goo blog サービス終了のお知らせ 

♪キルト日記 ♪

パッチワーク作品を中心に続けているスイミングやウォーキングのこと
少しだけ家族のことを綴っていきたいと思います

大きなポーチ&ミニポーチ作り

2016-10-17 | quilt-小物
月曜日に雨が降るのはテンション下がりますね

皆さんもこんな日は一日籠って チクチクでしょうか・・・

私もお友達のMAYUさんレシピの「四角繋ぎのスカラップポーチ」を作り始めました(2作目)
今回は四角の一辺が<7cm>にしてちょっと大きめかな~
   
前回は<5cm>でした → 

こうして布を切っていくとまたまたアレ?(ハギレ)が出ますよね
なのでミニポーチにすることに 


今日一日 チクチクですね! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハギレがまた貯まってる!?

2016-10-15 | quilt-布整理
このフレーズはキルターにとっては永遠テーマなのでしょうか・・・

作品を作る度に出てくるハギレ!
みなさんはどうされているのでしょうか?

捨てる?
貯めて何かの作品に生かす?

私はどちらにも中途半端で 貯まる一方ですね(貯めるのは貯金だけでいいんですけど・・・

    

     → 

こんなものでは消化しきれません

昨日お友達のブログなどを検索したりと模索中・・・

なにかいいアイデアがある方はご一報いただければ嬉しいです 


そして先日から作っていたこれは・・・
こんな風になるんですが・・・???
     → 

今日は秋晴れのようです
夏物タオルケット洗っちゃおう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋たけなわ・・・

2016-10-14 | 家族
朝晩肌寒く 大きなお布団が恋しくなる季節です


昨日、ゆうくんが通っているサークルから「芋ほり(サツマイモ)」に連れて行ってもらったようで
画像が送られてきました
サツマイモが大好きなゆうくん うれしそうです
   

早速 我が家にもおすそ分けをしてくれて蒸かして食べました
掘りたてなのでほくほくしていてとってもおいしかったですよ


先週 近くの公園に行って遊んだゆうくん
汗びっしょりで公園を走り回っています
もうすぐ3歳!
エネルギーが有り余っているようです
私はもう追いかけられません!
   

           

秋たけなわといえば 食欲の秋でもありますね
これがヤバイですけど・・・私には

先日 夫が東京まで出かけたのでお土産に美味しいお弁当を買ってきてくれました
ロールケーキも一緒に!
   

本当にもうヤバイ!


いつもご訪問ありがとうございます 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のQuiltサークル

2016-10-12 | Quiltサークル
今日はとっても秋らしいさわやかなお天気でしたよ

昨日は<Quiltサークル>の日でした
今月末に今年もマンションで文化祭をやるようなので
サークルで作品を飾っていただこうと今ある作品の完成を目指して頑張っています

KAさん もうすぐバインディングです!
   

先月のミニキルト完成です
秋らしくて周りの刺繍がいい感じです
    (約25×25)

NAさんもボーダーにリックラックテープを付ければ完成です
   
やっとチューピップが満開になりましたね

YOさん 一番頑張りました!
80cm弱の大きさですが 初めてのこの大きさ!
3か月少々で仕上げています(暑かった8月9月もチクチクと頑張られたんですよ)
YOさんもバインディングをすれば完成
    
やさしいピンク系で ベビーキルトのようですね(お孫さんはまだですけど・・・)
キルティングもお上手になられました

WAさんはポーチを見せてくださいました
いつもアイデアが満載で ショルダーバッグにもなるポーチですよ
    


私はこんな部分品?をチマチマ作っています
     


この日の夜は久しぶりに仲良し四人の熟女会でした
近くのいつもの居酒屋でしたが 6時~10時半ごろまで 話が尽きない!
食べたものの写真はすっかり忘れて 唐揚げの残り2つのみ
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラ「べっぴんさん」を見て・・・

2016-10-09 | 日記
10月の三連休 お天気がすぐれませんね~
9月からの連休はこんなお天気ばかりです

今日は地元の運動会でしたがこの雨で中止です(参加しませんけど・・・)


朝ドラ見てますか・・・
ここ数年、朝ドラファンになりました
仕事をしていたころは 朝が忙しいし続けてみるというのが不可能ですから・・・

この10月からの「べっぴんさん」は神戸の子供服メーカーの<ファミリア>を題材にしているとか
主人公が可愛い刺繍に凝って上手に刺していましたね
    
これは最初のころですが最近の映像では四葉のクローバーが可愛く刺繍されていました

そして2~3日前の映像でこんなのがありました
    
このコーヒーカップ、我が家にもあるんです
古めかしいので最近は食器棚の奥に眠っていましたが・・・
この映像を見て思い出しました
結婚した時、夫のお母さんから頂いたものでした
いいものかどうかはわかりませんが この時代に合っているんでしょうね
我が家も使いましょうかね~

そして刺繍をしている映像に感化されて 私も簡単な刺繍をしてみました
   
ただのアウトラインステッチなんですが 時間がかかること!かかること!
なんと!これだけで2時間ですよ!
私の腕が遅いだけなんですけど・・・
あとどれだけ刺せばいいのか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする