キルトの祭典も今日28日で終わりましたね!
たくさんの方々がドームを訪れ あの階段を何回上がったり下りたりしたのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ほとんどの人が下りていくときのワクワク感・・・
そして帰りにたくさんの荷物と歩き疲れて上っていくあの疲労感・・・
行かれた方ならいづれも経験されていることでしょう
昨日も帰りにトイレによると上ってきた直後だったのか?あるご婦人「はぁはぁ!ゼイゼイ!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
私もいつまで元気で行けるでしょうかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて私の25日は鳥取から二人のお友達が昨年に続き 来られました
もう10年ぐらい前からのネット友達です
お昼にあのベンチでお弁当を食べながら1年間の近況報告やら キルトの話やら尽きることがありません
夜のスカイツリーに行かれた様で ドームも二日間堪能されました
遠くのお友達に会えるのもこのキルトの祭典の楽しみの一つです
来年もぜひ 来てくださいね~楽しみに待っていますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
やはりお買い物は欠かせません!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/7921f7cc7eb44bd5c896d8d24a3efc9f.jpg)
27日はお昼過ぎにドーム入り
お友達と一緒に作品を見て回りました
一人で見ているのとまた違ってそれぞれの感じ方が違っていたり
見るところの視点が違っていたりとこれまた勉強になりました
「このボーダーの感じがいいね」とか「ビーズの飾り方がいいね」とか・・・
この日も遠くからの友達が来られたので夕食をご一緒しました
やっぱりパッチワークの話や入選された作品の品評会?のような・・・
「我々は審査員??かい!」と大笑い!(ここだけの話ばかりです
)
同じ趣味を持ち同じ価値観であることはとても心穏やかにしますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
時間のたつのも忘れて話し込んでいて 家に帰ったらもう少しで午前様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
こうして私の東京ドームのキルトのお祭りは終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
キットも買ったので来年まで持ち越すことのないように せっせと作らねば・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
増え続ける布の山も何とかせねば・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
27日はたったこれだけ
(~って買ってる!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/be/259c1522174421c344bd5d612593572b.jpg)
今日は少し風があったけど夫も休みだったので久しぶりの5kmのウォーキングへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
桜並木もあと2か月もするとピンク色の並木になることでしょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/697311754f8b92aa2838ee56aa188d93.jpg)
<可愛い小物入れ>3個作りました
これで11個作ったかな~あちこちもらわれいきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/90/112edfecdea5a9cd5fff10e813f204b7.jpg)
たくさんの方々がドームを訪れ あの階段を何回上がったり下りたりしたのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ほとんどの人が下りていくときのワクワク感・・・
そして帰りにたくさんの荷物と歩き疲れて上っていくあの疲労感・・・
行かれた方ならいづれも経験されていることでしょう
昨日も帰りにトイレによると上ってきた直後だったのか?あるご婦人「はぁはぁ!ゼイゼイ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
私もいつまで元気で行けるでしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて私の25日は鳥取から二人のお友達が昨年に続き 来られました
もう10年ぐらい前からのネット友達です
お昼にあのベンチでお弁当を食べながら1年間の近況報告やら キルトの話やら尽きることがありません
夜のスカイツリーに行かれた様で ドームも二日間堪能されました
遠くのお友達に会えるのもこのキルトの祭典の楽しみの一つです
来年もぜひ 来てくださいね~楽しみに待っていますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
やはりお買い物は欠かせません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/66/7921f7cc7eb44bd5c896d8d24a3efc9f.jpg)
27日はお昼過ぎにドーム入り
お友達と一緒に作品を見て回りました
一人で見ているのとまた違ってそれぞれの感じ方が違っていたり
見るところの視点が違っていたりとこれまた勉強になりました
「このボーダーの感じがいいね」とか「ビーズの飾り方がいいね」とか・・・
この日も遠くからの友達が来られたので夕食をご一緒しました
やっぱりパッチワークの話や入選された作品の品評会?のような・・・
「我々は審査員??かい!」と大笑い!(ここだけの話ばかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
同じ趣味を持ち同じ価値観であることはとても心穏やかにしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
時間のたつのも忘れて話し込んでいて 家に帰ったらもう少しで午前様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
こうして私の東京ドームのキルトのお祭りは終わりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
キットも買ったので来年まで持ち越すことのないように せっせと作らねば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
増え続ける布の山も何とかせねば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
27日はたったこれだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/be/259c1522174421c344bd5d612593572b.jpg)
今日は少し風があったけど夫も休みだったので久しぶりの5kmのウォーキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
桜並木もあと2か月もするとピンク色の並木になることでしょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/697311754f8b92aa2838ee56aa188d93.jpg)
<可愛い小物入れ>3個作りました
これで11個作ったかな~あちこちもらわれいきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/90/112edfecdea5a9cd5fff10e813f204b7.jpg)