秋晴れの暖かな11/12に手芸仲間とバス旅行に行ってきました!
手芸仲間は7人なんですが前日急遽お二人の方が行けなくなり
5人で参加しました!
ミステリーツアーということでどこに行くかわからない?!
でも「天空の城下町散策」とあったのでネットで「天空の城下町」といれると
沼田 真田の里って出てくるんですよ!
ミステリーになってない!
沼田公園は色づきはじめていましたがこの時期だったら
もっと赤く染まっているのでないでしょうか・・・
でも紅葉は赤々と綺麗でしたね~
前後しますが11時には「松茸御膳の昼食」でした
「どこに松茸があるの?」と友達と探したけど
かすかに見つかったけど臭いだけ!
そしてそれからリンゴ園に移動してリンゴ狩り
自分でもぎ取って剥いていただき食べました(大きなリンゴだった!)
それが結構おいしかったので もう一個小さい目の剥いてもらい
食べたけど これがイマイチ
捨てるわけにはいかないので無理して食べたらお腹がパンパン!
そして沼田の商店街を散策しながら沼田城跡に
このツアーの目玉?なのか?お土産が多いこと!
みかん3個 玉ねぎ3ケ ジャガイモ3ケ 柿2個 なし1個
チーズタルト1個 カステラ1箱
これが重いこと!
それに渋柿を買ってしまった(大蜂屋柿¥750)
早速昨日 夫は剥いて干しましたよ
お土産も買って重い柿も抱えて帰ってきました
それが風邪を引いたらしく のどが痛くて咳も出て今日は病院へ
遊んで帰って来て病院通いはいただけませんね
気温の変化についていけなくなりました
自己管理大切ですね!
皆様もお気を付けて・・・・
ご訪問ありがとうございます