「お料理教室」って何年振りでしょうか・・・
独身の時 土井勝さんのお料理教室に通っていたことがありますけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
7/7にパッチ仲間のDEKOさん宅で「本格インドカレー」の料理教室を開催していただきました
当初は4人だったけどお一人が都合悪くなり3人で教わりました
☆メニュー
一度に2種類作れる!本格インドカレー<チキンカレ&ほうれん草カレー・ターメリックライス>
挽き肉とマッシュポテトのサモサ
野菜のひよこ豆のサラダ~スパイスドレッシング~
マンゴーシャーベット
とっても豪華なメニューです
でも以外に簡単にできて 私にもできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
お味は??聞かなくてもわかると思いますがベリーグッドでしたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/22/6a219a330f1f6cfa6b709cfd312df276_s.jpg)
インドカレーは本格派ということで私の知らない香辛料がたくさん入ります
我が家にはないものばかりなので今度揃えて 家族に食べさせてあげようと思います
我が家はもっぱら「○○○バーモントカレー」ですから・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
すぐにできそうだなぁと思ったのが「マンゴーシャーベット」でした
超簡単!「えっ
これでいいの
」という作り方!
早速 昨日作ってパッチサークルのお友達に出したら 「美味しいね~」大喜び![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/4f/5ec434265c0662e7c30e005ba78e0669_s.jpg)
横のケーキはお友達が作ってきてくれました(これももちろん美味でしたよ
)
パッチワークの作品は次回にご紹介します~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0083.gif)
余談ですがDEKOさんはたくさんの資格を持っておられますよ
パッチワークの講師 刺繍の講師 料理・パン・ケーキの講師などまだあったかな~~
そうそう!パンのお土産をいただいていたわ!
昨日の朝にいただきましたが これも言うまでもなく美味しかったです
独身の時 土井勝さんのお料理教室に通っていたことがありますけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
7/7にパッチ仲間のDEKOさん宅で「本格インドカレー」の料理教室を開催していただきました
当初は4人だったけどお一人が都合悪くなり3人で教わりました
☆メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
とっても豪華なメニューです
でも以外に簡単にできて 私にもできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
お味は??聞かなくてもわかると思いますがベリーグッドでしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/c0/a8918f560d9a0e57c93a292ef9c58f69_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/22/6a219a330f1f6cfa6b709cfd312df276_s.jpg)
インドカレーは本格派ということで私の知らない香辛料がたくさん入ります
我が家にはないものばかりなので今度揃えて 家族に食べさせてあげようと思います
我が家はもっぱら「○○○バーモントカレー」ですから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
すぐにできそうだなぁと思ったのが「マンゴーシャーベット」でした
超簡単!「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
早速 昨日作ってパッチサークルのお友達に出したら 「美味しいね~」大喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/4f/5ec434265c0662e7c30e005ba78e0669_s.jpg)
横のケーキはお友達が作ってきてくれました(これももちろん美味でしたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
パッチワークの作品は次回にご紹介します~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0081.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0082.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0083.gif)
余談ですがDEKOさんはたくさんの資格を持っておられますよ
パッチワークの講師 刺繍の講師 料理・パン・ケーキの講師などまだあったかな~~
そうそう!パンのお土産をいただいていたわ!
昨日の朝にいただきましたが これも言うまでもなく美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/01/7b3fa3d2b0198431c4ca81c725c1df3e_s.jpg)
早速シャーベット作られたんですね♪
これは、手軽に出来ていいですよね
マンゴーの缶詰が見つけられないので、何かのお料理代用品で作ってみようかと思います(^^)d
私もマンゴー缶詰がなかったので黄桃缶詰で代用したよ!
少し甘さが足りなかったようだったけど みんなはこれくらいでいいよって言ってましたけど・・・
香辛料買いに行くときメモっていかないと 覚えられない
あの日出来なかったコヅさんですが 来月早々レッスンすることになりました。
シャーベットは缶詰でなくても水分の多い果物
春はイチゴ 今だったらメロンなどでもいけますよ
ジャムでもOK
水分少ない分牛乳を多めにすればよりクリーミーになりますよ~
昨日、出かけたときマンゴー缶詰マンゴージャムがあったので買ってきました
昨日から冷凍して先ほどミキサーかけてまた冷凍してます
明日お友達の家に行くので持っていこうと思ってます!
以前DEKOさんのカフェに連れて行ったお友達ですよ~