***笑顔日和***

笑うことは免疫力を高める最大の療法なんですって(^^♪

鶏ごぼうごはん @お弁当

2010-10-26 22:18:55 | お弁当
~今日のお弁当~

●鶏ごぼうごはん(もち米、高野豆腐入り)
●ゆでさつま芋
●鰹の竜田揚げ
●人参シリシリ
●ブロッコリー


秋の鰹も美味しいですよね。
今日は竜田揚げにしました。



人参シリシリは夫からのリクエストです☆
ケンミンショーで沖縄の料理で紹介されてから
我家では何度か登場しています。

それにしても、お弁当のごはんが美味しいです♪
炊飯器も新しくなり、しかも新米で、お弁当箱はわっぱだし

美味しい条件が揃い踏みです




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
謎のニンジンシリシリ (ken)
2010-10-26 23:22:19
鶏ごぼうごはんは食欲をそそりますです。

人参シリシリって何なんですか?
卵?と炒める?
人参あるのでおかずにしたいです。

ken
返信する
竜田揚げ! (どうらく人)
2010-10-27 13:31:22
から揚げの中でも、竜田揚げって、なぜか私の中でワンランク上な存在です
私、(今の)家では揚げ物をしないので、食べたいな、と、思っても手が出せず…

毎日のお弁当、ご家族は楽しみですね
返信する
kenさんへ (kiyoboo)
2010-10-27 22:16:59
人参シリシリ、私もテレビのケンミンショーで初めて知ったのですよ。

美味しくてお弁当のおかずにピッタリです♪

クックパッドにレシピがありました。
是非作ってみてくださいね。
味付けはお好みで調整してください。
きっと、人参の甘さに感激すると想いますよ。

http://cookpad.com/recipe/324695

返信する
どうらく人さんへ (kiyoboo)
2010-10-27 22:35:33
唐揚げ、特に鶏の唐揚げって、好きな方多いですよね~♪
私も大好きです。
思いっきり唐揚げを食べてみたいなぁ・・・

どうらく人さんは、そちらで食べられずに寂しいですね。
日本に里帰りされた時の楽しみに取っておいてくださ~い♪
返信する
美味しくないわけがない (まあ)
2010-10-27 23:35:53
本当にいつも手の込んだお弁当を
作るkiyobooさんに頭の下がりっぱなしです。
鰹の竜田揚げ美味しいでしょうね~
鶏牛蒡ご飯だけだって十分な私ですが。
返信する
まあさんへ (kiyoboo)
2010-10-28 18:11:35
今回のお弁当も見た目より、手がかかっていないのです♪
前日夜の残りと、夕食後に朝時間を掛けなくていいように
多少の仕込みをしておきました。
今日も寒かったですね。
夏が長かった分、秋が短くてすぐ冬になりそうです。
身体を温める素材を使って、頑張ってお弁当を作ります☆
返信する
シリシリ♪ (おうちぱん☆)
2010-10-28 20:27:15
シリシリ彩りもいいし、お弁当にぴったりですね~千切りで作っているんですか?
高野豆腐は炊きこんでいるんですか?すりおろして?それとも小さくカットして?すみません、質問攻めで(汗)良かったら教えて下さい。お弁当再開まであと半年!レシピ情報収集開始です。こんなにステキなお弁当・・・絶対美味しいと思います。
返信する
おうちぱん☆さんへ (kiyoboo)
2010-10-29 23:59:20
私はシリシリ器を持っていないので、包丁で太めの千切りにしてます。
中にはピューラーで作る方もいるようですよ。
この鶏ごぼうごはんは、ごぼうと鶏肉と高野豆腐を味つけして煮ておき、
もち米2:白米1をだし汁と少しのお醤油で炊いた中に混ぜています。
炊き込みご飯ではなくて混ぜご飯です。
細かくなっている高野豆腐が売っていたので、それを使っています。
~MISUZUみすず細ぎりこうや~で売っています。
湯戻し不要で、便利ですよ。
チラシ寿司でも使いましたが、美味しかったですよ♪
返信する