また大型の台風が来ています!
皆様のところは大丈夫でしょうか・・・
被害が出ないことを祈ります・・・
http://www.nitte-manon.com/nitte/nitte.htm
↓


前回お話しした兵庫県西宮(西宮北口)にある布&リボン&テープ&毛糸などを
置いてあるお店<nitte>(ニテ)さんに行ってきました
ブログ友達のこっとんふらわぁさんの一押しのお店です!
ヨーロッパ特にドイツのビンテージの布やチロリアンテープなど 可愛いものがたくさん置いてあります
布はフィードサックのような風合いで、まさしく私好みです(^^
最初、お店がわからずスマホで電話暗号を探しTELしてやっとたどり着きました!
ずいぶん前からこっとんさんには聞いていたんですが…
実家に帰るたびに行きたいと思いながら なかなか行く機会がなく…
今回は絶対に行こうと思い お友達を誘って行ってきました
そのお友達はその沿線に住んでいますが ここは知らなくてとても気に入ってくれました
二人とも目がランランと輝き この布あの布と全部見せてもらい!買い占めたい!
そんな雰囲気になりました(*^^*)
そしてリボンやチロリアンテープも可愛いこと!
テープもたとえ10cmでも全商品ほしい~~と思ったけど今は使う予定もなく…
ボタンもいろいろあり ボタン好きの私には目に毒ですよ!
テンションが上がりっぱなしでしたが 我に返り少しだけにしました(^^;
次回のお楽しみに置いておきます~~

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
全然布と関係ない余談ですが・・・(^^;
関東はエスカレーターに乗るとき
左側は動かない人 右側が急いでいて歩いて登ったり下りたりする人になっていますよね
(本当はエスカレーターはじっと乗っているのが通常なんでしょうけど…)
関西はその逆で左側歩く人 右側動かない人になっています
毎回実家に帰って新大阪に着くと「あっ!そうだった!」と思い出すんですが…
なぜでしょうか・・・ささやかな疑問です(^^;
いつだったか京都で途中下車した時 京都は確か関東と同じだったような??
(記憶違いがなければ・・・)
もっと西の方はどうなんでしょうか・・・広島とか九州とかね
お友達に広島の人がいるから聞いてみよう!
田舎が四国の人もいるのでこの人にも聞いてみよう!
ネットで検索したら出てくるかしら?調べてみようかな~
↑
こんな暇はないんですが 日々キルティングに励んでいます!!
皆様のところは大丈夫でしょうか・・・
被害が出ないことを祈ります・・・
http://www.nitte-manon.com/nitte/nitte.htm
↓




前回お話しした兵庫県西宮(西宮北口)にある布&リボン&テープ&毛糸などを
置いてあるお店<nitte>(ニテ)さんに行ってきました
ブログ友達のこっとんふらわぁさんの一押しのお店です!
ヨーロッパ特にドイツのビンテージの布やチロリアンテープなど 可愛いものがたくさん置いてあります
布はフィードサックのような風合いで、まさしく私好みです(^^
最初、お店がわからずスマホで電話暗号を探しTELしてやっとたどり着きました!
ずいぶん前からこっとんさんには聞いていたんですが…
実家に帰るたびに行きたいと思いながら なかなか行く機会がなく…
今回は絶対に行こうと思い お友達を誘って行ってきました
そのお友達はその沿線に住んでいますが ここは知らなくてとても気に入ってくれました
二人とも目がランランと輝き この布あの布と全部見せてもらい!買い占めたい!
そんな雰囲気になりました(*^^*)
そしてリボンやチロリアンテープも可愛いこと!
テープもたとえ10cmでも全商品ほしい~~と思ったけど今は使う予定もなく…
ボタンもいろいろあり ボタン好きの私には目に毒ですよ!
テンションが上がりっぱなしでしたが 我に返り少しだけにしました(^^;
次回のお楽しみに置いておきます~~

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
全然布と関係ない余談ですが・・・(^^;
関東はエスカレーターに乗るとき
左側は動かない人 右側が急いでいて歩いて登ったり下りたりする人になっていますよね
(本当はエスカレーターはじっと乗っているのが通常なんでしょうけど…)
関西はその逆で左側歩く人 右側動かない人になっています
毎回実家に帰って新大阪に着くと「あっ!そうだった!」と思い出すんですが…
なぜでしょうか・・・ささやかな疑問です(^^;
いつだったか京都で途中下車した時 京都は確か関東と同じだったような??
(記憶違いがなければ・・・)
もっと西の方はどうなんでしょうか・・・広島とか九州とかね
お友達に広島の人がいるから聞いてみよう!
田舎が四国の人もいるのでこの人にも聞いてみよう!
ネットで検索したら出てくるかしら?調べてみようかな~
↑
こんな暇はないんですが 日々キルティングに励んでいます!!
