♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

貝雛三作目制作中・・・

2025-01-30 | 貝びな作り・和布の箱作り

お久しぶりのブログです

忙しくもないのですが・・・

今年になって親戚 知り合いの訃報が続き 沈んでいました・・・

 

時間があるとき 相変わらず無心で貝雛作りをしています

これは上の殿、姫の貝の大きさのバランスが悪く

姫の貝が大きく かかあ天下のようで 放置していました!

手芸仲間のアドバイスでそれに合った殿姫を作れば~ということになり

下の二組が出来上がりました

それに見合った三人官女や五人囃子を作ればまた二組出来るのですが

それはまだまだ先のことですね・・・

 

今 作っているのはこれです ↓

今 五人囃子に取り掛かっています(今週中にできるかな??)

そしてこんなものも合間に作っていました

半端な貝が残っていたのでいろんな梅を飾ってみました(梅はお友達が作ってくれた)

 

*  *  *

先日長女から「ふるさと納税」の頂きものを送ってくれました

今高値の<キャベツ>です

次女にもおすそ分けして・・・

昨日はお好み焼きをしましたよ!

「ありがとう♪」

キャベツ料理といえばロールキャベツ 今日はこれかな・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二作目の貝雛セット完成!

2025-01-19 | 貝びな作り・和布の箱作り

朝からお天気がイマイチです!

まさに冬です、寒い!

お正月からなんだかgooブログが開かないことが多くないですか?

私はパソコンからの更新がほとんどですが

今日は何回して開かない!😖

それでスマホから更新しています

 

今季に入って二作目の貝雛のセットが出来上がりました!

バランスとして少し三人官女が小さいかなって思ったけど

「箱にきちっと収まってるので大丈夫よ亅と言われたので

これで完成としました!

まだ2セットの完成でスローペースです😔

お正月から体の調子が悪く、色々なところに支障がでますね

 

新年なのに調子が上がらず…

身内に不幸があったり、入院してるとか聞いたりで

気が沈みます

今日の天気のようで…

 

今週は暖かくなるって言ってましたね!

期待しましょう

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年も10日が過ぎました!

2025-01-10 | 貝びな作り・和布の箱作り

(2025.1.10 AM.8:20 撮影)

今年一番の雪の裾野が広がってるように思います

(2025.1.9 PM4:56 撮影)

夕方の富士山も神秘的でいいですね~

 

さて・・・

今年も10日も過ぎてしまい・・・

 

二日の娘達家族が集まって賑やかに食事をして過ごしたんですが

翌日から私が少し熱があり咳き込んで寝込んでいました!

でもその一日だけだったけど 

今度は夫が熱を出し咳が出て2~3日寝込んでいました!

そうこうしている間 5日に次女が発熱!病院でインフルAと診断されて

長女の旦那さんも初出勤したものの発熱してまたもやインフルAと診断!

その前に長女も1日だけ発熱したらしい!

私と同じように病院に行くまでもなく症状は治まったらしい 

そして長女の娘(孫②)も発熱!

次に次女の娘ゆあちゃんが発熱!

お正月に集まった10人中7人が発熱!

今は無傷?なのはゆうくんとゆうくんパパと長女の娘(孫①)

散々な2025年の幕開けでした

これ以上下がることはないだろうと思い 

これからの1年前向きに過ごしていこうと思います!

 

気を取り直して少しだけ手仕事をしましたよ~

とっても小さなミニ貝雛作りです

今季はまだ1セットしか完成しておらず ペースダウンです

3月まであと2セットは作りたいんだけどなぁ~

まずはこの箱に入る貝雛作りだなぁ・・・

 

お正月のお花の黄色のユリが満開になりました!

このお花が枯れるとお正月も終わりです!

 

皆様もお体に気を付けてお過ごしください

そして雪の被害にあわれている方々 お見舞い申し上げます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年令和七年始まります!

2025-01-04 | 日記

令和七年が明けました!

本年もよろしくお願いいたします

お正月早々gooブログが開かなくて・・・

本日のご挨拶になりました!

猫の額ほどの床の間ですが 毎年お正月キルトを飾っています

 

注文したお節と紅白なますとお雑煮は作りましたが質素な元日でした~

 

二日は娘達家族が集まり 総勢10人の新年会になりました

 

 

娘達がいろいろなものを買ってきたり作ってきたりと

私はきんぴら 煮物 サラダ かまぼこを切ったりしただけ!

かまぼこのへびの飾り切りはインスタで見かけて作ってみました

ところが目の黒胡麻がなく 目無しへびになり・・・

 

こうして元気で家族みんなでお正月をお祝いできるのはありがたいことです!

毎年1つ歳を重ねるわけで 

今年も現状維持でいいですね~

皆様のご健康と今年一年のご活躍をお祈りいたします

 

今年もブログ訪問していただきありがとうございます 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする