♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

久々のパターン&マンスリーパターン

2016-07-13 | quilt-パターン
今日も梅雨らしいというか じめじめとした日でしたね
梅雨明けが待ち遠しいです


久々のパターンの配色をしました
秋のタペ用ですが・・・今の時期には難しい 
ピンときません!

  


パターンといえば数年前になるでしょうか・・・昨年でした!
小関先生のNHK<すてきにハンドメイド>の6か月マンスリーのパターンがトップのままお蔵入りです
これもキルティングにとりかからないと いつまでたってもこのままの状態でお蔵の中です
重い腰を上げてしつけをかけることにします
 

キルティング待ちばかりで・・・
この暑さでどうなることなやら想像できません・・・


いつもご覧いただき ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなハワイアンバック出来上がり♪

2016-07-08 | quilt-小物
まだまだ梅雨は開けないようですね!
ムシムシする日が続いています・・・

「バック作りはおしまい!」と思っていたのですが
キャシーマムさんのハワイアン柄があったので「いつ作るの?」「今でしょ!」(古い?
そういうことでちょっと大きめのバックを作りました!
ごくごく平凡なトートバックですけど・・・

   ←底の角の布でコースターを

   (40×40 底12)



昨日は藤村先生とお教室の仲間でキルティングビーをしました
(5月の作品展に17人のパターンを繋いで飾っていたキルトのキルティングです)
どこで?って 新宿歌舞伎町のカラオケルームです
最近のカラオケルームは歌を歌わないで場所を借りて みんなでおしゃべりしたり
打ち合わせをしたりする場所でもあるようですよ
11時から午後5時まで9人でお喋りをしながらチクチクして まさしくミツバチのように
これが<キルティングビー>なんでしょうね~

ランチを食べて コーヒーも飲んで でも一曲も歌わないお客でした

  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうくんと鉄棒

2016-07-07 | 家族
公園で遊んでいたゆうくん♪
最近、鉄棒にぶら下がることが出来るようになりました!


暑いので出かけるときは必ず水筒は持っていってるようです
上手に飲めるようになりましたよ♪


この日は真ん中の少し高い鉄棒にぶら下がることができました!
「1.2.3.4.5…」と数えながらぶら下がり
自分で「出来たね!」って大喜びです!
こうしてひとつひとつ、当たり前のことが出来るようになるのでしょうね~

自分の子供の時は何も考えず、通り越してきたことも
孫となるとひとつひとつ出来たことに感激しますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋更紗トワル・ド・ジュイ展&世界の刺繍展

2016-07-07 | Quilt-作品展
7/5は蒸し暑い日から一変して涼しいというか寒いくらいの日でした
お出かけにはもってこいの気温 渋谷→新宿と若者の街へお出かけしてきました
といっても布や糸に関係しているものでここではおばさまがいっぱいでした


西洋更紗トワル・ド・ジュイ展・・・渋谷Bunkamuraザ・ミュージアム (2016.7.31まで)
世界の刺繍展・・・文化学園服飾博物館(2016.9.8まで)
刺繍も世界各国のその地方の風土気候に応じてのテクニックも感じ取れました
そして日本の刺繍も世界に負けないくらいの素晴らしい技術で
着物などに刺されている日本刺繍は見事でしたよ


どちらも素晴らしいものばかりで西洋更紗やインド更紗などなかなか本物を見る機会もないので
とっても良かったです

先人たちの素晴らしい技術が今なお受け継がれているんだなぁと感じました

まだまだ日にちがありますので 興味のある方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか・・・



今回の<トワル・ド・ジュイ展>のチケットは格安で手に入り よかった 
12月にはBunkamuraで<マリメッコ展>があるらしい
また格安チケットをゲットしなくっちゃ~~娘に感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いバック♪パート3

2016-07-04 | quilt-小物
7月に入り ますます蒸し暑く猛暑続きです!
昨夜も暑かったですね

前回の赤いボーダーのバックの布が半分残っていたのでまた作ってみました
持ち手の部分が布では取れなかったので 在庫資材の中から赤い持ち手を使用!
二つ並べると少し小さいですね~

 (横32×縦35×底7)


バック作りは一休みして・・・
今年は(~といっても半分過ぎていますが)やりかけの作品を完成させたいと思って
ごそごそと未完成品を広げては眺め 思案しています

その一部がこれです!
 

見たことある人いますかねぇ~
トップ完成が何年前かは言えないくらい前の作品で・・・
パターンのセッテイングと布地を見れば いつごろかはすぐにわかると思うのでが・・・

気長にチクチクやっていこうと思っています
いつここでお披露目できるかは疑問ですが、頑張ります

まだまだトップばかり抱えています~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする