![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5c/7811205075b5f383eadd3bc5ea665ccb.jpg)
小田急2600型の引退が近いので、今のうちに写真でも撮っておこうと、小田急ボイスセンターに運用を問い合わせると、なんと!
「昼間は新宿12時24分頃の本厚木行各停で終わり、後は夜に少し走るだけ。で明日以降はもう走らない」との話。慌ててでかけました(^-^;
松田で用事をさっさと済ませて、新松田11時33分発の各駅停車で登戸まで出て、登戸駅のホームの多摩川よりでホームに進入するところを撮影。でそのまま乗って本厚木まで向かいました。途中の駅や車内で写真撮ってる人も結構沢山いました。
本厚木駅で車庫に帰る(多分海老名?)ところを見ていると、太陽の光でオレンジと紫の車体がきらきら光ってていい感じになってました。どうせだったら全部このオレンジと紫にした方が、温か味もあるし、今の白色の車体よりも輝くんじゃないかなー思いました。
その後海老名に出てビナウォークで服を買ってから、イタリアンのランチ。スパゲティーとドリンクバーで650円ぐらいで安かった~^^。本厚木のブックオフではまた100円本を6冊ぐらい買ってしまった(;^_^A アセアセ・・・
(この写真は新百合ヶ丘)