスに出したのが画像の頃かな?

取り上げられる率が上がり、雑誌派の僕でも知ることになります。




僕のゲイ的なお眼鏡には、悪くない肉体だけど、スッキリと好きと言うのには?

って場合にボーダーラインを越す要因がルックスなんですよね♥

吉田選手は代表例かもしれないのかな?



そこから吉田選手にはは、2つ不思議な現象が起きました。



この画像が物語っています。

まずは余分な肉を削ぎ落とし、ボリュームが無くなった感が強くなりました。



厚みが減った感じですかね。



そこには自分のスタイルとして、スピード感の溢れる打撃技を得意としてるのもあるのかな?

でも技の受けに対するイメージは?



なんか微妙かな♥

プロレスの魅力としては、厚みは微妙かもしれないし、女性ファン向けオンリーなら?

そんな戦略もありでしょう。

けどゲイにとっては?



吉田選手がゲイじゃないのは当たり前のことでしょう。

だからこそ、ゲイ目線&そう誤解される男性の憧れを捨て、女性ファン向けの体に改造したんでしょう。

それも悪くないんですよ!


ある程度は見れる体なんですから。

そこに加わる2つ目の変化は?

ブリーフタイプのショートタイツですよね♥



少し画像検索から離れてる間に、
スパッツから離れ




なんか普通のアンちゃん感が増してしまいました。





でもヘアスタイルはプロレスラーっぽく?



約37〜38年前のブル中野さんかよ!

ってツッコミを入れようか悩まされる




前髪を切ってサイドに移植せぇ!
ってツッコミ入れられるヘアスタイルになってましたね。



そりゃ30歳なんだから、プラス団体のシングルチャンピオンにもなってるし、その常である複数回はなっているから個性を見せて魅せる時期ではありますよ!



画像みたいに二段ベッドや棚の見切れた、合宿所の頃までとは言わないまでも



ボリューム感&ヘアスタイルは、若い頃に戻ってほしいかな♥

とはいえ



現在の2AWでは、唯一の勝手に片想い指名手配選手に違いはないのかな♥

よりは他に思い浮かぶプロレスラーが出ていないのは否めないのが現状か。

なんにしても、プロレスとはいろんな場所や衛星放送とかの専門チャンネルで出会えるんだから、少し背の高い男性で筋トレが効果的に体を大きくしている人に、プロレスラー志望者が増えてほしい♥

それが満60歳のゲイのジジイには望みかな!

って訳で今回はここまで♥








関西は終わりが近い?

2023-04-19 11:20:00 | 日記
毎度おおきに!
粕谷友運です♥

さて、大きな事件でいろんな情報が集まってきたので書きたいと思います。

まずは、とあるニュース記事から。

岸田首相襲撃の木村隆二容疑者、昨年の参院選に立候補できず「憲法違反」と国を提訴 パイプ爆弾であわや大惨事、殺人未遂容疑も視野
2023/4/18 15:30





木村隆二容疑者

岸田文雄首相の選挙応援演説会場で爆発物が投げ込まれた事件で、威力業務妨害容疑で逮捕された兵庫県川西市の無職、木村隆二容疑者(24)の家族が「事件当日の午前0時ごろは家にいたが、朝にはいなくなっていた」と話していることが18日、分かった。事件前日に公表された首相の遊説日程をチェックし、襲撃を決断した可能性がある。昨年には年齢などを理由に参院選に立候補できなかったのは憲法違反だとして国を提訴し、棄却されていたことも分かった。


手製のパイプ爆弾とみられる爆発物の破片は約40メートル離れた倉庫付近で見つかった。壁に直径5センチほどのへこみが残るなど一定の威力があり、より大きな被害が出ていた恐れもあった。県警は殺人未遂容疑も視野に慎重に調べる。

容疑者宅からは金属製とみられる管や工具類、火薬の可能性がある粉末が押収された。

木村容疑者は組織に属さず単独で襲撃した「ローンオフェンダー」との見方が強まっている。選挙運動中に自作とみられる爆発物を使うなど、安倍晋三元首相暗殺事件で、殺人罪で起訴された山上徹也被告(42)との共通点も多い。立正大の小宮信夫教授(犯罪学)は「2人とも、逮捕を覚悟して社会に単独で反撃する『自爆テロ型』だ」と分析。山上被告が一部でヒーロー扱いされたことなどを挙げ、「今回の容疑者が銃撃事件をきっかけに準備を始めた可能性もある」と推測する。

木村容疑者とみられる男は昨年9月、川西市で開かれた市会議員の市政報告会に参加していた。出席した衆院議員に「市議選に出たいが、被選挙権が25歳からなので出られない」と訴えたというが、実際にやったことは、選挙制度を否定する愚行だった。


う〜ん、この記事を中心にテレビのニュースで取り上げられるのは、参議院議員選挙&市議会議員選挙への立候補についてである。

今回のニュースで国会議員の被選挙権、どっちかが30歳でどっちかが25歳だったことは思い出せました。

記事にあった昨年の参議院議員選挙で、奈良の応援演説に故 安倍晋三氏が狙撃されてる事件。

この前の統一地方選で、大阪府知事候補に核武装を公約に掲げた候補者は我がブログに書いてます。

そこに、どっちか忘れた、和歌山補選の応援演説に於ける爆発事件。

思わず関西人の政治的思想&思考はどうなんだろうね?

