ここ数日風が強くて寒いです!
今朝はその強風もおさまり 穏やかな日曜日です~
・・・が9時前にグラグラと地震が!この辺りは震度3でした!
能登地震が頭をよぎり びっくりしましたがすぐに収まりほっとしたところです~
昨日の富士山です
ようやく冬らしい富士山の雪が裾野まで広がっています
(2024.1.27 PM 10:00撮影)
* * *
53個目の和布箱出来上がりました!和布箱・貝雛作りを始めて6年目になりますが
我ながらたくさん作ったなぁ~と・・・しみじみ
この和布も光沢があり可愛い着物地です!
そしてこの中に入る 貝雛達も作り始めています~
殿・姫だけ誕生!
今は三人官女を作っています!もうすぐ誕生かな~?
最近は和布箱や貝雛作りばかりしているような~職人か??状態です
季節ものなのでやっぱり集中してしまうんですよね!
あと1ヶ月少々 お付き合いくださいませ
昨日アップした記事の補足です
「能登地震の被災地にお針仕事で心を寄せよう!」
藤村先生がキットを作ってくださりその代金を義援金にさせていただくということです!
たくさんの手作り仲間からの応援があり そのお手伝いが出来ました!
そのキットも先生のコレクションのヴィンテージの布を提供していただきました
↓
くみこちゃん巾着袋の後ろ側(トワルド・ジュイ)
くみこさんとは・・・
輪島市で漆工芸を代々伝承されて新しいものを生み出されている畠中久美子さんです
一日も早くギャラリーの再開をお待ちしております
いつもご訪問ありがとうございます