そう思いますね。

ってところから回り回って、容疑者に黙秘をやめてほしいことがあります。

参議院議員選挙&市議会議員選挙に立候補出来たとして、どんな政策&公約を掲げるつもりだったのか。

それは満60歳のジジイには、スゴく興味がありますね。

1つの考え方として、選挙権&一部を除く成人が18歳になりました。

なんで被選挙権&供託金に対する、現行制度への批判はわからないじゃないですね。

それに対する行動の方法は、まるっきり別物ですけどね♥

それと僕は国政&地方政治に対しての、固定概念があって革新的なことは机上の空論でしかない!

現に15年くらい前かな?
もう少し前に国政は、衆参議院でねじれ現象があって衆議院を解散して与野党逆転しました。

が、野党だった与党が政権運営を舵取りしにくかったのか、再度の逆転をして今に至ってるのを知っています。

その後に大きな野党は分裂するは、維新の会が全国区になるはと、僕が選挙権を持った40年前みたいに戻ってしまいました。

その頃の野党第1党Sは、今や見る影もないですし、与党に近い野党Mは離合集散したし、そこを背後に宗教団体がある党Kは生き残り連立与党になってるんです。

国政&政党の歴史を見てきたから、満60歳にもなったし、この国の未来は若いのが決めれば?

とか思うけど、その若いのを育てた?

いや作り上げたのは、僕達の世代なんですよね。

その若いのが、核武装を府知事選の公約に掲げた。

核兵器を核武装で迎撃する?

となるとなると、日本に降り注ぐ放射能は?

ってブログを書いたんです。

僕達の世代が作り上げたのは、サバサバした人間かもしれないです。

いわば人間の皮を被ったロボット?

なのかな?

とか書けるのは、我が常套句であるゲイとして女性の体に興味が無い&愛って感覚がわからない!

だから子作り&子育てをしなかったからなんで、説得力の皆無な展開になってるのを知りつつ書いています。


モチロンいろんな事情込みで、子育てとかが難しくなってるのを考えていますよ。

そして岸田文雄首相が、異次元という少子化ウンヌン言っています。

それは高度成長期から、バブルが弾けたりとかの歴史もあって?

とにかく僕が社会人になってから、大人のいろんな事情も天地をひっくり返すくらい変わったのがあるでしょう。

それを若い犯人は、どういう政策にしたいって考えたのかは知りたいですね。

戦争じゃない日本のブッ壊し方を考えてほしいんですよね♥

ん〜、僕も少し関西の微妙な人間性が染み付いた?
いや、もともと考えがフッ飛んでたから、関西って土地が合ったのかもしれないですね。

ただ、岸田首相を狙ってまで政治に対する意識がなにかあったのは、黙秘してたらわからない!

そこは理解してあげたい兼してみたいかな?

なんにしても関西って、大阪維新の会が出来て地方自治体を仕切れる感じになってから、微妙になった?
かもしれないですね。

最後にオチになる締めの言葉を。

このネタは個人的見解により、犯人擁護にならない程度に書いたつもりですが、誤解されるのを覚悟で書いたことを書いておきますね♥


って訳で今回はここまで♥



好きになる異性のタイプは外見or性格 

2023-04-19 07:31:00 | 日記
毎度おおきに!
粕谷友運です♥


さて、好きになる異性のタイプは外見or性格?

これさぁ、実は矛盾してるって知ってるかな?

理屈は簡単!

僕はゲイなんで性別を問わずにいえる矛盾!

それは例えば集団のお見合いとかで考えたらわかりやすいんじゃない?

話しかけたいと思う人がいた!

なにがそう思わせたの?

外見でしょう?

好きになる異性のタイプは外見or性格?






ザックリ言えば、画像は恋するフォーチュンクッキーの選抜メンバーですが、歌詞にも

ルックスがアドバンテージ

って2番にあります。

アイドル&タレントとか有名人なら、テレビの歌番組&バラエティ番組のトークから、ほんの少しくらいは性格も想像出来るかな?

オフシーズン&試合開催アピールのスポーツ選手とかも含まれますかね。

でもオフタイムとか完全なオフの、その人のことは全く以って知らないでしょう?

好きになる異性のタイプは外見or性格?

ってなると、誰も外見って答えて性格は後から知ることができるから。 そう理由付けして当たり前なんです!

言いたいことはわかるでしょう?

つまり、好きになるの定義ですな!

嫌いじゃない=好きならば外見しかなくて、性格への予防線を張れるかな?

断定可能な好きになる、だったら外見しかない=パッと見だけで性格は見抜けないはず!





初夏らしくTシャツ姿の正面画像です。

街で人を見る第1歩です。





彼の視点は別物として、この画像の感じで道を行き違うとします。




脱いだらこんな感じかな?

とは軽く想像はできます。

それに、このルックスなら女が放っとかないよな!

そこまではゲイとして想像しますよね?





実在する人物なんで、回り回って本人が読まない前提条件で続けるなら、意外と話してみたら?

その可能性は潰すに限りますわな!

好きになる異性のタイプは外見or性格?

一目惚れで片想い!

それがゲイとして、ある種の正解ではないか。

性格は人付き合いが出来て、時間が経って知ること。

だから好きでも嫌いでもない人に、いきなり心境の変化が起きる。

そこを、好きになるって言葉の基準にしない限り、誰も彼も外見って答えるべきで、性格は時間をかけて知ることであると補足するのが正解じゃないかな?

そう思いません?

って訳で今回はここまで♥